【2023・連載記事紹介⑬】サザンの楽曲「勝手に小説化」~鎌倉3部作~ | 頑張れ!法政野球部 ~法政大学野球部と東京六大学野球について語るブログ~

頑張れ!法政野球部 ~法政大学野球部と東京六大学野球について語るブログ~

法政大学野球部を中心として、東京六大学野球についての様々な事柄について、思いつくままに書いて行くブログです。
少々マニアックな事なども書くと思いますが、お暇な方は読んでやって下さい。

今年(2023年)私がこのブログで書いて来た「連載記事」をご紹介する企画をお送りしているが、今回ご紹介させて頂くのは、私が好きなサザンオールスターズの楽曲の歌詞を元に「短編小説」を書くという、

「サザンの楽曲・勝手に小説化シリーズ」(原案:桑田佳祐)

で、今年(2023年)の9月に書いた、

「鎌倉3部作」

である。

 

 

私が「鎌倉3部作」の題材にしたサザンの楽曲は、いずれも「鎌倉」の事が描かれている、下記の3曲である。

 

・『通りゃんせ』(2000)

・『愛の言霊 ~Spiritual Message~』(1996)

・『鎌倉物語』(1985)

 

上記の楽曲の歌詞を元にして、3編の「短編小説」を書いたが、

この3編の「短編小説」は、全てひと続きの「長編物語」にもなっている。

この物語の語り手である男子高校生が、ある日、とても不思議な女性と出逢う。

しかし、この女性は、色々な意味で「普通の女性」ではなかった…。

という事で、ある男女の不思議なラブストーリーとして描いた「サザンの楽曲・「勝手に小説化」シリーズ」の「鎌倉3部作」の「リンク集」を、ご覧頂こう。

 

<【サザンの楽曲「勝手に小説化」⑯】『通りゃんせ』(原案:桑田佳祐)【3部作ー①】>(2023/9/5)

【サザンの楽曲「勝手に小説化」⑯】『通りゃんせ』(原案:桑田佳祐)【3部作-①】 | 頑張れ!法政野球部 ~法政大学野球部と東京六大学野球について語るブログ~ (ameblo.jp)

 

 

この物語の語り手である「僕」は、鎌倉学園高校の3年生である。

「僕」の高校の「歴史」の授業はとても面白く、中でも、鎌倉学園の所在地である「鎌倉」とは非常に縁が深い「鎌倉時代」の話になると、「歴史」の先生は、とても熱っぽく、「鎌倉時代」の魅力や面白さについて語っていた。

そんな「歴史」の先生は、最終的に「勝者」となった源頼朝よりも、源氏の宿敵・平氏を倒した最大の功労者でありながら、最後は兄・頼朝と対立してしまい、無念にも「敗者」となってしまった源義経に、とても惹かれるという。

そんな「歴史」の先生が授業の中で語っていたエピソードで、「僕」の印象に強く残ったのが、源義経静御前の物語だった。

「義経が、頼朝に追われ、奥州に逃れて行った時…。義経の愛人・静御前が、源頼朝と北条政子の前で、義経の事を思って、舞を舞ったんだよ。静御前はその時、どんな思いだったのか、その心境を思うと泣けてくるね…」

静御前は、「想い人」である義経の事を思い、決死の覚悟で、源頼朝・北条政子夫妻の前で、白拍子の舞を踊ったという。

さて、「僕」は、同級生で親友のM君と、将来について語り合っていた。

「僕は、青山学院大学に行って、音楽活動をやりたい」

「僕」がそう言ったのに対し、M君は、

「俺は、早稲田に行きたい」

と語っていた。

ある日、「僕」M君は一緒に学校から帰ったが、「僕」は、大好きな場所である鶴岡八幡宮へと立ち寄った。

そして、辺りが薄暗くなって来た頃、「僕」は普段とは全く違う見慣れない場所に立っていた。

途方に暮れている「僕」の前に、気が付くと、不思議な女性が現れていた。

その女性は、「歴史」の教科書によく載っているような、袿(うちぎ)に小袖という、所謂「旅装束」の和装だった。

現代にしては、ちょっと異様な出で立ちの女性だが、その女性はとても美しい人だった。

しかし、その女(ひと)の顔色は、とても青白く、まるで、この世の人ではないように見えた

「僕」はその不思議な出で立ちの女性に、フラフラと導かれるように、いくつかの鳥居をくぐった。

気が付くと、「僕」はその女性と共に、何処かの神社の境内の能舞台の前に立っていた。

「僕」はその能舞台で、信じられない物を目にする事となる…。

 

<【サザンの楽曲「勝手に小説化」⑰】『愛の言霊』(原案:桑田佳祐)【3部作ー②】>(2023/9/6)

【サザンの楽曲「勝手に小説化」⑰】『愛の言霊』(原案:桑田佳祐)【3部作-②】 | 頑張れ!法政野球部 ~法政大学野球部と東京六大学野球について語るブログ~ (ameblo.jp)

 

 

「僕」は、あの不思議な女性に出逢った後、上の空で、ボンヤリと考え事をしている事が多くなっていた。

そんな「僕」の事を心配した、「僕」の親友・M君は、無理矢理に、「僕」M君の家に連れて行った。

実は、M君の家では、M君の母親が、「趣味」で占いをやっていたのである。

「僕」が、あの不思議な女性と出逢って以来、様子がおかしくなったという事を聞いたM君の母親は、水晶玉に向かって、何やら不思議な呪文を唱えると、その水晶玉に映っていたのは、「僕」が出逢った、あの不思議な女性であった。

「この女の人は、この世の人ではないのよ…。この世に生きている人間じゃないって事。貴方が出逢ったのは、生身の人間じゃないって事よ」

M君の母親は、あまりにも衝撃的な事を、「僕」M君に告げた。

「僕」は、思い当たる事が有った。

もしかしたら、あの女性は…。

しかし、M君の母親は、

「貴方は、その女性の名前を決して口にしてはなならない。もし口にしてしまったら、貴方はその女性に黄泉の国に連れて行かれてしまう」

と、厳命した。

しかし、何故、その女性が、わざわざ時空を超えて、「僕」に逢いに来たのか…。

その理由を、どうしても知りたくなった「僕」は、M君の母親に頼み込み、あの「呪文」を教えてもらった。

そして、ある満月の夜。

「僕」は、M君の母親から聞いた呪文を唱えると、あの女性が再び姿を現した。

彼女は、前に姿を現した時と同様、袿(うちぎ)に小袖という和装であった。

そして、あの時と同じく、彼女の顔は青白く、まるで血が通っていないように見えた。

「僕」は、再び彼女に導かれるようにして、鎌倉の様々な場所を巡った。

そして、彼女「僕」に対し、ある事を語り始めた…。

 

<【サザンの楽曲「勝手に小説化」⑱】『鎌倉物語』(原案:桑田佳祐)【3部作ー③(終)】(2023/9/8)

【サザンの楽曲「勝手に小説化」⑱】『鎌倉物語』(原案:桑田佳祐)【3部作-③(終)】 | 頑張れ!法政野球部 ~法政大学野球部と東京六大学野球について語るブログ~ (ameblo.jp)

 

 

「僕」と、「あの女(ひと)」が再び逢った鎌倉の夜以来、

「僕」の頭から、「あの女(ひと)」の事が離れなくなってしまった。

これは、「僕」「あの女(ひと)」の事を好きになったという事なのか、それとも…。

どうすれば良いか、わからなくなってしまった「僕」M君M君の母親に相談したが、

「貴方は今、岐路に立たされているわね。平たく言えば、貴方は、その女(ひと)に取り憑かれ、その女(ひと)に心を侵食されているの。そして、そのままの状態が続けば、貴方の魂は、あの女(ひと)に奪われてしまうかもしれない…」

と、M君の母親は淡々と、ゾッとするような事を告げた。

「自分で、キッパリと、その思いを断ち切るか、それとも、そのままズルズルと彼女に引っ張られてしまうのか…。貴方自身が、どうにかするしかないわね」

M君の母親にそう言われた「僕」は、もう一度、「あの女(ひと)」に逢う事を決めた。

そして、夏休みのある昼下り。

「僕」は、あの「呪文」を唱え、また「あの女(ひと)」「呼び出した」。

そして、「あの女(ひと)」はまた、「僕」の前に姿を現したのだが…?

…という事で、これから、「僕」「あの女(ひと)」がどうなってしまうのか、くどくどと「あらすじ」は述べないので、どうなったか気になるという方は、どうか元記事をお読み頂きたい。

 

<作者からの「あとがき」のような物…>

 

 

 

…という事であるが、

元記事でも書かせて頂いたが、

『鎌倉物語』

という楽曲は、原由子がメイン・ボーカルの楽曲であり、1985(昭和60)年、原由子のお腹の中に長男が居た時、

原由子のお腹に負担をかけないように、桑田佳祐・原由子夫妻の家にレコーディング機材が持ち込まれ、原由子はベッドに横たわりながら『鎌倉物語』の歌のレコーディングを行なった…という、凄いエピソードが有る。

そんなエピソードも含め、

『鎌倉物語』

は、元々、私も大好きな曲であった。

原由子の優しい声に、『鎌倉物語』はとても合っており、そのメロディーラインや、「鎌倉」の名所も随所に散りばめられている歌詞も含め、原由子がメインボーカルのサザンの楽曲の中でも、一番好きな曲と言って良いかもしれない。

私は鎌倉や江ノ島辺りに行くのが好きで、今でも良く行ってしまうが、その都度、『鎌倉物語』のメロディーが頭の中で流れてしまうぐらい、好きな曲である。

という事で、

「鎌倉3部作」

に関して言うと、

『鎌倉物語』

をラストにしようという事を先に決めて、そこから逆算して、『通りゃんせ』『愛の言霊~Spiritual Message~』のストーリーも考えた。

ちなみに、

「サザンの楽曲・勝手に小説化シリーズ」

は、あくまでもサザンの楽曲の歌詞に基づいており、ストーリー展開もそれに従っているので、

「どうしても、こういう展開にせざるを得ない」

という部分も有る。

従って、

「鎌倉3部作」

の主人公である「僕」「あの女(ひと)」との不思議なラブストーリーがどうなって行くのかは、基本的には、元の『鎌倉物語』の歌詞の通り…という事を、お伝えしておく。