ゆうのグルメでハッスル!ハッスル! -118ページ目

麺屋ふぅふぅ亭 ふぅふぅ亭スペシャル(塩)

こちらは神楽坂にあるお店で、自宅よりてくてく歩いて行ってきました。
下手に電車使うより歩いた方がもしかしたら早いんで(笑)


早稲田通り沿いにあり、一見ラーメン屋さんには見えない外観なのは、女性にはイイかも。



こちらは塩が美味いという話なので、お店の屋号を冠したふぅふぅ亭スペシャルの塩を注文。

ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-SBCA1766.jpg

黄金色のスープをまず一口。
コンソメのような風味で、これラーメンのスープ?ってのが第一印象。最初は面を食らったが、しばらくすると病みつきになってくる。
店主さんが元フレンチのシェフだったみたいだからこのようなスープなんだろうね。


麺は三河屋製麺さんの低加水の細麺で、このスープにちょうどイイぐらいの絡み具合で相性は抜群。


具のグリルチャーシューや味玉も絶品っす。




あまりにも美味いんで3分ほどで完食(笑)
正直もう一杯食べたいが、それを抑えてご帰宅。




ごちそうさまでした。

ニュージュンタラ&バー 日替わりスペシャルカレーとエビフライどんぶりセット

テレビ東京系で絶賛放送中のモヤモヤさまぁ~ず2にて紹介されたエビフライどんぶりのあまりの衝撃が忘れられず、ニュージュンタラ&バーさんに行ってしまいました。



放送は駒込の回だが最寄り駅は田端。明治通りに面していて田端新町二丁目の交差点の真ん前。
一駅違いならまあ許容範囲という事で。

ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-SBCA1933.jpg



メニューを見たらエビフライどんぶりアッタ――――(゚∀゚)――――ッ!!!!


ただチキンなオイラは、これだけ頼むのは恥ずかしいので、日替わりスペシャルカレーも一緒にオーダー。
例えていうと、エッチなDVDを借りるのに、見もしない他のDVDを借りるみたいな(爆)




日替わりスペシャルカレーが到着。


ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-SBCA1934.jpg


チキンとナスのカレーで、辛さがマイルド・ホット・ベリーホットと選べてベリーホットを。そしてナンで。

カレーは最初はマイルドな辛さで後から辛さがドーンとやってくる感じでなかなか美味い。
かなりデカいナンがアレよアレよいう間に無くなりおかわりを。ちなみにナンとライスはおかわり自由です。



ナンが焼き上がる前に、エビフライどんぶりがキタ――――(゚∀゚)――――ッ!!!!

ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-SBCA1935.jpg


うん、どんぶりめしにエビフライ二尾乗っているだけのいたってシンプルなヴィジュアルは実際に見てもインパクトあるわ(笑)

放送でも三村さんがそのまま食って味がないと言ってたけど、確かにないな。
添付されているナンプラー(?)や甘辛酸っぱいのタレをブーストして食すと、普通に美味いわ。
シンプルだからこその美味さかな。



おかわりのナンもやってきてかなり満腹になったが無事完食。

アイスチャイを食後に飲んで、ごちそうさまでした。

日高屋 ピリ辛つけ麺

お昼にちゃちゃっと食べようと思い、日高屋にてピリ辛つけ麺の大盛りを。

以前、普通盛りを頼んだらあまりにも量が少なかったので大盛りに。つけ麺類は普通盛りでも麺が1.5玉なんだけどそんな感じが全く感じられない。




はい、着丼

ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-SBCA1931.jpg



う~ん、スゴいしょっぱう。
前食った時は全然平気だったのに、今日のはかなり苦痛だわ。

麺を大盛りにしたのは失敗だったかな?と思ったが、大盛りにしても大して変わらなかったので問題なし(爆)



たまたまだと思いたいな。