スノーボードHOW TO 180を作っちゃいました -321ページ目

【未使用秘蔵テイク】バックサイド180目線カメラ!!

本編で使われている大キッカーでの
バックサイド180の目線カメラ秘蔵未使用テイク動画を公開しちゃいますチョキ
カメラはゴーグルのバンドに取り付けたので
完全に浜さんと同じ視点になっていると思いますよアップ



映像的にちょっとわかりにくかったので
本編では不採用になりましたが汗
何回も見てると色々参考になるかと思います!!

たとえば、
手裏剣目線が地面と平行になってる
 →よく頭が傾いて斜めに見ている人がいる
手裏剣アプローチでリップを見ている
手裏剣リップを抜けるところからの目線の動き
などなど、プロの目線がわかりますねーアップ

撮ってから気づいたのですが
リップやランディングに蛍光の線とか引いておけば
後半もっとわかりやすかったんだでしょうねーあせる


スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com

↓下記の3つのランキングに参加中です。クリックで1票入りますので1日1クリックお願いしますビックリマーク
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

ブログランキング【くつろぐ】

トースタイン・ホーグモ

トースタイン・ホーグモの力の抜けた感じが好きです!!
ボクの中でスタイル世界一グッド!
↓何年か前の映像ですが


こんな長いパークをこんなに気持ち良く技を決めていけたら
どんなに気持ちいことだろうか・・

てかこのパークのレベル高すぎだろww


スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com

↓下記の3つのランキングに参加中です。クリックで1票入りますので1日1クリックお願いしますビックリマーク
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

ブログランキング【くつろぐ】

N.E.R.D.

ボードネタがない時は音楽ネタをあせる

前回Gorillazだったので
引き続きローファイ路線でN.E.R.D.を紹介します!!

一番好きなSOONER OR LATERという曲
(sooner or later→遅かれ早かれ、ちゅうことですね)



あと同じアルバム「SEEING SOUNDS」に入っているアップ目なEVERYONE NOSEもいいですアップ
(ちなみにbathroomはトイレのことですw)




↓下記の3つのランキングに参加中です。クリックで1票入りますので1日1クリックお願いしますビックリマーク
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

ブログランキング【くつろぐ】