ゆうのグルメでハッスル!ハッスル! -107ページ目

セブンイレブン 八王子ラーメン

いつか食べよう食べようと思いながら、ようやくコイツをお昼に食べました。
ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-SBCA2015.jpg

八王子ラーメンの定義が刻んだ玉ねぎがネギの代わりに入っている事なので、結構たっぷりと入っているので八王子ラーメンとして問題なし。

ただ、他の具がちょっと寂しいかなあ。
薄っぺらなチャーシューが一枚と数本のメンマはさすがに…



値段が398円と考えたら仕方ないのかもな。


下手な店でラーメンを食べるより美味かったのはナイショ。これより美味くないの出す店も少なくないし。



ごちそうさまでした。

福しん 中華丼と餃子

池袋を中心にチェーン展開している福しんさんで今日はお昼を。


むつみ屋との2択だったが、ラーメンよりもご飯食べたかったので、こちらにしました~



中華丼と好評で期間延長している福しん感謝祭で100円の餃子をオーダー。


中華丼が先にとうちゃ~く。

ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-SBCA2013.jpg

値段のわりに、意外と美味かったりするんで、福しんは重宝しますわ。
付属のスープはアレだが…
実はラーメンよりも中華丼って好きかも。野菜も食べられるし、いろんな旨味を餡でまとめてご飯が食べられるんで。



そして餃子。

ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-SBCA2014.jpg

ぶっちゃけ美味くはないが、あっさりしていてちょっと食べるにはイイかな。
しかも、今は100円なら文句無し。



実質10分ちょいで店をあとにしてこれるので、30分休憩の昼休みに使いやすいわ。


ごちそうさまでした。

ホープ軒本舗 ラーメン

最近、昼飯食わないでいたんだが、今日はちょっと腹減ったので、お昼に近場でささっと食べようと思い、ホープ軒本舗さんへ。


本当ならばニンニクを入れたいところだが、仕事中なため断念。
ラーメンを注文。



いつ来ても結構大雑把な作り方しているんだが、なぜかあまりブレないのは、実は大雑把に見えて緻密な動きなのかもしれんな。



はい、着丼。

ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-SBCA2012.jpg


ここ来ると、カウンターの唐辛子をがっつり投入し、真っ赤になるぐらいにしちゃいますわ。
デフォだとパンチが弱いんで、しかもニンニク入れてないから余計に。

麺は中細の縮れ麺で、これも最近見かけなくなってきたな。


決して新しくもなく、美味いってわけじゃないけど、たまに無性に食べたくなっちゃう味で好きです。




ごちそうさまでした。











くそ暑いのにオープンエアなここでラーメンを食べたのを少し後悔しているのはナイショね(笑)
汗かきながら食べてたよ。