札幌軒 肉丼超大盛り辛口玉子
我が地元、茗荷谷と言えば、牛丼太郎かこちらと言われている(かも?)
茗荷谷駅出てすぐの立地だが、ビミョーに分かりづらい場所に移転してしまいスルーしてしまうかもしれないのが残念でならない。
ちなみにこちらの若旦那はオイラの友達だったりするので、以前はよく駅から自宅までの間の休憩所として活用していたのはナイショ(笑)
ここに来たら茗荷谷名物と謳っている肉丼をまず食っとけと。
ラーメンは……という事で。若旦那曰く『うちはメシ屋だから』と。
玉子入りやニンニク入り、キムチ入りなどのトッピングやご飯の上に卵焼きの乗ったスペシャリスト、無料の辛口などで好みなのをチョイス出来るのもイイ。
ちなみにオイラはいつも辛口玉子を食べています。
これは超大盛り


最近はかなりなデカ盛りなどを食べたり見たりしてるので、さほど多くないように思えてしまうオイラですが、普通の人から見たらかなりな量なはず。
個人的にはスタ丼のあのタレが苦手なので、こちらの方が好き。
小学生ぐらいからこれ食ってるからなあ。
ちなみに、この店にはチャン玉という卵焼きの乗ったチャーハンも双璧なメニューもあるが、オイラの一番のオススメは、しょうゆクッパだったりします。あまり注文する人がいないが…
茗荷谷に来た際には、ぜひどうぞ。
茗荷谷駅出てすぐの立地だが、ビミョーに分かりづらい場所に移転してしまいスルーしてしまうかもしれないのが残念でならない。
ちなみにこちらの若旦那はオイラの友達だったりするので、以前はよく駅から自宅までの間の休憩所として活用していたのはナイショ(笑)
ここに来たら茗荷谷名物と謳っている肉丼をまず食っとけと。
ラーメンは……という事で。若旦那曰く『うちはメシ屋だから』と。
玉子入りやニンニク入り、キムチ入りなどのトッピングやご飯の上に卵焼きの乗ったスペシャリスト、無料の辛口などで好みなのをチョイス出来るのもイイ。
ちなみにオイラはいつも辛口玉子を食べています。
これは超大盛り


最近はかなりなデカ盛りなどを食べたり見たりしてるので、さほど多くないように思えてしまうオイラですが、普通の人から見たらかなりな量なはず。
個人的にはスタ丼のあのタレが苦手なので、こちらの方が好き。
小学生ぐらいからこれ食ってるからなあ。
ちなみに、この店にはチャン玉という卵焼きの乗ったチャーハンも双璧なメニューもあるが、オイラの一番のオススメは、しょうゆクッパだったりします。あまり注文する人がいないが…
茗荷谷に来た際には、ぜひどうぞ。
スパゲッティのパンチョ ナポリタン目玉焼き(大盛り)
以前から気になっていたお店、ナポリタンとミートソースの専門店のスパゲッティのパンチョさんに行ってきました~
こちらは渋谷にもあるけど、職場のある大塚からバスでぴゅーっと一本で行ける御徒町店へ。
ちなみに自宅の茗荷谷もこのバスはスルーするが(笑)
御徒町駅のすぐそばにあり、地下のお店。
個人的にはミートソースが食べたい気分だったけど、いろんなレビューでミートソース食べたというのを見ないのと、お店のイチオシがナポリタンというので一番人気のナポリタン目玉焼きの食券を購入し店内へ。
店内めちゃ暑い
大盛り(600グラム)まで無料で増量出来るので大盛りと伝え食券を渡し、しばらくすると登場!

ん?これ、600グラムあるか?
パッと見は確かに美味そうだ淼
まずは一口。
極太な麺、めちゃ柔いなあ…
オイラが給食で食ってたソフトメンばりに柔い。
ただ、このナポリタンにはアリかも。
正直、銀座のジャポネより美味い。
粉チーズとタバスコをブーストして食べるとまた違う感じに。
ただ、やっぱり量は少ないな。
ジャポネの理事長がデフォになりつつあるオイラには物足りないのは仕方ないな(笑)
こんどはミートソースを食べてみよう。
ごちそうさまでした。
こちらは渋谷にもあるけど、職場のある大塚からバスでぴゅーっと一本で行ける御徒町店へ。
ちなみに自宅の茗荷谷もこのバスはスルーするが(笑)
御徒町駅のすぐそばにあり、地下のお店。
個人的にはミートソースが食べたい気分だったけど、いろんなレビューでミートソース食べたというのを見ないのと、お店のイチオシがナポリタンというので一番人気のナポリタン目玉焼きの食券を購入し店内へ。
店内めちゃ暑い

大盛り(600グラム)まで無料で増量出来るので大盛りと伝え食券を渡し、しばらくすると登場!

ん?これ、600グラムあるか?
パッと見は確かに美味そうだ淼
まずは一口。
極太な麺、めちゃ柔いなあ…
オイラが給食で食ってたソフトメンばりに柔い。
ただ、このナポリタンにはアリかも。
正直、銀座のジャポネより美味い。
粉チーズとタバスコをブーストして食べるとまた違う感じに。
ただ、やっぱり量は少ないな。
ジャポネの理事長がデフォになりつつあるオイラには物足りないのは仕方ないな(笑)
こんどはミートソースを食べてみよう。
ごちそうさまでした。
ラーメン一番 広東麺と餃子
またまだモヤモヤさまぁ~ず2にて紹介されたお店に行ってまいりました~
今回は前日放送された王子編のラーメン一番さんです。放送では一番と出ていましたが…
ちなみにググっても場所は出てこないので、どこかはナイショ。
場所のヒントは王子じゃないっす。しかも駅出てすぐです。

ちょうど着いた時はまだ準備中だったので、しばし時間つぶしで探索を。
このホビーショップも放送で紹介されていたなあ。

ぷらぷらして戻ったら営業していたので店内へ。
放送で見たからの免疫があるとは言え、店内に蔦が絡まっている様はやはり衝撃的でしたわ。
悩んだ結果、広東麺と餃子を注文。
先に広東麺がど~んと

かなり色が濃いけど美味そう。
スープを飲むとやっぱり醤油が濃いわ。でもはっきりした味だから変に薄いよりは全然イイね。
野菜もいっぱいでヘルシー。
二郎どもやしがいっぱいとか、銀座のジャポネのファストブレットを使っていないからヘルシースパはヘルシーというのとは違いますからね(笑)
麺は細麺でちょっと柔めでしたが、これぐらいの方がイイかも。
そして大江タソ、大絶賛の餃子

ニンニクの風味がちょい強いけど、ふんわり焼かれた餃子、美味いわ。皮がパリパリよりもこういう方が好きなんで。
しかも大きくてこれで300円はお得。
なかなか入りづらいお店ではあるけど、見つけたら入ってみる価値はありますよ。
ごちそうさまでした。
今回は前日放送された王子編のラーメン一番さんです。放送では一番と出ていましたが…
ちなみにググっても場所は出てこないので、どこかはナイショ。
場所のヒントは王子じゃないっす。しかも駅出てすぐです。

ちょうど着いた時はまだ準備中だったので、しばし時間つぶしで探索を。
このホビーショップも放送で紹介されていたなあ。

ぷらぷらして戻ったら営業していたので店内へ。
放送で見たからの免疫があるとは言え、店内に蔦が絡まっている様はやはり衝撃的でしたわ。
悩んだ結果、広東麺と餃子を注文。
先に広東麺がど~んと

かなり色が濃いけど美味そう。
スープを飲むとやっぱり醤油が濃いわ。でもはっきりした味だから変に薄いよりは全然イイね。
野菜もいっぱいでヘルシー。
二郎どもやしがいっぱいとか、銀座のジャポネのファストブレットを使っていないからヘルシースパはヘルシーというのとは違いますからね(笑)
麺は細麺でちょっと柔めでしたが、これぐらいの方がイイかも。
そして大江タソ、大絶賛の餃子

ニンニクの風味がちょい強いけど、ふんわり焼かれた餃子、美味いわ。皮がパリパリよりもこういう方が好きなんで。
しかも大きくてこれで300円はお得。
なかなか入りづらいお店ではあるけど、見つけたら入ってみる価値はありますよ。
ごちそうさまでした。