UNIQLOやGU,ネットショップの
プチプラファッションで
「プチプラに見えない」
きれいめ プチプラコーデ
♛ブランド別プチプラコーデ
GU★/UNIQLO★/その他★
♛2017年3月にエイ出版社様から
ブログ本を出版していただきました♡
アラサー女子のONOFFプチプラコーデ
こんにちは♪
今日は雨が降りそうで
湿度が高い都内。
私の髪は
細くて乾燥して広がりやすくて...
こういう日は
髪がぶわーーって広がっちゃう
事が多かったんですが...
最近は
湿度が高い日でも
しっかりまとまって
ツヤツヤな髪になっています♡
↓ワンカールスタイリング無しでこのまとまり
そんな私の髪質や
ここに至るまでの
ヘアケアジプシーに関して...
LINE@の読者さんから
ご質問を頂きました♡
ブログに記載されていました、 アンククロスのヘアケアアイテムですが、 やっぱり違いますか?
今、髪のパサつきや、ケアで困っていまして、Kumiさんのブログで、紹介されていたヘアケアが気にはなりつつも、迷っていまして。 ノンシリコンは確か、一髪で試したのですが、なんかしっくりこなくて… ただ、こちらのアンククロスは、Kumiさんのブログで紹介されて気になってまして。
Kumiさんのヘアケアの拘りや、このヘアケアを特にこういう人にはオススメ!と言ったことがありましたら、教えて頂けますと幸いです。他にもヘアケアのコツなどあれば、ブログ等でもお話を聞けると嬉しいです。
Mさん
ご質問ありがとうございます♡
ヘアケア用品って
「髪に合う/合わない」
が結構わかりやすい気がして
合わない商品を使うと
本当に髪の調子がよろしくない
なんてことも有りますよね
なので私も、ヘアケア用品選びは
結構色々調べるし
「うん、いいかな」
って思えるものに出会えたら
中々変えられないタイプ
...ということで今回は
- 私の髪質
- 今まで使ってきたシャンプーと評価
についてレポします♡
似たような髪質の方の
少しでも参考になれば^^
私の髪質について
- 細い
- 量は普通/少し多め
- 乾燥しやすい
- まとまりにくい
- 髪を巻いてもヘタれやすい
- 若干のくせ毛
ボリュームが出てまとまらない
っていうよりは
潤いが足りないと
ふわぁ...って感じで広がっちゃう
根本から広がるというより
毛先に重みが足りなくて
末広がりになっちゃう感じです
あと、うねるタイプのくせ毛で
部分的に癖が強いので
1年に1度、根本の矯正をかけています。
今まで使ってきたシャンプーと評価
乾燥しやすく広がりやすい
そんな髪質の私が
求める仕上がりは...
- しっとりする
- 指通りが良い
- 程よい重み
- まとまりがでる
というもの
シリコン/ノンシリコンや
オーガニックなどには
あまり拘りはなく
理想の仕上がりを
作ってくれる
そんなシャンプーを求めて
いろいろ試してきました!!
- パンテーンやラックス等ドラッグストア系
こちらは、どこでも手軽に買えるし安いしその点では良いのですが...
なんかゴワゴワするし
カラーが物凄い勢いで落ちる
のがネックで
どうしてもの時じゃないと
使いません><
合成成分によって
ゴワゴワしちゃったり
こういう系のシャンプーって
洗浄力強すぎ
とよく言われるので
そのせいでカラー落ちが
異様に早かったのかな?
- TSUBAKI オイルエクストラシャンプー
こちらもドラッグストア系なんですが
椿オイルが配合されていて
湿気や乾燥に左右されにくい
髪のうるおいコントロール機能
...とのことで
意外と使い心地がよかった商品
洗い上がりの感じは
比較的良かったんですけど
数日連続で使うと
ちょっと髪が乾燥してくるな
という印象です。
実家ではこちらを使ってるんですが
数日の帰省ならOK
長期だとちょっと
広がりが気になってくるかな…?
ツバキ(TSUBAKI) オイルエクストラ シャンプー モイストバランスケア 詰...
価格:584円(税込、送料別) (2017/9/7時点)
- スティーブン・ノル
ドラッグストアで買える商品の中では
比較的お高めで
サロン風のスティーブンノル
中でも、一番潤い高価が高そうな
プレミアムスリーク シャインリペア シャンプー リッチモイスト
っていうのを使ってました。
こちら、潤いはたしかに足されて
良かったんですけど…
なんか、重すぎる??
というか、髪に余分なものがついて
ギシギシした感じがする??
指通りが悪くて
重みは出たけど
なんかゴワゴワする
という感じになってしまいました
リッチな成分が
細い髪には逆に
重すぎたんでしょうか...
《コーセー》スティーブンノル プレミアムスリーク シャインリペア シャンプー リ...
価格:1420円(税込、送料別) (2017/9/7時点)
- ロクシタン
ロクシタンのシャンプーは
一番人気のファイブハーブスを
こちらは結論だけ言うと
潤いが足りなすぎたのか
ドライヤー直後から
髪がフワッフワに広がり
全くまとまらない!!
手触りはまずまずなんですけど
湿度100%??ってくらい
髪がぶわーーって広がってしまって
最後まで使い切らず
使用を中止しました><
【送料無料】ロクシタン ファイブハーブス リペアリング セット(シャンプー 50...
価格:5980円(税込、送料無料) (2017/9/7時点)
- ミルボン オージュア
美容師さんに勧められて
クエンチという潤いタイプを
シャンプーだけ使ってみて
ツヤ感、まとまり、しっとり感
全て良かったんですが...
250mmで2500円
1lで5700円と
続けるには、ちょっとお高い
ネットで探しても
得入りタイプは少なく
継続しないと意味ないなー
と思ってたので、諦めました
- ミルボン ディーセス
なら、同じミルボンで
合うやつを探そう!!と使ってみたもの
仕上がりで
シルキー/ウィローヴェロア
があって
一番潤うヴェロアを使ってみて
良かったので詰替えで購入!!
詰め替えだと
シャンプー&トリートメント
1lずつのセットで8,000円以下で
続けやすかったので
詰替えで使ってました
さらさら!!
めっちゃ潤う!!
と感動するほどでは
なかったけど
総合的に
自分の髪に一番合ってたので
1年半くらい使ったかな?
詰め替え買うと
だいたい半年はモチます 笑
ミルボン ディーセス ノイ ドゥーエ シャンプー 500mL + トリートメント...
価格:5838円(税込、送料無料) (2017/9/7時点)
...という感じで
色々使ってきて
ミルボンディーセスに
まあまあ満足してた
そんな時に出会ったのが
モニターとしていただいた合わなかったら捨てようとさえ思ってた
アンククロス
でした
潤い高価の高い成分が
ふんだんに含まれてて
私の髪と相性がよく
今では、雨の日でも
あまり広がりません♡
そしてなにより
香りがとても良くて
女の子としての
楽しみを感じられます 笑
▼詳細レポはこちら▼


