こんにちは!
ご訪問ありがとうございます
愛知県東海市
大人のひきこもりピアサポートの会
みらいテラス![]()
藤丸です
住んでいる地域の
神社にお参りに行ってきました![]()
東海市にある『熱田神社』
まつられているのは
熱田大明神
元旦は夫が仕事だったので
子どもたちと3人でお参りして
境内で鬼ごっこ、相撲と遊びまわり
かくれんぼでは
大きな木の陰に隠れて
私を探している二人が近くに来たら
ワッと驚かそうと思って
必死に隠れてたけど
右を見ても![]()
左を見ても![]()
探している気配がなく
気づかないのかな
と
出ていくと
見つけるのをやめていて
ジャングルジムで遊んでたという![]()
驚かすぞ~っ
と
ワクワクしてた分、
虚しかったけど(笑)
子どもたちと思いっきり遊べて
気分転換になったなぁ![]()
身体を動かして
思いっきり呼吸をしたから
身体の中に滞っていた気が
外に出ていって
新鮮で新しい気が
循環されたのが分かります
気分転換といえば
ハーブティーや音楽を聴くなど
色々な方法がありますよね
アロマテラピーや
カラオケで大声で歌うとかも![]()
以前の私は
無表情に、無感情で
そういう方法を試しても
気分転換すらできず
心が笑わない人間だったんです
当時の写真があまり残ってないのですが
唯一残っているのがコレ↓
免許証の写真だから余計に無表情![]()
元々感情がなかったのでは![]()
と思われる方もいるかもだけど
↓そんなことはございません![]()
楽しい時は笑い
怒る時は怒ってましたよ![]()
![]()
仕事も楽しく勤めていたけど
転職し、職場が一変すると
要領が分からなかったり
人間関係で悩むこともあったり
次の職が決まらず転々としたり
社会人としての自信をなくしてから
ひきこもりがちになってしまって
なんだか全てが
うまくいかなくなってしまったの
笑えないことばかり起こるし
ずっと考え込んでいたから
笑うことを失くしていたよ
感情を取り戻したり
15年間のブランクから生まれた
世間への負い目や劣等感を克服するのは
最初はとても大変だったけど
あれやこれや手探りで5年経ち
ようやく落ち着きました![]()
その克服方法を
社会へ循環していきます![]()
就職氷河期世代支援プログラムのような
就職をゴールにするサポートではないけど
世間への負い目や
コンプレックスを克服されてから
就職を視野に入れてみては
いかがでしょうか
あなたの生きづらさを解消する
お手伝いをさせてくださいね
【2020年4月の活動予定】
・みらいテラス説明会
(ご家族向け、支援者向け)
・思考を整理して言葉にするワークショップ
場所:東海市市民活動センター
気分転換にいらしてください![]()
最後までお読みいただき
ありがとうございます
撮影 佐古田麻友美さん
愛知県東海市
大人のひきこもりピアサポートの会
みらいテラス![]()
【活動内容のご案内】








