もちもちの木 中華そば(中)&ピザラーメン
知人が新中野でお芝居をやったので、帰りに一緒にめしを食って帰ろうという事で、中野坂上の方へ向かうがあまりなく、結局新宿方面へ向かう事に。
歩いている途中で、もちもちの木が移転したという話題になり、もちもちの木に。
移転後は閉店が23時までになったから、プロレスの帰りにもこれで行けるわ。
中華そば(中)とラーなびで話題になっていたピザラーメンをオーダー。
先に中華そばが着丼。

相変わらず火傷しそうな熱々なスープで鰹節粉により魚介がかなり強い。
麺はこのスープには弱く、ちょっと柔かったなあ、残念。
そしてここの穂先メンマ、美味いわ。お土産で売ってるぐらいだからね。
ラーメンが食べ終わった頃にピザがど~んと登場!

ピザなのに中華そばみたいな味がする。
Σ( ̄□ ̄;)
多分生地にラーメンのタレを塗り、鰹節粉を振りかけ、その上に麺を乗せてチーズとチャーシュー、海苔をトッピングして焼き上げてあるかと。
これがぶっちゃけ中華そばより美味かったかも。
ふっかふかの生地とラーメンって合うわ。
鰹節粉がタレと合わさりアンチョビのような風味だったし。
今度はコレをメインで食べに行こうと。
ごちそうさまでした。
歩いている途中で、もちもちの木が移転したという話題になり、もちもちの木に。
移転後は閉店が23時までになったから、プロレスの帰りにもこれで行けるわ。
中華そば(中)とラーなびで話題になっていたピザラーメンをオーダー。
先に中華そばが着丼。

相変わらず火傷しそうな熱々なスープで鰹節粉により魚介がかなり強い。
麺はこのスープには弱く、ちょっと柔かったなあ、残念。
そしてここの穂先メンマ、美味いわ。お土産で売ってるぐらいだからね。
ラーメンが食べ終わった頃にピザがど~んと登場!

ピザなのに中華そばみたいな味がする。
Σ( ̄□ ̄;)
多分生地にラーメンのタレを塗り、鰹節粉を振りかけ、その上に麺を乗せてチーズとチャーシュー、海苔をトッピングして焼き上げてあるかと。
これがぶっちゃけ中華そばより美味かったかも。
ふっかふかの生地とラーメンって合うわ。
鰹節粉がタレと合わさりアンチョビのような風味だったし。
今度はコレをメインで食べに行こうと。
ごちそうさまでした。