NHK英語教授がお伝えする英会話上達のイロハ -16ページ目

NHK英語教授がお伝えする英会話上達のイロハ

NHKの英会話番組講師でもある木下和好が英会話上達のイロハを余すところなくお伝えしていきます。

私は、小学校6年生の2学期から英会話のレコードを聞くところから

独学を始め、中学校1年生になった時にアメリカ人宣教師と出会った

こともあり、中学校2年生のころには日常会話 にさほど苦労しなくな

った。中学3年生になる直前にその宣教師から思いもよらぬことを言

われた。「あなたは通訳者になりたいですか?」と。なぜか知らないが

気持ちが高揚してとっさに “Yes”と答えた。その結果中学3年生になっ

た週から、毎週水曜日の放課後その宣教師のお宅に行き始め、通訳の

特訓が始まった。でも通訳に関して何の知識も持たない私にも、やって

いることが通訳の訓練には思えなかった。彼は1時間かけてやったこ

とは、英語と日本語の対訳聖書を開いて、その背景をひたすら英語で

解説することだった。おかげで語彙や表現も増え、聖書の内容もだいぶ

わかるようになった。「いつになったら通訳の訓練が始まるのだろう?」

と思っている内に、1年が経ってしまった。今考えると、その宣教師は

通訳のノウハウを全く知らなかったようで、彼の本音は別の所にあった

ようだ。

Dr.キノシタメソッドシリーズ】

YouCanSpeak (スピーキング特化ソフト) http://www.youcanspeak.net/

英語の発音.com (全発音習得ソフト) http://www.eigonohatsuon.com/

ReaL Stick (LとRの発音矯正具)http://www.realstick.jp/

英語を習得するための環境には2種類ある。ひとつは外的環境で、
英語が実際に使われている場所に自分の身を置くことである。
もうひとつは精神的環境で、実はこの精神的環境の方が外的環境
よりもはるかに大きな影響力を持っている。それを「ビンと水」
で例えて見よう。ビンを人の脳に、水を英語にそして浴槽を外的
環境になぞらえて見よう。ビンを水で一杯にする最も手っ取り速
い方法は、ビンを浴槽の中に入れることだ。またたく間に一杯に
なるだろう。でももしビンのふたが閉まっていた場合、どんなに
長く浴槽に入れていてもビンは空のままだ。同じように英語圏に
住み英語に囲まれる生活をしても、もし心のふたが閉じていれば、
何年たっても英語は習得出来ない(9才以下の子供は別)。でも
もし心のふたが開いていれば、外的環境のあまりよくない日本
国内にいても、1滴づつしか水が垂れて来ない蛇口の下にふたの
開いたビンをおいておけばやがて満杯になるように、頭を英語で
満たすことが出来るようになる。私はアメリカに何十年住んでい
ても英語を上手に話せない多くの人達に出会ったし、一度も日本
を離れたことがないのにネイティブと間違えるほど英語を上手に
話す
人達にも出会って来た。彼等の唯一の違いは、精神的環境の
違いであることが明白である。


【Dr.キノシタメソッドシリーズ】
* YouCanSpeak (スピーキング特化ソフト) http://www.youcanspeak.net/
* 英語の発音.com (全発音習得ソフト) http://www.eigonohatsuon.com/
* ReaL Stick (LとRの発音矯正具)http://www.realstick.jp/


 最近イスラエルにグループ旅行をした時、びっくりしたことがある。
テルアビブ空港に到着し入国手続をしていた時、私と家内はスムーズに
入国をしたのだが、添乗員が何らかの理由で足止めと食ってしまった。
何が起きているのだろうかと心配になり、空港スタッフに英語で聞いて
見た。すると彼は見事な英語で状況を説明してくれた。「見事」というの
は、単に「上手」と言うレベルではなく、英語を母国語としていると思
わせるほど流ちょうな英語だった。でも彼はれっきとしたイスラエル人
だった。驚いた私は、「イスラエル人の何%が英語を話す のですか?」と
尋ねた。彼はためらうことなく “95%” と答えた。日本では英語が話せ
ない人が95%以上なので、その差は大きい。何とかしないと近い将来、
日本は世界から取り残されてしまうのではないだろうか?


【Dr.キノシタメソッドシリーズ】
* YouCanSpeak (スピーキング特化ソフト) http://www.youcanspeak.net/
* 英語の発音.com (全発音習得ソフト) http://www.eigonohatsuon.com/
* ReaL Stick (LとRの発音矯正具)http://www.realstick.jp/