ラーメン二郎 相模大野店 大ブタ(野菜、ニンニク、アブラ)
震災の日の翌々日の3月13日、テレビ見てると鬱になりそうになるんで気晴らしに二郎食ってこようと思い、未訪だった相模大野に。
地震による電車が動かなくなるのは恐かったのは内緒だ。さすがに歩くの嫌いじゃないが、うちまで歩いて行くのは嫌だし。
まあ、何にも起きずに無事に到着。

店内に入ると5人ほどの待ちだったのでラッキー。
食券機で大ブタの食券を購入。
しばし待ったら着席。
そしてコールはオイラのお決まりの『野菜、ニンニク、アブラ』
そして出てきたのがこれ、どーん!

いい盛りじゃないっすか。
さすがですな。
スープは適度に乳化していてし過ぎてないんで、食べやすいわ。
ド乳化だと重すぎるんで。
そして麺は見た目以上に量がありボリューミー。
やっぱり二郎はこうでなくっちゃね。
野菜はキャベツ率も高し。
豚さんもフワフワで美味かった。
いろいろと言われているが、ここの店主さんに対し悪い印象は全くないわ。
個人的には好感持てたし。
それと中山が出来てお客さんが減ったと言われてたけど、中山の非乳化とは味のベクトルが違うから影響ないと思うんだよねえ。
かなりレベルの高い一杯で満足でしたわ。ここはリピート確定っす。
ごちそうさまでした。
地震による電車が動かなくなるのは恐かったのは内緒だ。さすがに歩くの嫌いじゃないが、うちまで歩いて行くのは嫌だし。
まあ、何にも起きずに無事に到着。

店内に入ると5人ほどの待ちだったのでラッキー。
食券機で大ブタの食券を購入。
しばし待ったら着席。
そしてコールはオイラのお決まりの『野菜、ニンニク、アブラ』
そして出てきたのがこれ、どーん!

いい盛りじゃないっすか。
さすがですな。
スープは適度に乳化していてし過ぎてないんで、食べやすいわ。
ド乳化だと重すぎるんで。
そして麺は見た目以上に量がありボリューミー。
やっぱり二郎はこうでなくっちゃね。
野菜はキャベツ率も高し。
豚さんもフワフワで美味かった。
いろいろと言われているが、ここの店主さんに対し悪い印象は全くないわ。
個人的には好感持てたし。
それと中山が出来てお客さんが減ったと言われてたけど、中山の非乳化とは味のベクトルが違うから影響ないと思うんだよねえ。
かなりレベルの高い一杯で満足でしたわ。ここはリピート確定っす。
ごちそうさまでした。
中華料理 喜楽 蒙古タンメン
震災が起きた翌日に、オイラに何が出来るか考えた結果、ラーメンやつけ麺を1杯食べるごとに100円を貯金し寄付しようと決意をし、とりあえず今現在で4000円貯まりました。
始めて38日で4000円なら頑張ったかな。年間でだいたい300杯ぐらいだから30000円ぐらいになるかなと目論んで実施してますわ。
そして復帰1発目のネタは、大塚駅北口を出てすぐにある中華料理 喜楽さん。
以前から気になっていた点があったので凸ってきました。
何が気になったかというと、メニューに『蒙古タンメン』や『北極ラーメン』、『樺太ラーメン』なるものがあるから。
このメニューって、蒙古タンメン中本のメニューと同じなんで。
店内に入るといたって普通の街の中華料理さん。
そして蒙古タンメンを注文してみた。
ちょっと早いお昼だったから、すぐに着どーん!

とろみのある辛いスープ、豆腐は入ってないんで、アレとは違うモノでした。
でも、これはこれで好き。逆にこれの方が好み。
アレは結構油っぽいんで得意じゃないんで。
麺は特にこだわったとかなく、少し柔らかめだけど、これがスープと絡んで絶妙だったりする。
暑い日だったんで、汗をかきかきしながら食べたけど、こういうのを食べて暑さに負けないのってやっぱりイイわ。
今度は北極ラーメン食べてみようかな。
ごちそうさまでした。
始めて38日で4000円なら頑張ったかな。年間でだいたい300杯ぐらいだから30000円ぐらいになるかなと目論んで実施してますわ。
そして復帰1発目のネタは、大塚駅北口を出てすぐにある中華料理 喜楽さん。
以前から気になっていた点があったので凸ってきました。
何が気になったかというと、メニューに『蒙古タンメン』や『北極ラーメン』、『樺太ラーメン』なるものがあるから。
このメニューって、蒙古タンメン中本のメニューと同じなんで。
店内に入るといたって普通の街の中華料理さん。
そして蒙古タンメンを注文してみた。
ちょっと早いお昼だったから、すぐに着どーん!

とろみのある辛いスープ、豆腐は入ってないんで、アレとは違うモノでした。
でも、これはこれで好き。逆にこれの方が好み。
アレは結構油っぽいんで得意じゃないんで。
麺は特にこだわったとかなく、少し柔らかめだけど、これがスープと絡んで絶妙だったりする。
暑い日だったんで、汗をかきかきしながら食べたけど、こういうのを食べて暑さに負けないのってやっぱりイイわ。
今度は北極ラーメン食べてみようかな。
ごちそうさまでした。
自粛終了
生きてます、はい。
3月11日の地震により、オイラの部屋の天井にぶら下がっていた照明が落ち、本棚が倒れ、結構デカイはずのテレビデオが落ちるという事態に。
自宅の被害はオイラの部屋だけだったんだが(笑)
サボりと地震による自粛によりブログを休止していましたが、今日より再開します。
これからもよろしくお願いします。
3月11日の地震により、オイラの部屋の天井にぶら下がっていた照明が落ち、本棚が倒れ、結構デカイはずのテレビデオが落ちるという事態に。
自宅の被害はオイラの部屋だけだったんだが(笑)
サボりと地震による自粛によりブログを休止していましたが、今日より再開します。
これからもよろしくお願いします。