やったね週末だ‼︎の野菜中心旦那くん弁当 | 暮らしのなかのごはん地図 ・makono

暮らしのなかのごはん地図 ・makono

相方とのゆっくり暮らし/
娘に伝えるレシピ帖

{4FB9126C-7265-473B-AE21-D5BC3C6E615E:01}

おはようございます^^
愛知は朝から雨はふっておらず
風がつよく吹いているくらいです
いつものようにウォーキングをすませて帰って来ました


今朝は旦那くんも元気もりもり
食欲ももりもりです
でも、この時期胃腸も疲れやすいので
野菜中心の体調調整弁当にしてみました


{34F714F6-77B9-4190-A682-CF55872660B7:01}


やったね週末だ!!の野菜中心旦那くん弁当


・ゴーヤの肉詰め黒胡椒風味
・ゴボウと人参のきんぴら
・うちの大根切り干し煮
・オクラちくわのだししょうゆ炒め
・塩ゆで卵
・トウモロコシ
・ミニトマト

{B189296A-6A35-4C85-8AAD-D105D8C8053C:01}

ゴーヤの肉詰め ゴーヤ2本分

材料)
ゴーヤ2本 合い挽き肉300g タマネギ小1個 パン粉大さじ3
卵黄1個分  黒胡椒 塩(お好み) 味噌小さじ1 牛乳小さじ2

作り方)
ゴーヤは8mmくらいの輪切りにしてから中のワタをスプーンでそぎ落とす
(塩水に5分くらいつけてから水気をふき、切り口に小麦粉をまずしておく)
タマネギみじん切りを耐熱ボールにいれてレンジで3分チンして冷ましておく
ボールに調味料と肉をまぜてよく粘りがでるまで混ぜておく
輪切りのゴーヤに肉だねをつめて、小麦粉を茶こしで表面に薄くふる
フライパンで両面を2分くらいずつ焼き、水50ccをいれて蓋をして水気がなくなるまで焼く
できあがり♪
あついうちに表面い黒胡椒と塩を軽くふる
★甘辛くしたいとには、照り焼きのたれを絡める時もありますよ~

レシピはこちら→照り焼きのたれレシピ

{5A721661-A555-4CE9-BCE3-65CA18BBA03B:01}
今日のウォーキングの時の空です
さすがに暗く
雲が早く動いていました

台風の進路に被害がおきませんように
今日も良い日でありますように^^
★お手数ですが、最後にこのバナーをぜひポチッとお願いします^ ^ 私喜びます♪

 ↓ ↓ ↓



ありがとうございます^^

Instagramにも写真アップしています^^User Name : cafe_mako
⬇︎のバナーをクリックしてみてね

Instagram