6歳の超天才少年、ショーンホワイトを超える逸材!!!?
ショーンの何が凄いって「着地」だと思うんです
子供の時からの感覚が染み付いてるんだろうなー、と。
だからこんなヤツは二度と現れないんじゃないの
とか思ってたらYOUTUBEで凄い動画を見つけてしまいました
6歳らしいですが、
凄いなんてもんじゃないです
どうして・・・こんなに・・・
もうゴメンナサイ、カッコいいです
スタイル出てます

・・・凡人は地道に練習しましょう
(笑
スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com


子供の時からの感覚が染み付いてるんだろうなー、と。
だからこんなヤツは二度と現れないんじゃないの

とか思ってたらYOUTUBEで凄い動画を見つけてしまいました

6歳らしいですが、
凄いなんてもんじゃないです

どうして・・・こんなに・・・
もうゴメンナサイ、カッコいいです

スタイル出てます


・・・凡人は地道に練習しましょう

スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com

異次元ショーンホワイト
ショーンホワイトは異次元です
先日のWinter X Gamesの滑り
もうなにがなんだか
しかしこの大会の3位は国母
現在マスコミで大宣伝中の彼
服装の乱れ?とかどんだけ時代錯誤なこといっちゃってるんですかね
まあボードの話題が出てきて国母君ナイス!!!
って感じですね
文句言ってる人は
自分が腰履き強制させられて人前を歩け
って言われたら絶対イヤだっていうんでしょうね。
国母にとっては正装することがそれと同じことなんだと。
マヌケな話と思ってたら
大会後処分とか何とか言い始めてるようで
結果出して、中指立てて「二度と出るかYO」くらい言って欲しいもんですな
スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com
↓下記の3つのランキングに参加中です。クリックで1票入りますので1日1クリックお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ブログランキング【くつろぐ】


もうなにがなんだか

しかしこの大会の3位は国母

現在マスコミで大宣伝中の彼
服装の乱れ?とかどんだけ時代錯誤なこといっちゃってるんですかね
まあボードの話題が出てきて国母君ナイス!!!

って感じですね
文句言ってる人は
自分が腰履き強制させられて人前を歩け
って言われたら絶対イヤだっていうんでしょうね。
国母にとっては正装することがそれと同じことなんだと。
マヌケな話と思ってたら
大会後処分とか何とか言い始めてるようで
結果出して、中指立てて「二度と出るかYO」くらい言って欲しいもんですな

スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com
↓下記の3つのランキングに参加中です。クリックで1票入りますので1日1クリックお願いします


にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ブログランキング【くつろぐ】
だいくらのパークはグループで行くのに最高!
ボード仲間4人とだいくらスキー場に行ってきました
だいくらはパークに力を入れていているようで面白い作りでした。
http://www.daikura.net/gelande/detail.php?gelandeID=18
ゲレンデの一番下の部分にパークがあるのですが
アイテムが並列にいっぱい並んでいるのです。
しかも1本で2~3アイテム流せるようになっているので
選択肢が凄く広いのです。
ちょっと画質が悪いですがパーク全景。
パークの上が急斜面なので全体が見渡せます。
なのでグループで行っても各自自分のレベルにあったアイテムを選んで
それを見ていることができるんです
こういうパークは他にないように思います。
グループで行くには最高
ボクは上から見て一番左のコースで
ポコジャン→小テーブル→ワイドボックス→ストレートボックス(ちょいダウン気味)
か
一番右のコースで
小キッカー(レールと2way)→中キッカー(大と2WAY)
で遊んでいました。
特に右コース2連キッカーはボクの理想の形で
ランディングが長いので少しスピードを上げれば気持ちよく飛べるし、
回転系の練習で少しチェック入れても
問題なくランディングに届いてくれる感じでしたよ
あと遊びで一回パイプも行ってみました
気の合う仲間とパークで遊ぶのは最高ですね
だいくらはちょっと山奥なので下道で走る距離が長いのが難点です・・
凍結箇所がかなり多いので運転には十分お気をつけて
あとバスや東武のスノーパルという電車でも来れるみたいですよ
スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com
↓下記の3つのランキングに参加中です。クリックで1票入りますので1日1クリックお願いします


ブログランキング【くつろぐ】