チアシード | 助産師uticoが伝えたい 未来のいのちのために いまできること

助産師uticoが伝えたい 未来のいのちのために いまできること

助産師uticoです^^
2019年9月、結婚を機に福岡から東京に拠点を移しタイトルも更新しました♡
夫と生活する中で感じたことを助産師目線でお伝えできればと思っています。

初めての方は、こちらを読んでください→はじめに


ご相談がある方は、必ずお読みください→メール相談の際の注意点


骨盤ケアについてはこちら→骨盤ケアレッスン


ベビーマッサージについてはこちら→ベビマレッスン


*********************

昨日、テレビでチアシードが紹介されていました

私も取り入れています、チアシード








身体に良いと言われれば、すぐに飛び付く日本人

いいと思いますよー!

でも、続けなければ意味がありません

チアシードは、オメガ3と食物繊維が豊富で

便秘改善にも良いらしいです

私は便秘がないので、効果のほどはわからないのですが

何事も、続けて、自分の身体に合うかどうか見極めることが大切だと思っています

どんなに身体に良いものだと言われても

全ての人に、いつも良いとは限りません

合わない人もいるでしょうし

いつも良いわけではなく

こういうときに取り入れようかな、というタイミングもあるでしょう

それを知るには、まず続けること

そして、自分の身体を知ることだと思います


私自身、食事には気を付けていますが

大事なのは『一般的な当たり前』ではないと思っています

朝ごはんはきちんと食べよう

3食きちんと摂ること

食事のバランスを気を付けて

などありますが

頭で考えずに自分の身体が欲するものを

必要なだけ、必要なタイミングで摂ると

身体が楽になりました


もちろん

砂糖のように中毒性のあるものは

欲しいと思っても我慢が必要なこともありますね


何が良いかは身体が決めてくれます

身体が喜ぶ食事って何だろうなーという視点も

ちょっと持ってみてください


*********************

PCの方は、アップリカ プレママスクエアも見てね★

conobie もよろしくね★時々記事を書いています