祖父も絵描きだった。泣きたくなるような海と空の絵。 | 【適職診断】HSP・繊細な人に向いている仕事を診断しています。

【適職診断】HSP・繊細な人に向いている仕事を診断しています。

HSPが心穏やかに働くための「適職診断」。やりたいことを引き出し、強みを発掘することで、HSPのあなたが自然体で力を発揮できる、向いている仕事を特定します。全国からお電話・スカイプでご相談いただけます。対面相談は東京で承ります。

こんにちは、ふんわりイラスト・とうこですにへ

先日、祖母の家に行った。
(祖母と書くのがいいのだろうけど、以下、「おばば」でいこう)


メールや電話のやりとりはしてたけど、おばば、元気でよかったにへキラキラ

おばばや、おじさんにも会いたかったのだけど、
家にある、たくさんの、祖父の絵を見たかった。(以下、おじいちゃん)

わたしの おじいちゃんも、絵を描く人だったのだ。

本業は会計士だったそうだが、独学で絵をやっていたそうだ。
銀行で個展をしたという。


わたしが3歳の頃に亡くなったので、おじいちゃんのことは覚えていない。

お葬式の時、鳩が一斉に飛んだそうだ。

黒いワンピースを着た3歳のわたしと、
霊柩車と、わっと飛び立つたくさんの白い鳩。

そのイメージがあるなぁ。


おじいちゃんの絵。油絵です。


海と空がとてもきれい。
岩は、迫力あるな。

月が雲に隠れているところに、なんだか心を感じる。


わたしは水彩やパステルだし、
タッチは、ずいぶん、ちがうけれど。

なんだか、
泣きたくなるような、少し切ない、あったかい絵を描くなぁ、って
そこは似てるんじゃないか、って思う。

どうかなぁにへ


* * *


おじいちゃんが使っていた、筆など。
洗わずにとっているのだと、おばばが言っていた。




絵を一枚、もらえないかと、頼んだ。

じぶんの部屋で、見守ってくれるものが、ほしかった。

この海の絵と、迷ったのだけど、一番に「これが好き」って思った、他のにしたよ。
紹介は、また今度にへ


うちは、おじさんや、母が、それぞれに、好きなおじいちゃんの絵を、持っている。

姉はお花教室してるし、従兄弟は演劇関係だ。
勤め人と、芸術や作る系の 自営業が、半々ぐらいだな。

弟は いま、理系の大学生だが、どうなることやらおとこのこ


なにはともあれ、
わたしもメーカで家電の開発などしていたが、絵を描く人になったよにへ
(小説も書くけども)


おじいちゃん、繊細な人だったそうな。
描くのは早くて、ひょいひょい と、描いていたそうだ。

お盆も近いことだし、
どこかで、会えたら、いいねぇにへ


・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
  

  【Facebook】 お友達申請・フォロー、お気軽にどうぞにへ
  

  【サービス一覧】
 


  主なメニュー
  【なんでも相談室】【イラスト】
  【アメブロ設定・カスタマイズ】
  【名刺】【プロフィール作成】
  
  きらきら裏メニュー
  【HP作成】
  【メニューバーのリンク切れ修正】
  
  K子メール【お問合せ】 お気軽にどうぞにへ