【悲報】去年買ったカードリーダーは1年(3回)使っただけで不要になりました | 翻訳で食べていく方法★プロの翻訳者養成所

【悲報】去年買ったカードリーダーは1年(3回)使っただけで不要になりました

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

年度末の繁忙期に加えて、スキーシーズンの末期を堪能しようとバタバタとして、延ばし延ばしになっていた確定申告を、なんとか期限内に提出しました。

 

去年、初めてe-Taxを導入して散々苦労したのですが・・・ そのお陰で、今年の確定申告の作業は思った以上にスムーズにいきました。

 

帳簿を、もうちょっとこまめに付けておけばよかったなぁと、反省はあります。

 

6月くらいまでは帳簿を順調に付けていたのですが、その後はちょっとおろそかになっていて・・・

 

とはいえ、私は帳簿の入力が楽にやるようにと、仕事に関係する支払いは基本的に仕事用のクレジットカードでやるようにしたので、クレカの明細書をさかのぼれば、経費はすぐに入力ができるという状態でした。

 

すべてクレカというわけにはいかなかったのですが、たとえば、高速道路の料金とか、顧客の接待で支払った飲食代とか・

そういう支出は領収書で管理するのですが、比較的少ないのであっという間に入力は終わりました。

 

とはいえ、今年(令和5年分)からは、領収書の帳簿入力をもっと豆にやろうと決意しました。

 

ともかく、結局は本腰を入れてから3日かかりましたが、なんとか先ほど、申告書をe-Taxで送信して、受け付けしてもらえました。

 

私は弥生会計の「弥生の青色申告オンライン」というのを使って、帳簿の入力からe-Taxでの送信までの作業が一連の流れでできる方法を去年から使っています。

 

去年は初めてということもあり、大苦戦しました。

 

うまくいかないことが多く、挙句の果てには、納税されていなくて、税務署から連絡が来たという!

 

去年、一番苦戦したのはe-Taxのログインのためにマイナンバーカードをスマホで読み取るというところだったと思います。

 

なかなかうまくいかなくて、結局、ICカードリーダーを購入してそれで読み取らせることでうまくいきました。

 

ちなみに、そのときの奮闘記がこちらです

【実録】e-Taxの準備から確定申告完了までの奮闘記③「秒で送信完了!」完結編 | 翻訳で食べていく方法★プロの翻訳者養成所 (ameblo.jp)

 

ところが!ところがです。

 

今日、去年と同じように弥生の青色申告オンラインで申告書を作成し、その流れでe-Taxで申告書を提出しようとしたところ(「弥生の青色申告オンライン」では、申告書の作成からe-Taxでの送信まで一連の流れ導いてくもらえます)、カードリーダーを使わずに済んでしまったのです!

 

なんと!!

 

あまりにもサクサク進んだので、何が違っていたのか、よく見ていなかったのですが・・・

 

弥生の青色申告オンラインでe-Taxに接続するモジュールが変わったとかなんだかで、とにかく青色申告オンラインのモジュールでそのまま接続ができたようなのです。

 

去年は確か・・・ 「カードリーダーを接続するか、スマホでマイナンバーカードを読み取ってください」という感じだったと思います。

 

しかし、今回はカードリーダーを接続する間もなく、e-Taxにログインをして「スマホでカードを読み取ってください」といきなり出てきて、言われるがままマイナンバーカードをスマホで読み取ったら「申告完了」という感じでした。

 

新しいモジュール?とかなんとかが導入されたお陰で、簡単になったようなのですが、詳しいことは分かっていませんww

 

でも、無事に申告書が送信できたみたいで、受け付け完了の連絡も来ていました。

 

あとは、1つだけ心配事があるのですが・・・

 

それは、きちんと4月に振替納税ができるかどうか・・・

 

去年はやったつもりが、振替納税の依頼がうまくできていなくて、納税期限から10日後くらいに税務署から電話が来てしまいましたあせる

 

【実録・完結編】全ては上手くいった…はずでした。が、突然、税務署からお手紙が届いたのでした | 翻訳で食べていく方法★プロの翻訳者養成所 (ameblo.jp)

 

 

 

今年は、すでに予定納税で去年2回、銀行口座から引き落とされているので、もう大丈夫だと思うのですが、実際に引き落とされるまで心配です。

 

ちなみに、確定申告の期限である今日3月15日が、申告書の提出と納税の期限なので、本来なら今日、振り込むかクレジットカードで支払うか、コンビニや銀行、税務署の窓口で支払うかなどして、完納しなければならないのです。

 

しかし、振替の場合は、4月に税務署から引き落とされることになります。ちょっと遅いんですよね。

 

今年の振替日は4月24日月曜日です。

 

主な国税の納期限(法定納期限)及び振替日|国税庁 (nta.go.jp)

 

 

 

 

とにかく、申告書を無事に提出できてよかったです。

 

尚、弥生に青色申告オンラインは、申告書の記入も指示に従えば簡単にでき、e-Taxの設定さえしっかりできていれば、スムーズにいくので、個人的にはとても使いやすいと思います。

 

帳簿さえ、普段からキチンとつけていて、申告に参照する書類(社会保険料控除証明書や生命保険料控除証明書など)が手元にあれば、1~2時間でできてしまうことだと思います。

 

他にも使いやすいソフトやアプリがあるのかと思いますが、e-Taxと連携している会計ソフトは本当に楽だと思うので、お薦めです。

 

その便利さに気づかず、自分の使いなればシステムもあったので、ずっと導入を先送りにしていて、ようやく去年になって導入したのですが、ICカードリーダー(マイナンバーカードを読み取る機械)の導入については、「導入がめんどくさそう」とか「お金がかかるからもったいない」とか「うまくいかなかったらどうしよう」とかいろいろと不安があったので導入しないでいました。

 

しかし、先ほども話したように、カードリーダーでなく、スマホではなかなかうまくいかなかったので、思い切って(清水の舞台から飛び降りる思い出)去年導入したのでした。

 

そして、去年はカードリーダーのお陰でうまく確定申告ができたので喜んでいたのですが・・・

 

1年経って、2回目の確定申告をしてみたら・・・ なんと、カードリーダーを1回も接続せずに、去年よりもスムーーーズに完了!

 

恐らく、もうカードリーダーは使わないですね爆  笑

 

 

もう5年も10年もずっと導入を渋っていたのに、導入したとたんこれです。

 

どうしてでしょうね。

 

 

コンビニで傘を買ったとたんに雨が止む・・・

 

洗車した次の日に雨が降る・・・

 

自分が株を売った途端株価が上がり始める・・・

 

ご飯を食べていったときに限ってごちそうになる・・・

 

 

いろいろありますが、「カードリーダーを買ったとたんに不要になる」も入れたいですね。

 

それはともかく、4月に無事に引き落とされることを祈りつつではありますが、とにかく無事に期限内に申告書を提出できたので、今日は久しぶりに、心穏やかに早めに布団に入れそうです。

 

ウォーキングもすがすがしかったです。

 

やはり、気持ちに余裕があると、ウォーキングの際にも見える景色が違いますね。

 

私の住んでいるところでは、桜はもうしばらく先になりそうですが、それでもあちこちにとっくに春が訪れていることを遅ればせながら感じながら、1時間くらいのんびり歩いて来れました。

 

 

 

さて、のんびりしているのも今日までで、本業のほうは繁忙期の真っただ中。

 

3月も後半戦ですが、しっかりと稼げるように、繁忙期の後半戦もがんばっていきたいと思います。

 

みなさんも、健康に元気にお過ごしください。

 

繁忙期を迎えている同業者のみなさん、一緒にがんばりましょうね。

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

 

 

このブログは、にほんブログ村のランキングにも参加しています。下のバナーをクリックするだけで投票していただけますので、よろしければぽちっとお願いします。
 

 

王冠1ランキングに参加しています!クリックして投票をお願いします。

にほんブログ村 英語ブログ 英語 通訳・翻訳へ
にほんブログ村

 

このブログでは、私の体験や実例を通して、翻訳者や通訳者だけでなく、外国語や日本語を使って仕事をしたり楽しんだりしている方々にとってためになるお話や、ヒントやアイデアをご紹介しています。

フォロー、いいねなどもよろしくお願いします。

励みになります。

 

━─━─━─━─━─
丸山のプロフィールはこちらをご覧下さい。 

━─━─━─━─━─

 

メモ ENGLISH JOURNAL ONLINE (alc.co.jp) 連載中

Vol. 6 フリーランスは本当にフリーなのか?~真に自由に働くためにすべきこと【翻訳者のスキルアップ術】 - ENGLISH JOURNAL ONLINE (alc.co.jp)

 

◆Twitter◆

丸山清志 🇯🇵『WHOLE』(コリン・キャンベル著)翻訳者/Seishi Maruyamaさん (@marusan_jp) / Twitter

 

◆Instagram◆

@marusan_jp • Instagram写真と動画

 

 

拙訳書『WHOLE がんとあらゆる生活習慣病を予防する最先端栄養学』
T・コリン・キャンベル、ハワード・ジェイコブソン 著 鈴木晴恵 監修 丸山清志 翻訳
絶賛発売中!