2024年の幕開け
![]()
明けましておめでとうございます![]()
![]()
新年早々に飛び込んできた震災のニュースや
新聞記事を見ると、とても心が穏やかではいられませんね![]()
先月の富山出張で知り合った
ピア仲間が頭に浮かび
地震が起きてすぐに連絡を入れたら
みんな強い揺れを感じたものの
命は無事だった様子で一安心でした
そうはいっても怖かっただろうし
ぐちゃぐちゃになった家の中の整理だったり
断水してるということなので
被災された皆さまが
早くいつもの生活に戻れるよう
心からお祈り申し上げます
今年の抱負
今年の抱負についてフェイスブックには
長男が大学受験生になるので
母として陰ながらサポート
応援をしていきたいと投稿しました
長男は電車が大好きで(特に名古屋鉄道)
保育園の頃から中学卒業まで
一貫して電車の運転士になりたいと言っていて
将来は絶対運転手![]()
そうでなかったとしても鉄道関係の仕事に
就くんだろうなぁって思っていました
でも、高校生活を送りながら
いろんな価値観を持つ人たちと関わって
いろんな話を聞いたり見たりして
いつしか、法律を学びたいと
言葉にするようになりました
まぁ、でも電車は相変わらず好きで
名鉄電車で通学できることをすごく喜んでいて
休みの日は定期を使って出かけている![]()
進路の方向転換もあったり
自分の活動でも
ここ近年は
お金のこと、もっと真剣に考えないとなぁと…
思わざるを得ず
毎日机に向かって勉強する姿を見ていると
本当にやりたいんだなと思うし
やれるところまでやったらいいよと思う
私が高校生のころは、
家にお金がなくて
働くという選択肢しかなく
大学進学をあきらめてしまったので
できる限り応援をしたいです
まず、普段息子に任せっきりだった部屋の片づけからかw
なので、今年は「母として」生きる
ということがキーワードのような気がしています
MiraiTerrace+については
「おとなの学校」関係者のみなさまには
ご心配をおかけしており申し訳ありませんが
現在、方向性の見直し等、
十分に考える時間をいただいているところです
詳細はまたご報告させていただきますので
今しばらくお待ちください
![]()
2024年![]()
![]()
新しい年がすばらしい一年になりますよう
皆さまのご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます
本年も何卒よろしくお願い申し上げます
塚本こず恵



