ゆうのグルメでハッスル!ハッスル! -115ページ目

小島、G1優勝

たまにはプネタを。


肘の手術から復帰した小島聡が、優勝戦で“太陽の天才児”棚橋を破りG1初優勝したとの事。

G1史上初の外敵の優勝かあ。まあ、元々は新日だったから外敵というイメージはないけど。


これで、全日本のチャンピオンカーニバル、ZERO1の火祭り、そして新日本のG1クライマックスと制した唯一の男に。

あとは来年開催されるか分からないが、ノアのグローバルリーグ戦を制したらグランドスラム。
フリーであり、ノアにも上がる小島にはそのチャンスありかと。




とりあえず、コジ優勝おめでとう。

トナリ丸の内店 タンつけ

以前、東陽町の本店には行った事があるが、こちらの丸の内店にはここ限定のタンつけがあるというのでそれを試しに。


丸の内のTOKIAビルの地下にあり、開けっ放しでスープの匂いが地下のフロアに広がるが問題はないんだろうか?そこがちょっと心配だったりする。

こちらの店のトイメンがうどん屋のつるとんたんで、行列している人からの視線が背中に刺さる感じを受けるのは気のせいかな?


もちろんオーダーはタンつけ。

ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-SBCA1828.jpg


タンメンのつけ麺版なんだが、これがかなりイケる。
タンメンはタンメンというよりはチャンポンという感じだったけど、これはチャンポンにならずにタンメンらしさが残っているし。
かなり味は濃いんだけど…太麺に合わすにはこれぐらいの方がベストかな。

つけ麺なのにつけ汁がなかなか冷めずに温かいのは炒め野菜を作る際の油の膜があるからなのかな?
野菜もいっぱい食べられるし(・∀・)イイ


タンメンだと、タンからやタンぎょうなどのセットがあってお得なのに、タンつけには無いために唐揚げや餃子を単品で頼むと割高感があるのが残念だな。



本店ほど並ばずに行きやすいので、ここはイイわ。





ごちそうさまでした。

もちもちの木 中華そば(中)&ピザラーメン

知人が新中野でお芝居をやったので、帰りに一緒にめしを食って帰ろうという事で、中野坂上の方へ向かうがあまりなく、結局新宿方面へ向かう事に。


歩いている途中で、もちもちの木が移転したという話題になり、もちもちの木に。



移転後は閉店が23時までになったから、プロレスの帰りにもこれで行けるわ。





中華そば(中)とラーなびで話題になっていたピザラーメンをオーダー。



先に中華そばが着丼。


ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-SBCA1948.jpg


相変わらず火傷しそうな熱々なスープで鰹節粉により魚介がかなり強い。

麺はこのスープには弱く、ちょっと柔かったなあ、残念。

そしてここの穂先メンマ、美味いわ。お土産で売ってるぐらいだからね。



ラーメンが食べ終わった頃にピザがど~んと登場!


ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-SBCA1949.jpg


ピザなのに中華そばみたいな味がする。
Σ( ̄□ ̄;)

多分生地にラーメンのタレを塗り、鰹節粉を振りかけ、その上に麺を乗せてチーズとチャーシュー、海苔をトッピングして焼き上げてあるかと。

これがぶっちゃけ中華そばより美味かったかも。
ふっかふかの生地とラーメンって合うわ。
鰹節粉がタレと合わさりアンチョビのような風味だったし。

今度はコレをメインで食べに行こうと。




ごちそうさまでした。