









2.マーメイド
3.笑顔花
5.ハンモック
7.右側歩行
8.靴擦れ
9.すき
10.ムーンライト緑
11.別れ道
12.そもそも
13.水平線
曲名をタップ
すると
歌詞ページへぶっ飛べーる






























1stアルバム情報










2.マーメイド
3.笑顔花
5.ハンモック
7.右側歩行
8.靴擦れ
9.すき
10.ムーンライト緑
11.別れ道
12.そもそも
13.水平線
曲名をタップ
すると
歌詞ページへぶっ飛べーる
1stアルバム情報
2.マーメイド
3.笑顔花
5.ハンモック
7.右側歩行
8.靴擦れ
9.すき
10.ムーンライト緑
11.別れ道
12.そもそも
13.水平線
曲名をタップ
すると
歌詞ページへぶっ飛べーる
2020年
8月29日Saturday
道の駅【味夢の里】 Live
ありがとうございました
最後は
沢山手拍子いただいて
泣きそうなりました♡
道の駅プロジェクト
最後は絶対『Mステ』行くぞ
が
合言葉みたいなってるけども
言わしてあげてね
有言実行‼️
ここまでなんと
50駅以上
道の駅回って来ましたが
ゆななりに
オススメ的なイメージ
まとまって来たので
記録をば
デートの参考になれば
(この絵文字キモカワで
ちょーお気に入り笑)
今回の【味夢の里】
大自然を一望出来て広くて
とっても落ち着く憩の場
緑が目に焼き付いて
心いっぱいになるけんだよ!
dog run あるのがポイント
大阪からやと
箕面有料トンネル乗ると
山道グネグネ通らずに済むのね
最近知ったyo
今週末9/5
Liveさせて頂くのは
【くろまろの郷】
ここは子供ちゃん遊具が
チラッとあって
カフェのテラスが木製で
ゆったりしてるイメージ
コロナやけど防止策しながら
出店車多数やし
お猿さんのパフォーミングもあるけん
楽しみ方100‼️
もちろんお野菜大大充実です
ただ、朝早くから行列やけん
お早目に
滋賀県では
【近江母の郷】
ここが素敵でした
琵琶湖に夕陽が沈むのが
見える道の駅はここだけ
琵琶湖への抜け道も
道路挟んで向かえにあるので
これ観てチェケしてみてね
大阪唯一の村にある
【ちはやあかさか】なんて
私が大好きな
#アースおじさん のポスターが
貼ってあるぐらい
地球と人に優しい道の駅
大ファンになっちゃいました
他にも
風車村や
白壁山の秘密基地的な場所
レンガの向こうは
川のせせらぎが…みたいな
スポット満載の道の駅だらけで
私
若干今戸惑ってます
ナメテタ
道の駅
ミチノエキナメテタ
ハッキリ言って時間足らん笑
だってLiveするだけじゃなくて
拝見したいやん?
そんな道の駅に
魅了しまくり潤雅が
これからも
屋外Live出店や車内Live
お届けしたいと思ってますので
見かけた方は
ちょっかいかけに来て
やって下さい
Love songライターってだけに
カップルで
聴きに来てもらえたら
とっても嬉しいです
の
潤雅より
1stアルバム情報