社会的孤立の長期化予防
Mirai Terrace+
―活動理念―
ブランクがある方がたくましく生きることに誇りを持ち、働くことに喜びを感じることができる社会
―行動指針―
秩序 倫理を大切に
真意 本当の声を聞き、ベストを考える
共生 共に行動、共に成長
―存在理由―
"With me"
第一歩を踏み出そうとしている方にきっかけを届ける
→大人の社会参画を応援する大人のフリースクール
→無意識レベルで繋いでいく〇〇のスパイラル
9月7日(木)
こんにちは![]()
ブランクのある方の最初の一歩を
応援するMirai Terrace+ です
思い切って一歩を踏み出した方が
自分の人生を取り戻すための
ステップアップを安心して歩めるように
ごく日常で小さな社会に触れるところで
きっかけづくりをしています
明後日の9月9日(土)には
プロギングというゴミ拾いとジョギングを
合わせたフィットネスを
東海市の元浜公園で行う予定
主催のプロギング知多、代表の皿井さんが
1年前から地道に活動を続けてこられ
知多半島でもプロギングの認知度が広まっています
ゴミ拾いだけど
ゴミを拾うことが目的ではなく
走らなくても怒られない![]()
と、皿井さんは語る
集まる方たちと
楽しくコミュニケーションをとることが目的とのこと![]()
私は学生のころ、全校生徒で行う
長距離マラソンを走るのがいやでいやで
学校をサボった経験がある人
走らなくてもいいんだ!
と喜ぶ心の声に従い、
ぜひ東海市で!と、お願いしました(笑)
ゴミは一つでも
拾うことができればよいそうです
どなたでも参加が可能
持ち物は
動きやすい服装と靴
そして、水分補給のための
飲み物をお持ちください
ゴミ袋や手袋、トングは
準備があるのでお持ちいただかなくても
大丈夫です![]()
今回はお申込みが必要となりますので
ご希望の方は
こちらのお申込みフォームにご記入いただき
送信してください
↓
https://docs.google.com/.../1FAIpQLSfFchOCx0JwEt.../viewform
タイミングが合いましたら
どうぞお越しくださいね
お待ちしております☘️

