先程、テレビでMusic Loversを見て
すごく、すごく、すごーく
じーーーーーん
ってしました。
震災前の収録だったみたいですが
EXILEサンでした。
去年、映画の海猿の主題歌だった
「もっと強く」と言う曲が
最後に流れました。
関西在住のTUBOには、
どれほど過酷な状況なのか、解ってるようで
1%も解ってないのかもしれないけど
被災地の方達に
聞いてもらいたいなって、
届けてほしいなって思い
ブログに書くことにしました。
この曲は、いまさらTUBOが
ブログに書くまでもなく
ご存知の方も多いでしょうが・・・
今、まさに!って思える歌詞に
胸が熱くなりました。
もし、TUBOが震災などに限らず
人生最大の困難に遭ったときには
この曲を聴きたいと思えました。
なので、勝手ながら
被災地に届くことを願って・・・
そして、
今回の震災で被害に遭った方以外でも
同じように辛く悲しく深い闇の中にいらっしゃる方へ。
「もっと強く」
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=101324
著作権保護の問題があるので上記リンクにて
歌詞をご確認お願いします。
ここからは、TUBOの今の気持ちです。
同じ気持ちの人や、違う考えの人、
それぞれいらっしゃると思いますが、
どうか、TUBOの中で処理できない気持ちを
吐き出したいだけですので
不快に思われる方はスルーしてくださいね。
何をしてても、考えてしまいますよね。
自分ではどうにも出来ないもどかしさ。
テレビを見てても・・・
この間のワンピースの「冬に咲く、奇跡の桜」を見てると
被災地の子供達に見せてあげたいなぁ・・・。
買い物してても・・・
これを被災地に今すぐ届けたいなぁ・・・。
そう思いながらも
普通にご飯を食べ、普通にお水が手に入り
お風呂も入り、お布団で寝る。
ガソリン不足でも車は使うし
節電しつつも、テレビは見るしパソコンだってする。
そして、おでかけやデートなどもする。
被災地の方からしたら、
腹立たしい事かもしれない。
けど、今回の震災では
家も家族も失ってなく、健康に普段通りの
生活が出来る状態なので
被災地の方と同じ生活はできないですし
TUBOはTUBO自身の今を生きないといけない。
被災地でボランティアされてる方や
命がけの仕事をしてる方達からしたら
それほど、深く熱く、毎日を過ごせてないですが
前より、何をするにも、
こうして過ごせてることは幸せなんだと
心の中にずっと感じつつ過ごしてます。
EXILEサンの「もっと強く」の歌詞の様に・・・
被災地の方達にも、強く生きていってほしいけど
私自身も、もっと強く生きていきたいです。
もっと強く。