海外通販で注文していた『初音ミク』グッズがやっと届きました。
特にリュックについては、ロリィタファッションとあわせたいと思ってます。
ただ、この「初音ミク」のコラボは期間限定だったみたいで、もう今は手に入らないみたいです・・・。
靴とかもうちょっと買っておけば良かった(;^ω^)
さて、またしてもCDが届きました。
ときめきメモリアルボーカル・ベスト・コレクション。
これで、私のもっているものを含めてコンプリートできたのではないかと思います。
ナンバリングものでは、”4”だけなかったのですが、
なぜかこれだけメッチャ高かったんですよ。中古であっても。
いわゆるプレミアム価格なのでしょうが。
ま、過去にだからといって、そんなモン関係ねぇ!と
たった一曲の歌が聴きたいが為に大枚を払った私ですからワケもありません(笑)
また、これだけ揃うと、同じ曲でもCDによって音質が違ってきます。
改めて収録したのか、リマスタリングしたか?
それを、私のオーディオセットで確かめてみると。
以前も、武田鉄矢の「少年期」がCDによって違うんじゃないかと検証したことがあります。
LIVEで聞くのが最高なんですがね、
それを自宅で独占したいじゃあないですか。
だから、円盤は極力そろえたいと思っています。
同じ円盤と言えば、こちらのデスクトップカスタマイズ集。
Windows95の時に、スクリーンセーバーとか、壁紙とか、ボイスとか収録されたアクセサリー集です。
4種類発売されましたが、手元に残ってます(笑)
あと、イラスト集とか。
オマケにこんなモノも・
右側は、アーケードで稼働していた、プレイヤーの心拍数を図りながら女の子を攻略していくというゲームですね。
私は常にドキドキしていたので、全く攻略できませんでしたが、こういう本が出てるんならそれで良いかと割り切りました。
そして、注目すべきは左の楽譜集。
もうね、LIVEでもそうだったんですけど、「女々しい野郎どもの詩」がどんだけ盛り上がったか。
ソラで唄えますよ。みんなも唄ってましたし。
ただ、間奏の台詞まで熟知したかたってどれだけいたのでしょうかね?
ぶっちゃけ聞き取れないっすよ。LIVEでは、テロップがながれていましたが。
でも、安心して下さい。
ちゃんと書いてあります。
ライブでも追っていましたがぶっちゃけ覚えてません。
しかし、ここに書いてあった!
これを覚えれば、カラオケでは完璧ですね。
一生懸命練習するとしましょうwww