うふふ(●´ω`●)のふ ~奈良で2人暮らし~ -8ページ目

うふふ(●´ω`●)のふ ~奈良で2人暮らし~

・。*☆.*。★.*食いしん坊TUBOのゆる~いブログ*。★・。*☆.*。


誕生日プレゼントって、
サプライズでってなると、かなりリサーチしないと
外してしまいすね。

例えば、指輪が欲しいってわかってても
大抵の人は、好きなブランドや
好みをピックアップしてるはず。
金属アレルギーがあったりもするし
もちろん着けたい指があってサイズも大事。
指輪なら何でもいいって訳じゃないんです。

勿論、気持ちは嬉しい。
自分のことを考えて選んでくれたんだーって
思ったらキュンとします。
それが好みのものだったら、もう最高SKULL

お花なら、お花嫌いでなければ貰うと嬉しいから
サプライズには適してますよね。

旦那サン、サプライズも色々してくれてるけど
今回は、何か欲しいものある?って
聞いてきました。

なんかープッ顔
そう聞かれると、すごく困るんです。
欲しいものはあっても、生活感溢れるものは
プレゼントとして欲しくなかったり
後は、今働いてないTUBOには金額も気になるところ。
高いものをおねだりしにくい汗

買うと決めてからしか、
ネットショッピングもしないから
あまりこのブランドのアレが欲しいとか
チェックもしてないんですよね。
なので、あまりパッと思いつかない。

ってことで、一緒にショッピング行って
気に入ったものをプレゼントして貰うことに音譜

天王寺のMIOへ。

初めは雑貨屋サンへ。
エプロンが欲しかったんだったー。
そして、それ以外にも欲しいものを手にする。

・・・生活感溢れるースポンジ・ボブあせる

旦那サンも
プレゼントとして納得いかなかったみたいじぃ・・・おやじ。

あっ、じゃあ
最近アクセサリー感覚で着けれる
腕時計にハマってるので、いいのあったら
欲しいかもーって探すことに。

ファッション雑貨のお店をハシゴして
うーん…あまりイイのに巡り会わない。
たまにファッションのお店にもアクセサリーとか
扱ってるから、チラ見したり。

あっ、コレ可愛いーラブラブ

手にしたものは、時計ではなく
ヘッドバンド(ヘアバンド)でした。

試着とかしてみて、なおさら欲しい!
程よい締め付け感で、頭痛の心配もなさそう。

カチューシャとかって、頭痛もしやすいし
頭が小さいのか、頭の形が変なのか
ズレて、頭にフィットしないの。
太めのヘアバンドも同じくすぐズレる。

これ、欲しいけど、値札がない。。。
他のヘアバンド見ても値札ない。。
ちょっとセレブな感じのお店だから
ちょっとドキドキしながら値段聞いてみたら…
結構イイお値段汗

まぁ、自分で買うには高くて買わないから
逆にプレゼントプレゼント向きかもドキンちゅん
と、言いように解釈してコレをプレゼント
してもらうことにしました。

わーい。
プレゼント2つウフ


雑貨屋の中身は

エプロン、カッティングボード、造花。
Francfrancにて。

ね、生活感あるでしょ笑
でもエプロン欲しかったから、コレも嬉しいの。

そしてヘアバンドは

Loungedressにて。

光沢のあるカーキと、ゴールドの組み合わせが
気に入りました。


着けた感じは、こんな感じ。
普段使いにも、ちょっとしたパーティーにも
使えそうです。
パーティーなんて、あんまり呼ばれないけどしずく


さっそく、日曜にただの買い物なのに
嬉しくって着けちゃいました。
旦那サンには「今からどこ行くの(笑)」と。
いひひーうめー



Android携帯からの投稿

久々に、旦那サン2連休の週末。
毎年4月は、お花見から始まり
誕生日や記念日、その他もろもろ多忙で
バタバタしております。


日付が変わって18日の今日は
亡きTUBOママの誕生日でしたバラ

実は、旦那サンの亡きパパサンも同じ誕生日なんです。


なので、土曜日に
マミーが眠るお寺に会いに行ってきました。
旦那サンのパパサンには先月、長谷寺サンへ
会いに行ってきました。

現地(天王寺)で、TUBO父&姉と合流。

御参り後は、みんなでランチに。
その模様は、また別の時に。

ランチ後は、送りがてら実家へ行き
アンリとラブラブハート

癒されるワン。

父と姉の晩御飯を旦那サンと一緒に
狭い台所で、楽しく作り
予定があったので、夕方に実家を出ました。


実は・・・
ママのお寺が天王寺やったのに
実家後、また天王寺へ笑

TUBOの誕生日プレゼントを物色目
いいモノが見つかりましたパンダ
また、後日アップします。

お買い物後は、奈良へ戻り遅めの晩御飯。
遅くにやってる和食。。居酒屋へ。
これもまた後日に。

と、土曜は盛り沢山の1日でした。


日曜は、予定では午前中に家事や買い物して
午後から、ゆっくりーって思ってたんです。

午前中に旦那サンが庭や玄関周りの
雑草刈りをしてくれて、
やり始めたら途中で止めれない男メラメラ

でも、少し休憩しがてら
旦那サンの実家に行ったり、ランチと買い物をし、
また夕方に庭掃除を頑張ってくれました。

芝生って、かなり繁殖するし
伸びてきてボウボウやったのが
気持ちいいくらい刈ってくれて
めちゃスッキリしました音譜

夏にはどれくらい伸びるやら。。しずく

タンポポって、どこからか飛んできて
1つ生えると、かなり周りに繁殖しますね。
このままじゃ庭がタンポポだらけになるーと
困ってたので、旦那サン頑張ってくれて
めちゃ感謝ですラヴ

最後の仕上げに、除草剤を撒いて
夏くらいに生えないことを願って。。。お願い


貴重な連休を、土日どちらも
色々と動いてくれて、ありがとうラブおやじ。



Android携帯からの投稿

昨晩は
久々に、お家で2人ご飯食べました。
相変わらず旦那サンの帰りは遅かったんだけどね。

前にラーメン用に作った半熟味付け玉子が
かなり好評やったので
調子乗ってまた作っちゃいました。
晩御飯ラーメンじゃないのに笑

今まで半熟玉子って、テレビやネットで
参考にしてみてもイマイチ完璧な
半熟度合いにならなかったの。
たぶん火加減だったり、IHだったり
レンジのワット数とかで、微妙に違うんだろうね。

なので今回は、
何も参考にしてないTUBOオリジナル。

卵チャンは、冷蔵庫に入ってたものを使用。
水から火にかけて9分。
9分たった、すぐ冷水に。
これで、完璧な半熟になってくれます。
白身はちゃんと固まってるし
黄身はとろ~んと。

そして、ここから味付け。
コレもオリジナルで
めんつゆ、醤油、酒、みりんをテキトーに。

その中にポチャンと漬けて
たまにクルクルと回して満遍なく色付け。


2時間くらい漬けおきして、こんな感じ。


昨晩は、パスタの予定で
無理矢理、半熟味付け玉子チャン乗せ。


パスタは、これまたオリジナルで
ブロッコリーと桜海老のクリームスパゲティ。
隠し味程度に、卵を漬け込んだタレを入れました。

あまり見たこと無いパスタになっちゃったけど
めちゃ美味しく出来ました。
ラーメンじゃなくても合ううめー

卵を漬け込んだタレは、この後
炊き込みご飯に入れたり、お料理に使う予定です。



Android携帯からの投稿

タイトルは昨日のアタシです笑

旦那サンが早く12時ならんかなーって
誕生日を盾にワガママ放題なTUBOから
早く解放されたいみたいでしたプッ顔


旦那サン、昨日はなるべく早く帰れるように
連日帰りが遅く、1人で晩御飯食べる毎日。

TUBOも、胃腸の調子を整えるため
先に晩御飯食べたりしてました。

早く帰れるとしても21時くらいには
なるやろーってことで
21時以降で開いてるお店は限られてるし
ちゃんとしたお祝いは週末にして
当日は簡単にお祝いすることに。

結果、21時のラストオーダー前に
洋食屋サンに入れたので、それなりに
お祝いできてしまいました。

      
→洋食屋nobuサンにて。

コースとかは食べ過ぎ禁物なTUBOなので
お酒(旦那サンはノンアルコール)で乾杯して
前菜盛り合わせをシェアして
TUBOはハンバーグを、旦那サンはエビフライを
食べました。

やっぱり、ここのハンバーグは美味しい。
デミソースもかなり独特で
ハンバーグもフワフワで口に入れたら
とろけちゃいます。
ハンバーグはガッツリ系が大好きな旦那サンも
ここのは好きみたい。


閉店間際だったので、食べたら速攻出ました。
場所を変えて、ケーキ食べに行きました。
これまた22時頃に開いてる
ケーキ屋サンなんて、そう無いけど
家の近所にあるベーカリーレストランなら
ケーキあるかなーって行ってみました。

     
→ベーカリーレストラン オランダ屋サンにて。

家から徒歩で行けるご近所サンやけど
ここなら美味しい珈琲飲めるし
ケーキもあるし、かなり使えるお店だわぁ。

ケーキは苺タルトをシェアして
TUBOは豆乳ラテを。
ラテアートは猫サン?

ここはお茶のお客サンには
ちょっとしたお菓子をサービスしてくれて
今回、苺ジャムのラスクでした。

美味しかったからテイクアウト。

かなりハマる。

パンも買って帰り、今日のランチに。

パンも美味しいケアベア ピンク

お酒も飲み、美味しい食事ができ
ケーキも食べれたから、満足。

結構、トータルお金も使っちゃったし
・・・週末のお祝いは、いいやうへー

週末は週末で、TUBOファミリーと食事したり
あとショッピングしてプレゼントを
買って貰う予定なので、もう十分です。

楽しく幸せな誕生日を過ごせました。
旦那サンありがとうはぁと


そして、お祝いコメント、メッセージ、
直接メールくださった皆様
本当にありがとうございますラヴ


Android携帯からの投稿

ジャシャーーーンスポンジ・ボブ



中身は深紅の1輪の薔薇でした。

実は
箱にコワレモノの注意書きと一緒に
<生花>っていうシールが貼ってあったので
開ける前からお花ってことと
細長い感じと軽さから1輪だなって
わかってたんだどねプッ顔

でも、コレにはビックリ∑!!


花びらにメッセージがびっくり顔

「Acky」とは、TUBOのリアルあだ名ですにへ
こんなのできるんですね。

メッセージカード、ありがとうはーと



包装も可愛かったから、ほどくの勿体無い。

花瓶に巻き巻きしときました笑


今から軽くお祝いしてきまーす。

本番は週末にでもうめー


Android携帯からの投稿

誕生日に

自分宛ての宅配便が届くのって
毎回めちゃ嬉しいなケアベア ピンク



まだ開けてないの。

中身なにかなぁー目音譜


《追記》

ダンボール開けると・・・





Android携帯からの投稿

最近、サントリーのCMがお気に入り音譜


色んな人が「上を向いて歩こう」と

「見上げてごらん夜の星を」を歌ってるCM


被災地に向けて、日本に向けてのメッセージが

こもってて、しかもすごい豪華な出演者。


全部のバージョンを見たくって

サントリーのHPをチェックしてきました。


  ご興味ある方はコチラへ⇒四つ葉CMの動画四つ葉

                   ※音が出るので注意


沢山のバージョンがあってビックリ∑!!

全部見させていただきました。


どういう人選なのかなーって思ったら

サントリーのCMに出演してる人達なんだって。


なるほど・・・


伊右衛門の宮沢りえサン、本木雅弘サン

金麦の檀れいサン

矢沢永吉サン、竹内結子チャン、佐々木希チャンなど

みんなサントリーのCMに出てるね。


それなら、それなら

ソウルマッコリの、チャン・グンソクも

出てほしいーラブラブ



TUBOのお気に入りは、

佐藤健クン、松田翔太クン、大森南朋サン

吉高由里子チャン、蝶野正洋サン、小栗旬クン

竹内結子サン、松田聖子チャン(年上だけどチャンづけ)


最近、かなりお気に入りの松田翔太クンは

歌は苦手なんだろうなーって思える歌い方に

可愛い一面が見れて、すごく好き。


吉高由里子チャンは、歌い方も可愛らしい。



そして、1人だけ歌い方に物申す。


水前寺清子サンのリズム外して歌うの

やめてほしー。

本人はそんなつもりないだろうけど・・・

なんか心がこもってない感じがしちゃう。

こんな時は、アレンジなどせず歌ってほしいな。


このCMの何がいいって・・・

普段、あまり歌声を聴くことの出来ない人が

歌ってて、それが下手であっても

心がこもってるので感動できるところ。

余談ですが・・・


旦那サンが、宮沢りえサンのを見るたびに

「めっちゃ、おばちゃんやなー」と。。。


えぇー!?

めっちゃ綺麗やんかビックリマーク

全然おばちゃんに見えないけども。。。

確かに、痩せ過ぎてるから少しそういう面で

老けて見えるかもだけど、それでも全然綺麗。


前々から旦那サンの「おばちゃん」評価は

かなり厳しいと思ってたけど、そこまでとはDASH!


りえチャンがおばちゃんなら

TUBOなんて外に出れないよーあせる




あくまで、

TUBOと旦那サンの個人的な意見なので

ファンの方は、お気を悪くしないでくださいねジーッ


まだまだ、いいお天気は続くみたいなので

長く楽しめそうですね。


日曜は、歩いてると暑いくらいのポカポカ陽気で

お花見日和でした。

毎年見に来てる近所の川沿いの桜も

いつもより人出が多かったような気がします。


他の桜も見に行ってみたいけど

徒歩1分に勝るものはなく毎年ここでお花見。

毎年見てても、毎年感動しちゃう美しさ。

今年は、週末と満開のタイミングが見事にタイミングがあって

今までで一番綺麗だったかも。



土曜日からお花見弁当の仕込みをしました。


うふふ(●´ω`●)のふ ~奈良で2人暮らし~-未設定

土曜の晩御飯を煮込みハンバーグにして

少し余分にタネを作っておいて、お弁当用には

焼きハンバーグに。

里芋の明太子和えも、土曜の晩御飯の残り。

揚げ物は、スーパーのお惣菜のものを。


全部お弁当に詰めたらこんな感じ
うふふ(●´ω`●)のふ ~奈良で2人暮らし~-DSC_0405.JPG
・から揚げ(スーパーのお惣菜)

・桜えびのクリーミーコロッケ(スーパーのお惣菜)

・ホウレン草の玉子焼き

・ハンバーグ

・海老と空豆の塩炒め

・マカロニサラダ

・タコさんウィンナー

・ホウレン草の胡麻和え

・里芋の明太子和え

・うずら卵の桜かまぼこ(市販のもの)


おにぎりは、旦那サンがニギニギしてくれました。

お弁当に詰める時、桜をイメージしたんだって(笑)



桜の木の木陰で、お弁当をいただきました。


お弁当を食べた場所の景色
うふふ(●´ω`●)のふ ~奈良で2人暮らし~

うふふ(●´ω`●)のふ ~奈良で2人暮らし~

高田川沿いに桜がずーっと植わってるんですが

お家の近くは、人がまばらで比較的静か。

先にこの静かなところで、お弁当食べました。


お弁当食べた後は、川沿いを南へ歩いて

大中公園近くは、出店があったりするので

すごい人でした。


うふふ(●´ω`●)のふ ~奈良で2人暮らし~
もう乱れ咲きって感じです。


お弁当食べてる時も、少し風が吹くと

花びらがヒラヒラ舞ってましたが

川にも沢山花びらが・・・。


うふふ(●´ω`●)のふ ~奈良で2人暮らし~
TUBOが写真撮ってるところを激写されました(笑)



先日1人でお散歩した時に見つけたキツツキっぽい鳥サン。

旦那サンも見たがったので、巣に行ってみました。

わりかし賑わってる地帯に巣があるので

この人の多さに、居てるかなーって思いつつ。。。


今回は、デジカメも持参したので

前回よりも、よく見えると思います。


うふふ(●´ω`●)のふ ~奈良で2人暮らし~

巣を発見。


コツコツっていう音も聞こえず

やっぱり留守かなーって思ってましたが。


ひょっこりお顔が。
うふふ(●´ω`●)のふ ~奈良で2人暮らし~

PCから見てる方はぜひ画像をクリックして大きな画像で

見てみてください。


お顔に木屑がついてて、超かわいい。

スズメくらいの大きさです。


うふふ(●´ω`●)のふ ~奈良で2人暮らし~

もう全部掘り終えたのか、コツコツと突付いては

いませんでしたが、中にある木屑を

口に入れて、何度も外に出してました。

それが、また可愛くって、ずっと見てました。


他の人達は、TUBO達がただ桜を撮ってるようにしか

見えないのか、みんな気づかず通り過ぎてます。


今は人通りが激しくって、ちょっと住み心地悪そうだけど

もう少ししたら、きっと静かになるからねー。

この子、巣から出ると、周囲の桜の花の蜜を

吸ってるみたいでした。


癒されたー。

旦那サンも、かなり喜んでました。

コツコツって音も聞かせたかったなー。


また、少ししたら、様子見に行ってみようかな。


楽しいお花見になりました。




夜は、近くにある焼鳥屋サンへ。

        ⇒総本家 備長扇屋 サン


扇屋って、全国にあるんですねー。

知らなかった。

近くにあるけど、まだ2,3回しか行ってないです。


美味しそうな焼き鳥屋サンが近くにあまりないので

焼き鳥が食べたい時はこちらに行きます。


焼き鳥のタレも美味しいし、

サラダのドレッシングも美味しいし

焼き鳥以外にもメニューが豊富でどれも美味しいの。


やきとりのタレですが、普通のタレも美味しいけど

胡麻だれってのがあって、それも美味しい。


最後の〆には鰻のひつまぶし。
うふふ(●´ω`●)のふ ~奈良で2人暮らし~-DSC_0428.JPG

こういうとこで、ご飯食べると

いっぱいおしゃべり出来るのが、いいですね。

家だと、テレビついてるので

なかなかゆっくりしゃべれないもの。


でも、この後、お酒買い込んで家呑み。

録り溜めしてた、海外ドラマを見たりしながら

のんびりしました。



後は、投票に行ったり買い物行ったりして

楽しく充実した一日だけの休日を過ごせました。




おにぎり握って

お弁当に


この子達を詰めて

お花見デートしてきまーす蝶



絶好のお花見日和で

テンションUP!音譜



旦那サンがあのキツツキチャンを

見たがってるので

会えるといいなカメラ



Android携帯からの投稿

今夜のTUBOの晩ご飯矢印

空豆チャンSKULL

毎年、言ってる気がするけど・・・
お豆サンの中で一番好き。

春って、色々気分があげあげ☆上がることあるけど
この空豆チャンもそのひとつ。

いつもあまり安くないけど
今年はいつも以上に安くないような。。汗

でも旦那サンは苦手みたいなので
独り占めできちゃうのポッ

いっひっひっうめー



Android携帯からの投稿