ちゃんとみたよ!
感想は大幅に遅れてるけど!aya♪


『私が恋愛できない理由』 最終回 クリスマスツリー


最後の感想いこうかねーわーい


(ちなみに前回9話の感想はコチラクリック)



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 


このドラマの自分の感想を
ざざーっと見返してみたんだけど。


なんとなーく予想してたのと
さほど違いがない展開だったかもー、、なラストだったなーえへ


だから、みてて、

だよねー。やっぱねー。そうなるよねー。

的な感じで しーんみり見れたよ~えへえへ




藤井(香里奈ちゃん)は優(田中圭くん)に
一緒にアメリカに行く!と 伝えようと思った矢先に

ひかりちゃん(倉科カナちゃん)との会話を
目撃しちゃって… (((( ;゚д゚)))アワワワワ



真子(大島優子ちゃん)は 
まさかの店長に 息子がいるなんて! という
ビックリ展開で、


みんなそれぞれ
どうなる!?sao☆!ってとこの
続きだったけども、、


まずは咲(吉高由里子ちゃん)のことからいくかなー顔



覚悟を決めての 咲 vs 美鈴稲森いずみさん 
の話し合い。

やさしい戦いだったなーaya



拓海さん萩原聖人さんのこと今でも好きですか?

と 美鈴の気持ちを確認する咲。


自分はフラれてもやっぱり好きだから
もし必要ないと言うなら

あきらめないつもりだったのに?


私も拓海が好き。

としっかり返す美鈴。



あとで、藤井にも言ってたけど

素直な気持ちをぶつけられると
自然と素直になっちゃうもんなんだねーぷう



今回、何気にみんな こういう 

素直な気持ち、 
正直な気持ち

ってのを それぞれぶつけて
スッキリしたラストになってたよね。求愛




白石と藤井の話を聞いちゃって
社長への不信感を募らせた高橋(中尾明慶くん)!

前回ちょいと期待してみたとおり
頑張ったんでね?気持ち:ニヤリ



好きな人が傷つくのが許せないから
咲とのことをハッキリしてください!
白石にぶつけて、

白石も高橋のそのまっすぐな気持ちに反省したか?



帰りに会社で待ってた美鈴との
素直な気持ち。

帰ってきて欲しい。
子供ができるかどうかなんて関係ない。

私の幸せは拓海と一緒にいることだから。

と美鈴に言われて 

白石も、

美鈴にふさわしい男になろうとして なれなくて
結局逃げてたんだ、、

と、自分に反省、、と謝罪。


で、結局2人は
やり直すことになった。と。


良かったんでないのーーおおーっ!!キラキラ左上




咲は結果的に
やっぱり切ないことには なっちゃったけど


ちゃんと美鈴と話し合ったことで

白石も美鈴も
お互いを思い合ってるんだってことに気づいたから

すっきり諦める気持ちになれたし?



高橋の咲への励ましも少し響いたか?な感じで


ちゃーんと最後に 
あの思い出の特等席で待ち合わせて

白石にボールペンも返して お別れ。


もう朝焼けみなくても平気、、と。。。



そして仕事も やっと
出版社にバイト採用されたし、で

少しずつ未来が開けてきて
良かったじゃなーい?イエーイ!!



ここの三角関係の結末は
まさに予想通り!って感じでしたよーんseiキラキラ左上





んでお次は真子ちゃん。


あっという間に
店長(青柳翔さん)と急接近しちゃったねぇ。


っていうか、

何気に最初に会った時から あの店長は
真子に興味わいてたのかもね?チラ

泣いてるところを見るとこから入ったもんねー気持ち:ニヤリ


でもバツイチじゃなくて
妻は病死だったかー、、泣く


店長の息子も
生まれてすぐにママが天国に行っちゃったから
サンタさんにお願いしたいのは ママ、、って

なんて純粋なー…sei


そんなの聞いちゃったら
そら、気になってきちゃうよねーーー、な
真子たーーんぷう♡ニヤニヤ。


妹・桃子(剛力彩芽ちゃん)に

恋はするもんじゃなくて落ちるもんだよ?

と言われて
素直になることに決めたか?顔



まぁ、きっかけが急な息子の熱、っていう
ベタな展開、、だったけど、


それで息子くんの面倒をみて
店長のことを好きだと確信した、と。

好きな人が大切に思う人のこと幸せにしたい。


やっとそんな風に思える人と出会えて
こっちも幸せじゃなーーい♪いいな
 


店長にもバイトとしてじゃなく
正社員として、、と認められたし、


まあ、相変わらずツンデレ店長だけども

幸せいっぱいの真子の笑顔に
かなり癒されたましたわーーえへえへ




さてさて、あとは藤井か!


優が ひかりちゃんのことを断ったというのに
なんだか複雑な藤井。


でも藤井の成長を感じたのは、

優に 昨日見ちゃったんだよね。 

ひかりちゃんとのことを
ちゃんと聞けたところかなぁ?ぷう



んで、例の高橋の 社長へのまっすぐな気持ちに
藤井も影響されて、

ついに 一緒にアメリカに行く。 と

伝えた!!
(゜Д゜キラキラ左上オオー



あの優に昔プレゼントされたのに
1回もつけられなかったっていうネックレスも
ちゃーんとつけて

マジで喜ぶ優。ニヤリ



あの、帰り際

好きだよ。♥akn♥ 

ちゃんと気持ちをぶつけた藤井と


それに対して ようやく報われたような優との

気持ちを確認し合っての キスきす顔 には


前回まで2人がくっつくことを
予想出来なかった私としても


あら、いいじゃーーん♥akn♥

と思える展開に、、




なってたのに!!?(゚Д゚)



まさかの。


いや、

やっぱりな展開!?わあ∑!!



あの最後のクリスマスツリーの点灯式の仕事。



その飾りつけをしてる時に
ひかりちゃんと話したこと

優に断られて気づいた自分の夢、

自分の居場所は自分で作らなきゃ
、と

そんな話を聞いて、



優とのことは 応援されたけど、

自分はどうなんだろう、、と
なんとなく悩みだす藤井?



さらに 田村さん(勝村政信さん)の


でっかい仕事もいいけど、

明かりをみて喜ぶ顔が見れる
地道な作業もいいという話。


藤井は?

と聞かれてさらに悩む悩む。。sei あらあら??




咲は出版社で夢に1歩前進。

真子は好きな人のそばで好きなことに打ち込む。


そんな風に語る2人を見て
悩んだままの状態で迎えた


優のアメリカ出発と
クリスマスツリーの点灯式当日。


イベント。。本物見てみたかったねー。。キランっ
綺麗だったーtree1
あそこはヴィーナスフォートか?



藤井と咲のドッキリ作戦(?)で

真子と店長を
幸せのカップルに選んで点灯させる展開seiヒューヒュー♪ で


みんなの笑顔に包まれる会場。


私の大好きな人たちが
幸せになりますように。。。



確信する藤井。
自分の居場所はここだ。と。。( ゚д゚)マジ!?



んで結局、藤井は

アメリカにいかない という結論を
出しちゃったんだねー。。。♥akn♥




それをあわてて優に伝えにいったわけだけど

まぁ、成田までのタクシー代をあの女子会貯金で払うって、
中身ちゃんと確認したのかー!?ってのはおいといて。



優は スタジアムが照らされてゆれるような
そんなデッカイ仕事を目指してて、

藤井は 身近なひとの背中を押すような仕事がしたい、と



それぞれ目標が違うから。

だれかの夢についていくんじゃなくて
自分の道をしっかり見つめていきたい。


そんな風に優に伝えたら、


それが藤井だ 

意外とあっさり了承したのは
やっぱりそんな予感があったのか?ってくらいで。



涙涙の お別れになっちゃったねーぷう



そこで流れてる
安室ちゃんの 音符Love Story音符 が

まさに この展開のことを歌ってるような歌詞で


歌を聴いてて つーんと泣けちゃったわ。ほろり

…まさか歌に合わせた話なのか??




ってことで
女子3人が住んでた家も

真子のおばさんが帰ってくることになって
引越しすることに。


お掃除中
相変わらず冷蔵庫の中身のことで 咲を怒る真子。

・・の背中に
ガムテープで マコ と貼ってた咲にウケつつかお、、


引越しでそれぞれがバラバラに再出発。


でも、3人集まれば 
そこが居場所になるよ。


と言うことでね。

楽しい雰囲気のまま 同居生活はおしまい。顔




。。その後。。


やっぱりあの
パソコンカチャカチャしてた女の子は咲だったね。

企画が通った感じなのかな?♥akn♥

タイトル 『私が恋愛できない理由』

…出版されるのかしら?sao☆




真子は
店長の息子くんとのクリスマスツリーの飾りつけに

…まさかの指輪が!?っていう
サプライズプレゼント…

勘違いすんな!
ただのクリスマスプレゼントってやつだ

って、、なーんてツンデレな店長なの~ぷう


はいはい、ごちそうさまデース♥akn♥




そして藤井は
初回の冒頭と同じ、、
ケツ、イエーイ♪(゚Д゚)ノ なやりとりで

やっぱ藤井らしい感じだったけど

恋に対しては前向きになったよっていうラストで



こっから生放送突入!!


東京タワー東京タワーのクリスマスカラーのライトダウンと

日本中のみんなが幸せな恋が出来ますようにー

ハートのライトアップ!



・・と、なかなかの時間勝負な
3人の生演技でしたー♥akn♥

ちょいと藤井にハラハラしちゃったわ!



ってことで

3人の仲良しやりとりで おしまい。やったー




結局みんな
それぞれのキャラがイメージそのままな話だったねふっ


やっぱり藤井と優は結局くっつかなかったかー。aya


読める展開だけど、
それが余計にリアルっぽく見える理由だったのかなー?




ってことで、最終回は1時間半で
感想も長々になったので、 ここでおしまい。


ありがとうございましたーあちょーキラ




☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*



さて、次なるこの時間の冬ドラマは


『ラッキーセブン』 


松本潤くんと 瑛太くんと 大泉洋さん!?

そこにミタさん、、じゃなくて
松嶋菜々子さんが!!って

あとから決まったキャストじゃない?
ミタさん効果か!?


探偵ものの話?みたいだし 好きな感じかもー

よし。これは見る。確実に。aya


ってことで次なるドラマも楽しみにしてマース♥akn♥