ゆうのグルメでハッスル!ハッスル! -119ページ目

えぞ松 ホイコーロー定食大盛り

デカい餃子や一升チャーハンなどで有名な神楽坂飯店の隣に、これまたデカ盛りで有名なえぞ松さん。


かつて、某専門学校の飯田橋の校舎に通っていた頃は、こちらではなく、本店の方に通ってたなあ。



えぞ松といえば、ホイコーロー定食。
そして大盛りはこんな感じ。

ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-SBCA1834.jpg



ぶっちゃけ、美味いってわけでもないんだけど、たまに食いたくなる味かな。相当ジャンク。


タレがかかったご飯は、かなりしょっぱいのでご飯の白い部分がとてもありがたい(笑)




ごちそうさまでした。

石田家 がんこラーメン(しょうゆ)

以前ラーなびで職場の近くの店が出ていたなと思い、仕事帰りに。

ここは以前はがんこだったらしいが、営業形態を変更して立ち飲み屋として営業し、そこでラーメンも出しているとの事。



そういえばしばらくがんこ系のラーメン食ってねえな(神保町の覆麺 智の店主の誕生日の時に限定食って以来でほぼ半年ぶり)



入り口入るとレジで先に注文し代金を支払うスタイルで、がんこラーメン(しょうゆ)と丸腸ホルモンをオーダー。



先に丸腸ホルモン。

ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-SBCA1926.jpg

もやしだらけだが、ホルモンはなかなか。値段相当(350円)かな。



そしてラーメン登場

ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-SBCA1927.jpg


確かにがんこそのものないでたちだな。

まずはスープ。


ん?
がんこの最大の特徴、しょっぱさも足りず、キレもイマイチな感じ。のぺっとしたしょっぱさ。
麺やメンマ、チャーシューはがんこなのに…

このスープ、もったいないわ。




ごちそうさまでした。

セブンミール ベジタブルキーマカレー

今日のお昼は、前日に注文しておいたセブンイレブンの配達サービス、セブンミールのベジタブルキーマカレーを。


ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-SBCA1923.jpg



ぱっと見は美味そうだ。

パプリカにズッキーニとかなかなかやるなあ。

んで、実食。

ん?
この緑のはズッキーニじゃなくてピーマンかよっ

パプリカにピーマン、一応トマトや玉ねぎ、人参がはいっているとはいえ、これをベジタブルという名前を付けるのは正直どうなんだろう?

食ったら普通に美味いんだけど、そこが少し引っ掛かったわ。

これにズッキーニや茄子、オクラなんかが入っていたら文句なしなんだが、500円だから仕方ないな。



ごちそうさまでした。