誕生日は「生きているだけでおめでとう」

 

 

ここにあなたが生きていてくれる

それだけで嬉しい。

その想いを伝える日です。
 

 

 

 

 

 

誕生日をお祝いすることは

無条件でその存在を認めて喜ぶということ。

 

 

何かができたから、頑張ったから、

という条件つきで褒められたり、

お祝いされるのではなく、

 

 

 

無条件で

存在そのものを認めてお祝いする日

 

 

 

 

 

 

子どもの頃から誕生日をお祝いし、無条件の愛を伝えることは、

「自分はその存在自体を大切にされている」

という、自分を肯定できる経験に。

 

 

 

 

そして創造性が豊かに育つなど、

脳的にもよい影響があるといわれてます♪

 


 

「うちに生まれてきてくれてありがとう。」

 

 

「私をおかあさんにしてくれてありがとう。」


 

 

日常ではなかなか面と向かって言えない言葉も

誕生日なら伝えられそうです。

 


子育ての時間は有限です。

 

 

ぜひ年に1度の誕生日に

無条件の愛承認

いっぱいプレゼントしてあげてくださいね。

 

 

 

 

ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2

 

さてさて、

昨日は母の82歳の誕生日キラキラ

少し早い父の日と一緒に

お祝い会をしました。

 

 

 

久しぶりにわたしも
娘に戻ってゆっくりゆったり。

 

 

食が細くなってきている母ですが、

昨日はコース料理を

「美味しい、美味しい」とぺろり。

 

 

 

家族で一緒に美味しいごはんが食べられる幸せ。

 

 

 

母と父の姿を見て

ほんと、

「生きていてくれるだけで嬉しい日」だわ、

と思った1日でした。

 

 

 

年に1度訪れる、ご家族それぞれの「ハッピーバースデー」

幸せいっぱいの一日になりますように。

 

 

 

 

 

 


 

未来と夢を育む子育てひと育て

 

 

わたしも子どもも幸せになる子育て

 

 

 

 

 

 

・アンガーマネジメント&コミュニケーション研修
⁡・教員保育士研修

・子育て講演会

・各種団体研修

 

 


子育ても仕事も夫婦関係もうまくいく!

 

 

 

雪結晶募集中の講座

 

雪結晶活動実績

 

子どもの叱り方についてTV出演しました

 

 

なんと! 

1日の夫婦の会話16分は月収10万円分と同じ

満足度・幸福度になるという調査結果が出ています。

 

 


 

 

 

 

 

 


⁡例えばこちらの3つ

下矢印下矢印下矢印

 


① 夫婦の会話が1日16分増える


② 休日に、夫婦で大切に過ごしていると思える時間が

1日54分増える


③ 夫の育児分担割合が、例えば平均の15%から

18%に2割増える


愛はお金にはかえられないけれど
月収10万円分の価値のある幸せって・・
すごいことですよね✨

 

 

そうとわかれば・・・レッツチャレンジ♪

 

 


やってみよう~⁡今日からチャレンジ①
夫婦の会話が1日16分増えるためにできること 
お互いが好きなことに、興味関心をもつ

自分の好きなことを
共有できる喜び、話題が増える




 

やってみよう~今日からチャレンジ②
 夫の育児分担割合が、例えば平均の15%から
18%に2割増えるためにできること
育児や家事などを一緒にする

大変なことも喜びも体験を共有できる

 

 

やってみよう~休日にチャレンジ①

 休日に、夫婦で大切に過ごしていると思える時間が

1日54分増えるためにできること
テレビや映画、LIVEを一緒にみる

お互いに好きなこと、リラックスタイムを
楽しく共有できる

 

とはいえ、わかっていても
子育てと家事に追われる時期は
夫婦でゆっくりできる時間なんて

なかなかとれない!

そんな毎日かもしれませんね。 

 


でも!だからこそ!

 


夫婦でこの大変な時期をどう過ごすか

じわじわ効いてきますよ~

 

 

 

わたしは自分が子育てに精一杯だったので

夫の大変な時、あまり支えになれなかった。

一人で頑張ってくれていたんだなぁと

あとで気がつきました。

 

 

スキマ時間に何気ない話ができてたことは

ありがたいことだったのだなぁ、

と感じています。

 

 


ついつい会話もなくなりがちな子育て期こそ

お互いの幸福度をUPする時間づくり

できそうなところから、ぜひニコニコ


言葉を伝えることは、心を伝えること

どちらか一方、ではなく
「お互いの幸せ」に繋がるプラス16分。

大事にしていきたいですね。

 

 

ところで、わがやは子どもたちが県外の大学に行き、
昨年から夫婦2人とわんこの暮らしがスタート。
 



人生100年。
実は、ここからが夫婦の第2次成長期かも。


せっかく縁あって一緒にいるのだから
コミュニケーションを大事に

できるだけ、穏やかに仲良く過ごしていきたいものです。
 

 

 

 

妊婦さん&子育てママ向けオンラインセミナーに登壇しました

 

 

 

 

 

「子育てのイライラに!アンガーマネジメント活かすには?」

 

記事監修しました

 

 

 

⁡‬‬‬


 

子どもの叱り方についてTV出演しました

 

 


 

 

 

下三角子育てのヒント

 

 

下三角子育て講演

 

下三角研修/講座詳細はホームページをご覧ください。

 

・アンガーマネジメントコミュニケーション講座
⁡・子育てPTA講演
・保育士研修
・子育て仕事のお悩み相談

 

 

雪結晶募集中の講座

 

雪結晶活動実績

 

 

 

 

 

 

先日お伝えした【アインシュタインのオタスケシュタイン】

愛知三河のケーブルテレビで放映されました。


 

今回のお悩みはズバリ

「息子がお片付けできるようにしたい!」

 

わたしは、子育てのお悩みを解決する「お助け隊員」

として(事前収録)出演しました。
 

 

お片づけをなかなかしないお子さんへ

「どんな言葉をかけたらいい?」

「どうしたら子どもが片付けをしてくれるようになる?」

 

 

番組では、そんなお母さんのお悩みにお答えしています。

 

 

 

そもそも子どもは

なんで片付けしたくないのか??

 

ここに注目してみると・・・

 

 

 

・めんどくさいから
・片付けるのが大変だから
・片付け方がわからないから
 

 

いろいろ理由はありますが

なによりシンプルに

 

 

まだ片付けたくない=まだ遊びたい

が多い。

 

すごーく多い。

 

そこで、子どもの特性を考える。

 

子どもは、楽しいとする

(あ!大人もそうかも?)

 

 

 

まずは楽しくする事を最優先

遊びと時間と片付けの兼ね合い

子どものタイミングを尊重して

 

片付けしたくなる工夫をする!
(子どもが納得しないと、なかなか続かないのでね。)

 

 

「なんで何回言っても片付けないの?」

って怒ったところで、子どもには全然伝わらないし

それどころかますますイヤになる

 

 

そこで今回は

「片付けを楽しくするきっかけづくり」

のところをお伝えしました。

 

 

 

 

 

番組でお伝えしたポイント

 

☆自分から片付けようと思える言葉がけ

 ・感情的に叱らない&子どもを尊重する伝え方
  コワイ言い方では「怒られた」しか伝わりません。

 

  言葉がけは、子どものアクションにつなげるきっかけ作り

  「なんで片付けないの?」ではなく
  「どうしたら片付けできるようになる?」

  「そのためにできることはある?」

  の視点をもって一緒にやってみましょう。
 


☆楽しくお片付けをできる工夫
・お片付けのタイミングを楽しい遊び感覚に

 楽しいと子どもは動く!!

 音楽をかけたり、ママとお片付け競争、タイムトライアルなど

 子どもに合った方法でやってみましょう。

 

 

 



 

私は今回ヘルプしたのは

お片付けのいわば「初動部分」

 

 

 

そもそも、おかたづけを楽しく習慣化するには

① 収納の工夫で負担を減らす
 場所、量、導線を見直してみる。

② タイミングの工夫で習慣化
 子どもが片付けしやすいタイミングを尊重する。

 (お風呂・ごはん・寝る前など)

③ 言葉がけの工夫で楽しく
 お片付け競争や音楽で合図を。
「ありがとう」「助かる」「嬉しい」をいっぱい伝える。

など、全体像をみることも大事です。


 




「片付けをどのようにやっていったらいいのかわからない~」

そんな方は、片づけのプロに1度相談するのもオススメ。
自分ではわからないこと、自分で気づかないこと
プロの目を通して解決することがいっぱいありますよ
 



子どもの片付けって、

いつの時代のママも悩みつづけてきた
永遠の悩み・・・かも???



まずは「うちの子なら」「わたしなら」の視点で
無理のない方法を試してみてくださいね♪

 


公開収録後、アインシュタインさんと。

お疲れ一切出さない、プロキラキラ

笑顔が素敵でした。

 

 

アインシュタインさん、番組スタッフのみなさん

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

下三角子育てのヒント

 

 

下三角子育て講演

 

 

雪結晶プロフィール

 

雪結晶活動実績

 

雪結晶募集中の講座

 

 

事業案内

・子育て教育講演/保育士教職員研修

・企業団体研修

・個別セッション

 

 

講演・セミナー・研修

・保育士・教職員研修・自治体各支援者向け研修

・企業団体研修

・生涯教育・子育て支援・家庭教育学級

・PTA講演会・人権講習・いじめ防止講習会

 

IMG_7809.JPGIMG_7808.JPGIMG_6909.JPG

 

 

子育て教育講演・保育士教職員研修テーマ
 
目指すのは、わたしも子どもも幸せになる子育て
ゆめたまごは~たたかわない、比べない、振り回されない~
未来と夢を育む子育て、ひと育てを応援しています。
「大人も子どもも自分を大切に、わたしらしく幸せに生きる」
各種テーマをご提供します。

【アンガーマネジメント・コミュニケーションセミナー】
*笑顔の子育てアンガーマネジメント

*心に届く叱り方・思いが伝わるコミュニケーション

*感情マネジメント~仕事もプライベートも充実
*思春期の子育てコミュニケーション

*たたかわない・比べない・振り回されない子育て


【子育てハッピーアドバイスセミナー】

*自己肯定感をはぐくむ「子育てハッピーセミナー」
*HSC(ひといちばい敏感な子)のための子育てハッピーアドバイス

*不登校と多様な学びへのハッピーアドバイス

支援者支援者


その他、ご希望に応じてカスタマイズいたします。
 

【子育て支援プログラム:FSママ講座(4回連続講座)】


生後2~5か月の赤ちゃんと子育て初めてママのための子育てサポート講座です。
孤育てや不安感の解消とともに子育て環境が豊かになることを目的としています。

 

自治体導入推奨プログラム例
【赤ちゃんと創るわたしの家族プログラム(FS)】
対象:月齢2~5か月の第一子とその親
回数:1シリーズ4回
会場:子育て支援センター、地域の公民館や子育てひろば、など
テキスト:300円     

‬‬‬‬

 

講演・研修詳細・ご依頼案内はこちらです。

 

 

 

企業団体研修テーマ

 

職場での信頼関係を構築するコミュニケーション

ハラスメント対策を行うための感情マネジメントの考え方と対処法
 

・リーダー管理職対象コミュニケーション向上研修

・アンガーマネジメントコミュニケーション研修

・ハラスメント防止のためのコミュニケーション研修

・女性リーダーのためのスキルアップ研修

 

 

個別相談
 
子育て・ひと育てコミュニケーション改善セッション

子育て、パートナー、職場の人間関係のお悩み、困りごとなど、
何でもお気軽にお話しください。

・子育て、パートナー、家族関係、職場関係の課題、悩みを解決したい
・感情に振り回されずに、自分らしく人生を過ごしていきたい
・教育活動の一環としてスキルアップしたい
感情マネジメントとコミュニケーション心理学の専門分野からアプローチします。

 


1,000人以上の親子を見てきた元幼稚園教諭・保育士の視点×心理学理論×実践
お気持ちに寄り添い、「なりたい自分」へのステップアップと

課題解決のための実践につなげるサポートです。
 

 


 

 

 

📞 050-5317-5377

お問い合わせ・ご予約はこちら


 

 

 

はぐくみサポートゆめたまごは
すこやかに幸せに自分らしく生きる

を応援します。

 

ミッションは

『子どもも大人も幸せに人とつながり、

自分の人生を大切に生きることができる社会づくりへの貢献活動』

 

 

子育て教育セミナー、保育士・教職員・各種団体研修

個別サポートを中心に、誰もが自分らしく、

すこやかに未来を育むための支援活動を続けています。


 

ゆめたまごが目指すのは

たたかわない、比べない、振り回されない
未来と夢をはぐくむ子育て・人育て




人生は一度きり。

命は時間です。

 

 

 

限りある大切な時間を

「健やかに、幸せに、今を大切に生きること」が、

その先の未来につながっていきます。

 


 

未来に向かって、愛と希望のゆめたまご

一緒にはぐくんでいきましょう。

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

 

 

 

プロフィール

 

 

はぐくみサポートゆめたまご代表

稲垣真紀子

 

「未来と夢をはぐくむ子育てひと育て」を応援する

子育て教育セミナー講師。


『子どもも大人も幸せに人とつながり、自分の人生を大切に

生きることができる社会づくりへの貢献活動』をミッションとして、

子育て教育講演、保育士・教職員研修、

親子向け個別サポートを中心に、

日々、誰もが自分らしく、
すこやかに未来を育むための支援活動を続けています。



一般社団法人日本アンガーマネジメント協会
アンガーマネジメントファシリテーター
アンガーマネジメントコンサルタント

アンガーマネジメント叱り方トレーナー
アンガーマネジメントハラスメント防止アドバイザー
アンガーマネジメントキッズインストラクタートレーナー
アンガーマネジメントティーンインストラクタートレーナー
アンガーマネジメントアドバイザー


一般社団法人日本コミュニケーション心理学協会

認定アドバイザー
子育てコミュニケーション心理士



一般社団法人HAT
認定子育てハッピーアドバイザー

 

HSC(ひといちばい敏感な子)修了認定
不登校と多様な学び修了認定
パパのための子育てハッピーアドバイス修了認定

おじいちゃんとおばあちゃんのためのハッピーセミナー修了認定
 



一般社団法人 日本能力開発推進協会
メンタル心理カウンセラー

家族療法カウンセラー
 

 

 

元幼稚園教諭・保育士
安城市生涯学習・家庭教育学級・子育て支援講座登録講師
暮らしの学校 安城アンフォーレ校登録講師

 

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

 

 

 

 

まるマイベストプロ愛知取材記事

 

まる教えて中日ナビ監修記事

 

入園、入学、進級
おめでとうございます🌸


緊張もあり
あらたな出会いもあり
ワクワク♪ドキドキ♪ですね


「うちの子、大丈夫かな?」
「ちゃんとできてるかな?」
ついつい周りと比べて心配・・・



そんな時は

子どもの特性、気質を再確認。

 

 

考えてから行動したい子もいれば

まずはやってみたい子もいる

内気な子

活発な子

慎重な子

 

 

こうした特性は

生まれ持った気質が大きく影響していることも。

 

 

そして、5人に1人といわれている

環境や人の気持ちにひといちばい敏感な

「HSC」の子への配慮が必要な場合もあります。

 



子どもの元々もっている力
気質や特性って
いわば中心軸のようなもの


こうした気質には

いいも悪いもありません。

 

 

 

生まれ持った気質は変わりませんが、
育った環境や経験から
グングン吸収、成長して
人格形成されるんです。



そもそも気質って何??

気になる方は、LINE公式から受け取れます♪

 

うちの子は何タイプ??

「タイプ別☆気質でわかる♡行動特性・接し方のコツ」

PDF資料22ページを受取る


だから大人は、目の前のことに

一喜一憂しない。

心配しすぎない。

 

 


"この子は、この子らしく、この子のタイミングで
ちゃんと成長していく"

を、まずは【再認識】



そして
“この子は、この子で大丈夫!”

を合言葉に



新しい環境を一緒に
楽しんでいきましょうね♪



素敵な新年度スタートになりますように🌸

 

 

 

新年度応援プレゼントプレゼント

LINE公式登録で

うちの子は何タイプ??
「タイプ別☆気質でわかる♡行動特性・接し方のコツ」

PDF資料22ページ

ぜひ受け取ってねニコニコ

 

 

 

 

下三角子育てのヒント

 

 

 

下三角研修講演のご依頼・実績

 

アンガーマネジメントコミュニケーション講座

⁡・子育てPTA講演
・教員保育士研修
・団体研修

・個別相談

 

 

下三角研修講演申し込み

雪結晶プロフィール

 

雪結晶活動実績

 

雪結晶募集中の講座