先日、CBCテレビ『チャント!』 「古川のギモン!」に出演しました。
 

 

 

子育ては怒りのスイッチが入ることが満載の日々。
「できるだけイライラしないで毎日を過ごしたい」
「感情的に怒らずにうまく子どもに伝えたい」

 

 


そんなママさんたちへ
今回は、その「難しい」と感じる衝動のコントロールについて、
あらためてオススメの方法をお伝えしました。

(昨年出演したアンガーマネジメントの内容の続編)
 

 

 

 

内容はズバリ!!「ガミガミ怒らない育児のコツ」

 

 

 

・何度も怒らなくてすむ予防策
・怒りのスイッチを減らす方法

について、古川枝里子アナが怒りの場面を再現

取り組みしてくださいました。

 

 





「衝動のコントロール」については
「そんなの無理、無理!」
「できっこない!」

そんな声もよく聞きます。

 

 

 

 

わかります、わかります!
わたしもそうだったから。

 


だって子育て中って毎日次から次へと子どもはやらかす。
そんな中でどうやって?ですよね。

 

 だからこそお伝えしたい。

 

 

 

子どもを怒ってしまうのは

愛と責任があるから。

 

 

 

その大切な子どもを

感情的に怒りすぎないために

 

 


かーっときたら
とにかく一旦落ち着く。




※危険な場面や急を要する時には
その対応が最優先!!
今回の方法は、日常の子育ての取り組みのひとつとして

やってみてね。






落ち着いてから話す言葉は

成長を願って愛を持って伝えられる言葉になる。

 

 

だから子どもを必要以上に傷つけずに
1番伝えたいことが伝わりやすい

 

 

 

 

 

とにかくまずはやってみる

そして続けてみる

 

 

 

そうしているうちに意識が変わり、行動が変わり

幸せな変化が起きるるから

 

 

 

続けたママさんたちからは

「もっと早く知りたかった」

 

「笑顔の時間が増えました」

 

「子どもの可愛いところをたくさん発見できるようになった」

 

などなど、未来が変わった!!!という声がたくさん。

 

 

 

大丈夫。あなたもきっとできます!

 

 

 

無駄な怒りのエネルギーを笑顔に変えて

子どもと一緒にハッピーな毎日を過ごしていきましょう♪

 

 

 

 


"Where there's a will, there's a way."
意思あるところに道は開ける : リンカーン

どんなに困難な道でも

それをやり遂げる意志さえあれば必ず道は開ける。

 

応援しています!
 

 

 

 

お母さん役をされていた古川枝里子アナと。
エプロン姿の貴重な1枚☺

ママもアナもがんばります!のお言葉どおり

とっても素敵な方でした。

アンガーマネジメントを上手に取り入れて、
ますます子育てもお仕事も、

充実した時間を過ごしてもらえたら嬉しいです。
(掲載許可いただきました。ありがとうございました!)
 

 

 

 

 

こちらもぜひ参考にしてみてくださいね

下三角下三角下三角

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

はぐくみサポートゆめたまご代表
日本アンガーマネジメント協会認定コンサルタント
日本コミュニケーション心理学協会認定アドバイザー
子育てコミュニケーション心理士

HAT認定 子育てハッピーアドバイザー

メンタル心理カウンセラー
元幼稚園教諭・保育士

 

稲垣真紀子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雪結晶個別相談

 

 

雪結晶募集中の講座

 

 

雪結晶活動実績

 

 

お申し込み・お問い合わせフォーム

 

 

はぐくみサポートゆめたまごの個別セッションは、

あなたがあなたらしく人生を過ごすための

マンツーマンサポート

 

【 相談内容例】

子育て、パートナーとの関係、子育てと仕事の両立
職場や家族問題などの人間関係
ライフプラン、自己理解、キャリアアップ

ストレスマネジメント など
 

 

 

 

【個人コンサルティング お客様感想】
ひとりでずっと悩んでいたことが話せたことで、
こんなに楽になるんだと驚いた。


本当は何に困っていたのか、相談するまでわかっていなかった。

自分自身でも整理ができてすっきりした。


子育てと仕事の両立について、戦略とコツを知ることできて嬉しい。
家事は効率よく、愛情は深く、でこれからも関わっていきたい。


自分ではどうにもできないと思っていたことに悩んでいたが、
視点を変えることで、その悩みを手放せることに気がついた。
視界がひらけたようで本当に楽になった。



夫に話してもどうせわかってもらえないとあきらめていたが、
わたしの行動で会話が増えて、お互いの変化がみられた。
これからも「言っても無駄」と決めつけず、

うまくコミュニケーションをとっていきたい。



こうなりたい、と思うことについて
今から何をすればいいのか、

何をやめればいいのかがわかったのがよかった。
すぐにできることから行動していきたい。

‬‬‬‬


 

「こうなりたい」

「こんなことをやってみたい」
そんな思いはあるけれど
具体的に何をしていけばいいのかわからない



大丈夫です!
迷っていても、考えがまとまっていなくても

どうぞ、そのままおこしください。

 

 

 

 

子育て・教育に20年以上関わってきた経験と

コミュニケ-ション心理学理論を用いて

あなたの

・課題解決にむけて最適な方法を見つけ出し

・具体的に実践していく

お手伝いをします。

 

 

 

 

人生100年時代。

いつからでも始められます!

一度きりの人生を後悔しないために

「自分らしく幸せに生きるためのライフプランづくり」

一緒にスタートしましょう。

 

 

【セッションプラン】

60分  11,000円

③セッション3回(33,000円)

 

その他、継続サポートメニュー

3ヶ月、6ヶ月パーソナルサポートプランあり

 

 

 

 

 

【セッション方法:ご予約制】

〇オンライン

ZOOMまたはLINEお好きな方をご利用ください。

オンラインセッションは、

夜間でも受付可能です。

 

 

〇対面

レンタルスペースゆめたまごにお越しください。

愛知県安城市
最寄り駅 名鉄新安城駅(名古屋本線北口より徒歩5分)
敷地内無料駐車場あり
 

 

〇受付可能日 
※原則としてオンラインで行います
水曜日・金曜日・土曜日(午前、午後、夜間)

 

第3希望までお知らせください。
・お申し込み時点で、ご希望日がすでに予約済の場合もございます。
・受付完了メールで、日程、ご相談方法など、詳細の確認をお願いします。





【お申し込みの流れ】
①LINE公式からお申込みの場合
個別メッセージから「個別セッション希望」とメッセージください。

お問い合わせもお気軽にどうぞ。

 



②お申し込みフォームからお申し込みの場合

必要項目を入力し、希望日をお知らせください 

例:〇月○日AM/PMなど。

 


 

📞 050-5317-5377

お問い合わせ・ご予約はこちら


・お申し込み時点で、ご希望日がすでに予約済の場合もございます。
・受付完了メールで、日程、ご相談方法など、詳細の確認をお願いします。




 

 

 

 

はぐくみサポートゆめたまご代表
日本アンガーマネジメント協会認定コンサルタント
日本コミュニケーション心理学協会認定アドバイザー
子育てコミュニケーション心理士

HAT認定 子育てハッピーアドバイザー

メンタル心理カウンセラー
元幼稚園教諭・保育士

 

稲垣真紀子

 

 

 

 

 

 

 

メディア掲載実績


【テレビ取材】

CBCテレビ『チャント!』 

ケーブルテレビ

その他

 

 

 

 

 

 

【取材記事】

中日新聞社 

中部経済新聞社

マイベストプロ愛知

教えて中日ナビ

その他

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【記事監修】

雑誌 :株式会社子ども企画『ほいくの王子様』

 

サイト:株式会社 中日アド企画 『まなべび』

    中部電力 『子育てメディアCOELOG』

その他

 

 

 

 

 

ほか多数

 


 

 

 

 

 

 

 

はぐくみサポートゆめたまご代表
日本アンガーマアンガーマネジメントアンガーマネジメントコンサルタント
日本コミュニケーション心理学協会認定 子育てコミュニケーション心理士

HAT認定 子育てハッピーアドバイザー

元幼稚園教諭・保育士

 

稲垣真紀子

 

 

 

 

 


 

 

 

 

12/11(日)ココオハナ🎄
クリスマス親子マルシェ

楽しいクリスマスを
迎えるための親子マルシェです♪




🆕ワークショップ
プログラミング体験も✨


親子で一緒に楽しめる
ワークショップ
いろいろです😍


【🎄ワンコインブース】 

★プログラミングで
クリスマスカードを作ろう
対象:園児 
10:30〜15分ごと
各ひと組
※限定6名


★クリスマススワッグ
 手作り体験
 クリスマスを素敵に
 デコレーション
※限定10名



★Xmasごちそうスープ講座🥘
クリスマスディナーの一品になる😋
子どももペロリと食べられる具だくさんスープを教えます❣️
(試食とレシピ付)
※限定20名


ご予約優先
※参加費500円



【🎄無料ブース】
★子育て相談コーナー
愚痴もOK◎
先輩ママが何でも聞きます


★カードゲームコーナー
子ども連れでも安心♡
親子で遊ぼう


【🎄おまけ】
☆タロット占い体験
(10分)¥1,000



【日時】12月11日(日)
10:30〜14:30

【会場】
レンタルスペース
ゆめたまご
安城市東栄町2丁目4-17
050-5317-5377


お申し込みはこちら👇から
https://ws.formzu.net/dist/S358085095/


参加希望の時間を
お知らせください♪


ワークショップ
先着順予約
各ブース定員になり次第
〆切させていただきます。





みんなで遊びに来てね
\(^o^)/💕💕




 

 

 

下三角はぐくみ子育てLINE公式はこちらです。

 

 

 

雪結晶募集中の講座

 

雪結晶ホームページ

 

雪結晶活動実績

 

雪結晶お申し込み・お問い合わせフォーム

 

 

11月は家庭教育セミナーからスタート。

今回は初めての常滑市です。

 

 

 

常滑といえば・・・

セントレアに

 

 

 

焼き物の散歩道

 

 

コストコやイオンもあって
ちょっとした旅行気分で過ごせる素敵なところです。

 

 

 

 

今回はこの常滑市にご縁をいただき

家庭教育セミナーの講師を担当させていただきました。

約50名のお母さん、お父さんにご参加いただきました。
ありがとうございました。

 

 

 

 

常滑市では、市内小中学校のPTAの方々から選出された

運営委員さんと共に、講座の企画運営をしているそうです。

 

 


毎年、子育て講座に関する要望が多く

今年も「親と子のアンガーマネジメント」
などのキーワードから
わたしのホームページを発見し、

依頼くださったとのことでした。

 

 

 

ご縁に感謝!!

ありがとうございました。

 

 


 

 

 

講座後、今回のセミナー担当の方から嬉しいお話しが。

 

あるお母さんから

「以前アンガーマネジメントの話を聞いたときには

自分には無理かも、と思ったけれど、

今日の話を聞いて

これならできそう、やってみようと思えた。

ぜひそのように伝えてください。」

との伝言があったそうです。

 

 

 

「やってみよう」の気持ち

とっても素敵です!

応援していますね。

 

 

 

 

今思春期真っ只中の方、

これから思春期を迎える方

 

 

 

少しでも気持ちをラクに

笑顔で子育てしてもらえる

きっかけになれば嬉しいです。

 

 

 

大丈夫!!親の思いはちゃんと伝わるときが来ますよ♪

 

セミナー担当の職員さんたちと。

 

 

お世話になりました。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

こちらもぜひ参考にしてみてくださいね

下三角下三角下三角

 

 

「こんなときなんて言う?」子どものためになる“しかり方”

 

子どもの叱り方についてTV出演しました

 

 

 

 

子育てのイライラに!アンガーマネジメントを活かすには? | COE LOG

 

記事監修しました

 

 

 

 

【幸せな子育てをスタートするために!】

産前産後のパートナーとのコミュニケーション方法┃まなべびセミナーレポート┃

【まなべび】専門家に学ぶ!

妊婦さん&子育てママ向けオンラインセミナーに登壇しました

 

 

 

⁡‬‬‬




 

下三角研修/講座詳細はホームページをご覧ください。

 

・アンガーマネジメントコミュニケーション講座
⁡・子育てPTA講演
・保育士研修
・親子・先生のためのお悩み相談

 

 

 

 

下三角はぐくみ子育てLINE公式はこちらです。

 

 

 

雪結晶募集中の講座

 

雪結晶ホームページ

 

雪結晶活動実績

 

雪結晶お申し込み・お問い合わせフォーム