HOWDY Official Blog -15ページ目

HOWDY Official Blog

「多彩なエンターテイメントを通じて社会に感動をもたらす」を団体理念とし、大型イベントの開催やフリーペーパーを発行している学生団体です!

twitter:@HOWDY2015
facebook:https://ja-jp.facebook.com/howdyofficial
HP:http://howdy-studentorgs.com/

こんにちは!広報部の宇佐美です(。・ω・)ノ゙


ひとつ前の記事にもありましたが!

1週間後の8月26日(月)赤坂BLITZにてHOWDY2013が開催されます!

まだ予定が入ってない方はぜひ!イベントにいらしてください(^O^)☆


さて!今回はHOWDY2013に出演される

早稲田大学のパントマイムサークル『舞☆夢☆踏(まいむとう)』

代表の高橋さんにインタビューしてきました!


HOWDY Official Blog

忙しい時間の合間にインタビューに協力していただき、

ありがとうございます(;_;)


では、インタビューへ!

(太字は高橋さんが答えてくれた部分になります。)


まずパントマイムを始めるきっかけは何ですか?


元々、機械工学を専攻していて、何か作ることに興味があったんです。

その中でも、エンターテイメントに興味があって!

新歓のときに見た、道具がなにもないのにすごいパントマイムに興味を持ち始めて。

そこでこのサークルに入ったことがきっかけですね。


.実際にサークルに入ったので、パントマイムの技術はサークルで?


そうですね。サークルだけです!

中にはスクールに通っているっていう子もいます。

あと、すごく良いこととして、サークル創設者でプロになったハッピィさんからも教えてもらえることですね!


プロに教えてもらえるってすごいですね!

それでは、.パントマイムでのやりがいを教えてください。


ありきたりなことかもしれないけれど、お客さんが笑ってくれたり、すごい!って思ってくれると、「やってよかったなぁ」って思いますね。

あと、自分の身があればできるという安心感ですね!

そのおかげか、どんな状況でも受け入れられる器の広さができました(笑)


夏の思い出はどんなことがありますか?


毎年、夏合宿があるんですけど、そこでは最終日に一人ひとりが考えた演技を発表するんです。

そこで良かったら早稲田祭で発表することになっているんですけど。

そこでカツラを使った演技を発表したことですね~。


カツラを使って!?それは面白そうですね(^O^)


メンバーは笑ってくれたんですけど、先生からはノーコメントでした(笑)


今後の目標や夢は!


東京都で大道芸やパフォーマンスをするのにライセンスが必要なんです。

そのライセンスを取得してみよう!と思ったり、プロになってみよう!という人がたくさん増えればいいなぁ、と。

あとは、人を幸せにしたり、笑顔にしたりといった楽しい社会になるための一つの団体になれたら、と思ってます!


今回パントマイムの演技で注目してほしいことは?


普通の動きでは意識しないこと、見えないとこです!

純粋に楽しみながら見ている中で、どうしてそういう風に見えるの?動けるの?って考えながら見てみるとなお面白いと思います。


最後に意気込みをお願いします!


イベントのコンセプトに合わせていきたいです。

新しい表現を見せられたら、と思います!

HOWDY2013まで1週間となりました!
チケットはもうゲットしたかな!?w
こんにちは、広報部の錦織です^^

今回は日体大のダブルダッチサークル
『乱縄』
代表の青木さんにインタビューしました…!
$HOWDY Official Blog
写真右が青木さん。めっちゃかっこいいです…!!!

----- 
Q1.ダブルダッチを始めたキッカケは?
高校まではずっとサッカーをしていたけど、
新歓でダブルダッチのアクロバティックな演技を観て
そのかっこよさに惹かれました。

Q2.どこで技術を身につけたのですか?
先輩の技を見て、盗んだり…
(ダンスやアクロバット、様々な部門ごとに)
憧れの先輩がいるので教えてもらったりします。

Q3.パフォーマンスで心がけているところは?
表情ですね。
お客様に見てもらう、伝えられるようにしないといけないので。

Q4.今回の見所は?
ダンスだけじゃなく、ダブルダッチならではのパフォーマンス・縄の中の演技を見て欲しいですね!

Q5.ダブルダッチの魅力は?
難しいですね…人それぞれだと思うけど、
チームワークや人とのつながり??………わかんないっす!笑
とにかく楽しいっす!!!笑

Q6.今回2チーム(Lil’DICEさんと朱雀さん)出演していただきますが、チーム分けってどうやって決めるの?
入部したら1年生だけで基礎練習を3ヵ月間します。
この基礎練習を2年生が指導して、1年生の人間性などみてキャプテンを選び、グループを全て組みます。
ダンスやアクロバット、縄の回し方など能力も均等に分けます。


HOWDY: 楽しそうですね~

基礎練習は楽しくないっす!キツいっす!!笑

Q7.では基礎練習の内容は?
縄が一番大事なので、回し方を徹底的にやります。
他にも本当はそんなに飛ばないんですけど、
一番高いジャンプをずっと飛ばせたり…イジメですよね(笑)

Q8.夏の思い出は?
夏はずっと練習ですね~10時から22時とかで…
9月に一番大事な大会があるので。
関東が一番強いので、関東予選が大事ですね!

Q9.今後の夢は何ですか?
えっ!……………ないです!!笑
今は今を、9月の大会が大事なので、
………勝ちたいですね!

Q10.今回のチームの特徴は?
どっちも似ていますね。アクロバットの質が高いです。
どちらも4年生なので技術があります。
朱雀はクネクネ動く、ヤンってやつが居るんで(笑)そこも注目です。

HOWDY Official Blog
HOWDY Official Blog


Q11.今回のパフォーマンスを通して伝えたい事は?
みんなにダブルダッチを知ってもらいたいです。
一番スポーツの中で盛り上げられると思うんですよ!
観客がスタンディングオベーションになるのが
サッカーだと一瞬だけど、ダブルダッチは3分間ずっとなんです。

そんな面白いスポーツを皆に知ってもらいたいな。

こんにちはーヾ(@°▽°@)ノ

広報部2年の坂本慎乃介です!!



みなさん、夏楽しんでますかー?

花火見ましたかー?  かき氷食べましたかー?  スイカ割りましたかー?



自分はバイトなどもあり、なかなか楽しめていません・°・(ノД`)・°・

某ドラマのような夏を送れれば良いのですが・・・



しかし、先日この夏をより一層アツくするイベントが行われましたー!!



それは、8月5日に行われたHOWDY2013secondイベントです!



私自身、イベントに携わるのは初めてだったので本当に興奮しました!

集まってくださったたくさんのお客さんや、イベント中に涙を流される参加者の方を見て

いてとても感動しました・・・



今までにない経験をさせていただき、夏の思い出の1つになりました(^O^)/



しかし!!  このアツい夏、そしてアツいイベントはこれで終わりではありません・・・




それは、8月26日に行われる・・・




HOWDY2013~まだ見ぬ色をキミへ~です!!



そして、finalイベントまであと13日となりました!   わーわーヘ(゚∀゚*)ノ



ということで!

今回は、HOWDY2013finalイベントに出演していただく、明治大学アイドルコピーダンスサークルCopiaの代表みねしげさんに取材させていただきました!



HOWDY Official Blog-image.jpeg




初めてのインタビューということに加えて、みねしげさんがとてもきれいだったためかなり緊張しました(@Д@;



しかし、とても温かく取材に応じてくださり初めてながら何とかインタビューをすることができましたo(^▽^)o



ということで、ここからは・・・

(坂本:坂、みねしげさん:み、とさせていただきます)



坂)コピーダンスを始めたきっかけを教えてください!

み)もともとダンスサークルに興味はありましたが、他のところは練習量も多く、サークル活動だけで大学生活を終わらせたくなかったため、このサークルに入りました。

坂)コピーダンスの魅力は何ですか?

み)アイドルと同じダンスを踊ることで、アイドルになりきり違う自分になれることです。

坂)ステージに立つとき何か心がけてるいることはありますか?

み)まずは自分達が楽しむことです。そして、お客さんの目を見ること、笑顔を絶やさないことも意識しています。

坂)自分達もお客さんも両方とも楽しむことが大事なんですね!話は変わりますが、先日のUNIDOLグランプリおめでとうございます!

み)ありがとうございます。

坂)グランプリをとったときの気持ちを聞かせてください!

み)嬉しいというよりもほっとしました。優勝を目指す中で、ずっと張りつめていたので肩の荷がおりた感じがしました。

坂)次に、HOWDY2013finalイベントについて聞きたいと思います!

イベントの見どころと意気込みをお願いします!

み)新入生の初ステージなので、ぜひ見てもらいたいと思います。また、UNIDOLで踊った曲もやるので楽しみにしてもらいたいです。イベントでは、他のパフォーマーさんのレベルが高いのでそれに負けないようにしたいです。

坂)ヲタ芸のギニュー特戦隊さんとのコラボについてどうお考えですか?

み)今までにやったことがないので、とても楽しみにしています。

坂)最後にこれからの夢が目標がありましたら、お聞かせください。

み)グランプリをとったことで、デジタルデビューが決まったので、それに向けて頑張りたいです。そして、今のCopiaの勢いを後輩達にも受け継いでいってほしいと思います。

坂)ありがとうございました!




・・・いかがだったでしょうか!?

たくさんの話を聞かせていただくことで、Copiaさん、そしてコピーダンスについて知ることができ、自分自身finalイベントがますます楽しみになりました!



こんな魅力的なCopiaさんとヲタ芸のギニュー特戦隊さんとのコラボステージをみなさんも見に行きませんか♪♪




HOWDY2013finalイベントでお待ちしております(*^o^*)



ここまで読んでくださりありがとうございました!!



HOWDY2013のHPはこちら!

http://howdy-official.com/




こんにちはーヾ(@⌒ー⌒@)ノ
イベント部3年の原田晃帆です♪


先日、8月5日!

片瀬江ノ島海岸の東浜にて、
HOWDY2013 secondイベント
を行いましたー\(^o^)/!!
(※firstイベントについては2月の記事をご覧下さい♪)


タイトルは
命短し 動けよ学生プロジェクト」!!!

メインは、
あの懐かしの「未成年の主張」ならぬ
青年の主張」!!!

そしてそれを盛り上げる4組のパフォーマーによる
ダンスステージ(((o(*゚▽゚*)o)))!!!

大学生がステージで熱く語る/パフォーマンスをする姿を見て、大学生に一歩を踏み出すきっかけにしてほしいという思いで企画しました(o^^o)♪


当日は✨大盛況✨でした!!

photo:01


まず「青年の主張」は、
この日のためにわざわざ来て下さった方から
予想を大幅に超える飛び入り参加者(!)まで、
たくさんのみなさんが
目標日頃の感謝愛❤など、オリジナリティあふれる主張をして下さいましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

中には感動で泣いてしまうお客さんまでいらっしゃって…( ;ω; )
素敵な主張ばかりでしたよー(T ^ T)!!✨

ちなみに1位は、まっすぐな愛を語って下さった大学生カップルでした♪
優勝商品のディズニーペアパスポートで、また素敵な思い出をつくってくれるといいですね(*^o^*)


そしてダンスパフォーマンス!!

コピーダンスのLollipopさん、
SPH mellmuseさん、
フリースタイルバスケのSHAMGODさん、
フリースタイルバスケ+ボイスパーカッションのREVIBEさんが、
それぞれとっても可愛い&カッコいいパフォーマンスを披露してくださいました+゚。*(*´∀`*)*。゚+ !!
photo:06
photo:07

ダンスで盛り上がっているときの会場の一体感はものすごかったですね♪!!
大学生や同世代のみなさんのパワーと熱い心がまっすぐに伝わってきました\(^o^)/


そして忘れてはならないのは、
門出ピーチクパーチクAKIさん第二PKひろみさんによるMC♪
photo:04

さすがのトーク力☆
どんなハプニングも笑いに変える(笑)お二人のおかげで、とっても楽しいステージになりましたー\(//∇//)\!!


イベントの後は、
先述したSHAMGODさん、REVIBEさん、青年の主張に出て下さった学生団体PVAJさんと一緒に、全員で打ち上げをしました♪!

海の家で夕焼けを見ながら、普段なかなか話せないパフォーマーさんたちと語るのは最高でしたよー(((o(*゚▽゚*)o)))!!

出演者のみなさんとは、これからもずっとつながっていきたいですね(o^^o)♪ぜひよろしくお願いします!!


そして今回来て下さった皆様、来られなかった方はなおさら!!
8月26日(月)
HOWDY2013 finalイベント@赤坂ブリッツ
でお待ちしていますーo(≧∀≦)o!!!
●http://howdy-official.com/


↓ここからはお時間のある方はお読み下さい(*^^*)


…実はこのセカンドイベントは、いくつもの危機を乗り越えて実現したイベントでした。

諸事情から何度も会場や日程を変更せざるを得なくなり、メンバーの気持ちもばらばらになって…。

イベント責任者であった私自身、プレッシャーに押しつぶされ、自分の無力さが悔しくて毎日泣いてばかりいました。

「もうイベントができないんじゃないか」とくじけそうになったことは数えきれないほどありました。

それでも何度でも立ち上がってイベントをやり遂げることができたのは、
応援して下さったみなさん、そしてどんなときでも支え励ましてくれたメンバーのおかげです。


当日も、至らない点が多くあり関係者の方々にご迷惑をおかけしてしまった面もありましたが、

それでもこうしてひとつ形にできたということは、HOWDYにとって大きな一歩になったと思います。


私達はまだまだ未完成です。

だけど、こうして未熟な大学生が集まって力を合わせれば、きっと何かを伝えられる。
きっと何かを感じてもらえる。

私達はそう信じて、これからも様々なカタチで大学生の「第一歩目」をつくっていきます。


それでは長くなりましたが、
セカンドイベントに関わって下さった皆様、本当にありがとうございました!!!
これからも、学生団体HOWDYをよろしくお願いします!!

photo:05

こんばんわ!!!

広報部 副チーフのてっぺーです。

テスト期間入りましたねー!
テスト勉強…いやいや、それよりも今は頑張りたいことがあるんですよ!

え?何を頑張ってるか?って
それはもう…8/26に赤坂ブリッツでやるイベント

HOWDY2013~まだ見ぬ色をキミへ~

に決まってるじゃないですか!

8月26日って今日から何日後かっていうと…

photo:01



39日後です!!!!
あっという間ですね』…

そして、なんとなんとTHE 青春!を感じさせてくれる夏の映画

時をかける少女

の主題歌を歌ってる

奥華子さん!!!!

出演決定しましたーーーー♪♪♪♪

パチバチパチパチ〓〓〓

ガーネット、変わらないものを生歌で聞けますよーヾ(@⌒ー⌒@)ノ

てなわけで恒例のタイムリープの話ですが…

自分だったら、5年前の高校の部活の大会での最後の試合の日です!

10年間、東京都私学大会で優勝経験がなかった自分の学校が
始めて優勝した瞬間でした…

テニスの団体戦だったので、剣道でいう主将みたいなポジションで試合に出ましたが…結構相手が強くて、苦しい展開でしたが大逆転して優勝しました!

団体戦だったので、みんなで終わった瞬間に抱き合って喜びまくりました♪

あの時の嬉しさはまだ忘れません!

みんなで一つのことに向かって行くという経験はいまのHOWDYでの活動にも生きています!

あー高校生に戻りたい!

てなわけで、HOWDY2013をよろしくお願いします~音譜

こんばんは!


最近アツいっすよ!


何がアツイって!HOWDYがね!



タイムリープでおなじみ(?)の「時をかける少女」主題歌を歌っていらっしゃる



奥華子さん出演が決定いたしました!<(`^´)>



生で聴けちゃいますよ♪




2年前の7月13日(ナイスの日)、マジックペンで腕に数字かいてー


全力で階段駆け降りてジャンプしてみましたアップ



着地。ダウン



足首ぐねる。



終了。



タイムリープしたかったはずが


いつの間にか保健室にワープしてました(^_-)-☆



てことで、もしもシリーズ タイムリープ企画第3弾



今回はイベント部のすずきが担当させていただきます!






タイムリープするなら、やっぱ未来っしょ!


とか思ってたんですが....


やっぱ高校時代戻りたくなりますねー




▽▽▽▽▽▽▽



高校、卒業数ヶ月前になって


「卒業までにやりたいことリスト」


をつくってみたんですね


久し振りに読み返してみちゃいました



全力バーテンダー

 →三ツ矢サイダー、コーラ、ペプシ、なっちゃん.....

   あらゆる炭酸を廊下に並べて、ブレンドしてシェイカーもどきなことして

   炭酸まみれになる


全力まめまき

 →ジャージに「鬼」って書いて、全クラスまわる

   学校から配布される豆を全身に受けて

   日頃のうっぷんをみんなに発散してもらう


全力体育

 →なんも特別じゃない日に1日だけクラス全員で編みこみをする

   その日の体育は準備体操から整列、全てにおいて全力で挑む



毎日に全力だったんですねー


やっておけばよかった!

   


馬鹿なことしか考えてなかったなー




てなことで!HOWDY2013まで


残すところ!あと



HOWDY Official Blog


日!





詳しくは!こちら!



HOWDY OFFICIAL HP
http://bit.ly/10wfRaI

TWITTER
@2013HOWDY


新しい可能性 が盛り込まれた企画がいっぱいです!


ぜひ!赤坂BLITZへ!タイムリーーープ!

こんばんは!!広報部チーフ、齋藤睦ですヾ(@°▽°@)ノ

最近夏風邪ひいてしまって・・・せっかくの夏、体調万全で楽しみたいですよねドキドキ

さてさて、この夏どこよりも盛り上がること間違いなしのイベント!
みなさんおわかりですよね?ね?(*゚ー゚*)♡

もちろん
HOWDY2013~まだ見ぬ色をキミへ~
のことですよっ

いつやるの?




44日後でしょ!!


$HOWDY Official Blog
(腕提供:こまき)


なんと
奥華子さん
が出演してくださるということで、奥華子さんの「ガーネット」が主題歌となっている映画「時をかける少女」にあやかり、タイムリープするならいつがいいかな?と考えてみました


もしわたしがタイムリープするなら・・・

高校二年生の夏!ですね♡

$HOWDY Official Blog


わたしの高校では体育祭のときに仮装行列という、テーマを決め、クラス一丸となって衣装やおみこし、小道具をつくるという大会があったんです音譜
勉強とかそっちのけで夏休み中にみんなで集まって作ったのが、ほんとーに楽しかったです。
(このときのテーマは、「イタリア・アチレアーレのカーニバル」でした)



みんなでなにかをつくる楽しさを知り、それが今のHOWDYでも生かされている気がします・・・♪

ちなみに高二のときは優勝したんですよ!!笑

はい、青春の思い出でした笑




読んでくれてありがとうございます!
HOWDY2013の情報は以下からどうぞーラブラブ

HOWDY OFFICIAL HP
http://bit.ly/10wfRaI

TWITTER
@2013HOWDY

みなさんこんばんは(=⌒▽⌒=)



つい最近、HOWDYに関する激アツな出来事がありました。


...そうです、すでにtwitter(@2013HOWDY)や公式HP(http://howdy-official.com/ )でも告知していますが、


当団体主催イベント、来る8月26日赤坂BLITZで行われるHOWDY2013~まだ見ぬ色を、キミへ~


奥華子さんの出演が決定しました!!!



奥華子さんといえば、あの名作!劇場版「時をかける少女」の主題歌を歌われたことでも有名ですよね(^ε^)♪

そこで、今回から時かけの物語のなかで重要なカギを握る、タイムリープHOWDY2013までのカウントダウンを融合させたいと思います(^ε^)♪


HOWDY2013まであと何日なのか!?そして、もし私がタイムリープするなら・・・というかんじでやっていくかんじです



ではでは第1回目・・・

広報部 今金がお届けしますヽ(゚◇゚ )ノ



HOWDY2013まであと、


HOWDY Official Blog

45日!!!!!!!


そして、私がタイムリープするなら、「2007年11月14日」に戻りたいです。


なぜかというと・・・

その日は、浦和レッドダイヤモンズが日本勢で初めてアジアチャンピオンズリーグで優勝してアジア1の称号を得た日なんですね!

小さい頃からずっとレッズが好きで、レッズサポーターをやってまして、

当時は地方に住んでいたのでいつものように家のテレビにかじりついてその試合をみていました。

今まで見てきたなかでも、特にそのときのスタジアムの雰囲気、サポーターの応援、優勝した瞬間の感動が今でも忘れられません(T_T)


ということで!もしタイムリープができるのならば2007年11月14日に戻って、実際にスタジアムに行って埼玉スタジアムであの感動を再び味わいたいです!!!!!


みなさんも、好きな野球やサッカーのチームが優勝した試合の思い出などは深く心に残ってるはずですよね(^^)




はい!ということで、こんな感じでお送りしました。今後もカウントダウンとHOWDYメンバーがやりたいタイムリープに関するエピソードをお送りしますので、是非ご覧ください!(^^)







みなさんこんにちは\(^o^)/
広報部2年の伊藤です!4期として入ったので、まだまだですが、よろしくお願いします♫♫

今回のブログは、6月29,30日の新歓合宿について書きたいと思います!


29日当日、新宿センタービル前に集合しバスで向かうこと数時間…向かった先は

富士急!!

ではなく、

山梨県河口湖の目の前の足和田ホテル!!!!!

本当に目の前に湖があり、とても素敵なホテルでした(*^^*)


各自部屋の鍵を貰い、動きやすい服装に着替え、またまたバスに揺られること数十分。
photo:14

向かった先は体育館…
HOWDY体育祭開催しちゃいました*\(^o^)/*
photo:01




ゆきさん、りんだの進行で
スリッパリレー
大縄跳び
二人三脚
借り物競争
チーム別リレー
をしました!
優勝班には景品ありという事もあり、大盛り上がりでした(((o(*゚▽゚*)o)))
photo:02


photo:03



結果は…かけるさん率いるチーム優勝(^∇^)
photo:04


ちなみに私も黒チーム!景品はお食事券と一兆円!?でした☆

また、広報で今流行りのマカンコウサッポウも撮影しました!!広報副チーフのてっぺいさんが加工してくださり、ますます迫力のある素敵な画像になりました♫♫
photo:05



ホテルに帰ってからは各自自由時間からの夜ご飯タイム♫とっても美味しかったです!
あとから合流の人たちも無事にホテルに着き、一緒にお食事(*^^*)
photo:06



そのあとはMTGをし、花火の準備!
photo:11


湖の前で花火をしたのですが、流れ星が流れるサプライズ!残念ながら私は見れなかったのですが、見れた組は大興奮でした(^o^)
photo:07


水鉄砲でビショビショになりながらも線香花火をし、最後のお待ちかね!夜のワチャワチャタイム!笑
photo:08


photo:12


photo:13



とってもHOWDYらしく、濃い~お時間でした♡♡

30日は帰宅の日。
前日の疲れでダウンする人もチラホラ…私もダウンしていましたσ(^_^;)筋肉痛はみんなキていたようですね(>_<)

お昼は名物のほうとうを食べ
photo:09


新宿に帰宅しました(^_^)♫
photo:10





新入生にとっては初めての合宿だったのですが、とっても楽しくとても濃い~2日間を過ごせました!話した事のなかった人たちとも体育祭やゲームで一緒に盛り上がることができ、HOWDYの仲の良さを改めて実感することができた合宿でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ


最後まで読んでくださり、ありがとうございます(o^^o)

HOWDYでは今様々なイベントを企画しています。海辺であの青年の主張をやったり、赤坂BLITZで奥華子さんの参加決定した学生が輝ける学生のためのイベントなど、とても楽しいイベントだらけなので、ぜひ皆さんも参加してみてください♫
詳しくはTwitter@2013howdyをフォローお願いします(*^o^*)
ファイナルイベント

どうもこんばんは!
広報部2年の高木です(^^)/


今日は5月18日に行われた第2回広報交流会について書きたいと思います!



第2回広報交流会は、HOWDYがいつもミーティングで使わせて頂いている、新宿のアイデム本社で行いました♪


今回はなんと!8団体14名の方が参加してくださいました!
とっても有難いことです!ぱちぱち



今回の交流会は、自己紹介や団体紹介、遊びのゲームから始まり、グループに分かれて広報に関するお題についてのフリートークを行いました!



どのグループも会話が途切れることなく、広報について熱く語っていました!



HOWDY Official Blog-広報交流会の様子




他団体の人と話してみることで、客観的に自分たちの団体の広報活動を見直すことが出来き、私たちHOWDYも大変勉強になりました(^^)


今回の交流会で学んだことを、今後にどんどん活かしていきたいと思います!



今回参加してくださった、


学生団体SWITCH様
学生団体SPIC様
AGESTOCK2013実行委員会様
廃校文化祭実行委員会様
国際協力学生団体KIVO様
TRIGGER FES 実行委員会様
学生団体KEAOS様
学生団体Morgan様


本当にありがとうございました!


少しでも充実した時間を過ごせて頂けたなら幸いです(*^^*)




こちらは最後に撮った集合写真です♪


HOWDY Official Blog-広報交流会 集合写真




このような交流会を通じて、学生団体同士のつながりをもっと強くしていきたいものですね(^^♪


第3回広報交流会も開催する予定ですので、ぜひまたご参加ください!



それでは今後とも学生団体HOWDYをよろしくお願い致します\(^o^)/