スノーボードHOW TO 180を作っちゃいました -320ページ目

地デジの致命的な問題は見て見ぬふり??

まもなく地デジの時代になりますが
最近、生中継のスタジオ⇔現地のやり取りで
おかしいと思ったことありませんはてなマーク

アナログでは国内の生中継だったら
やり取りにタイムラグがなかったのでスムーズな会話ができましたよね?
ところが地デジってタイムラグがあるんです!!
しかも2秒以上も叫び

これ何年か前ワンセグでサッカーの中継を見て
アナログテレビよりワンテンポ遅れているのに気づいていたのですが
そのときは技術力で解決するのかと思ってました。
けどコレどうにもならないみたいですよ

これってイヤじゃないですか?
たとえば野球をテレビで見ていて、ウォーって盛り上がっても
実際は2秒前の出来事って汗
なんか共有できてない感じですよねー。
もし現場の人と電話してたら「えっ?なに??」「あ、おーっ!」って。

先日の津波報道でもスタジオ⇔現地で話がかみ合わない。
海外の中継だったらただでさえ遅いのに加えてさらに遅くなるってことだから
もはやトランシーバーですよ
「こちらバンクーバー、どぞ!」「ハイこちら東京です!そちらの気候はどうですか、ドゾ」・・・・

さらに緊急地震速報なんて0.1秒を争うんじゃないのか???
こんな致命的な問題があまり表立ってこないって
この国は全然だめだな、こりゃパンチ!
テレビ終了、ってことかな爆弾

youtubeで今回の津波の結構凄い映像があったよー

ふじてんに行ってきました

昨日富士山の麓にある、ふじてんスノーリゾートに行ってきました!!


一日中ピーカンで気温が上昇
暑い・・・雪がとける~あせる


DVDスノーボードHOW TO 180を作っちゃいました

ふじてんといえばやはり目の前の富士山の絶景でしょうアップ


シャバ雪になってコケてもいたくないので
グラトリしまくりでしたよアップ
板を横にすると逆エッジにかかりやすく
久々にきれいな逆エッジを数回くらいましたビックリマーク汗
やっぱアイスバーンより全然いいですねーアップ
久々に全身筋肉痛になるくらい遊びまくりましたビックリマーク
楽しかったーアップアップアップ


パークはメインの方が
上から中キッカー、レールが並列
10mキッカー(クローズでした)
ウォール(クローズでした)
キンクボックスとレールが並列
ボックス(サイドイン)
ワイドハイボックス
という感じでした。


レール、ボックスともに雪が少なくなったため
相対的にアイテムが高い位置になっていて、
入るにはオーリー必須な感じでした。
サイドインできないとダメなアイテムもあり上級な感じで、
流してる人はみんな上手い人ばかりでしたよー!!
一緒に行った友達が前回来た時はアイテムはもっと雪に埋まってて
もっとチャレンジしやすかったとのことです汗


メインの隣のコースに、コソ練コースというのがあり
ワイドボックス→小キッカー
があったので、こっちのコースをメインで流していました。
コソ練というように練習に最適でしたアップアップ
できればあと2つくらい同じサイズでいいのでアイテム置いてくれたら
最高の練習コースになるのですがチョキ


DVDスノーボードHOW TO 180を作っちゃいました

ボードをお風呂に入れましょー目
初めて見たサービスですが、雪落としに
ざぶんと板をぬるま湯につけられるのです。
これは簡単に雪が落とせていいですねーグッド!



スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com

↓下記の3つのランキングに参加中です。クリックで1票入りますので1日1クリックお願いしますビックリマーク

にほんブログ村 スキースノボーブログへ にほんブログ村

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

ブログランキング【くつろぐ】

驚愕スバルインプレッサ×スノーボード共演!DC Shoesケン・ブロック トースタイン・ホーグモ

先日紹介したトースタイン・ホーグモやトラビス・ライスは
DC Shoesチームのライダーです!!

今まで見たスノーボードPVの中で
一番度肝を抜かれた作品がコレ目

インプレッサを運転するキチ○イなドライバー、
ケン・ブロックはなんとDCの創設者ビックリマーク
オーナーがこれじゃチームメンバーもテンションおかしくなっちゃいますねアップアップ

このケン・ブロックはラリーに出場したりしていますが
もうなんというか笑うしかないですね汗
これは去年のジムカーナの映像


他にも彼のイカレてる映像が多数あると思うので
またの機会にでもグッド!







★楽天で「12-13モデル スノーボード 正規品」をチェック!今が買い時!★

⇒13-14モデルも予約始まってます!
★楽天で「13-14モデル スノーボード」をチェック!★





アメンバー、読者お気軽に!
アメンバー募集中 読者登録してね

ひらめき電球週末ボーダーに有益な情報を毎日ツイート!ichのtwitterをぜひフォローくださいグッド!
howto180をフォローしましょう
ランキング参加中!
にほんブログ村 スキースノボーブログへ 人気ブログランキングへ


壁田竜一出演!携帯/スマートフォン専用ハウトゥ動画
HOW TO ゲレンデヒーロー スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)

http://www.gelande-hero.com


スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com



221616.com【ガリバー】愛車無料査定