コストコ WASA CHEESE&CHIVES    ¥798    41344 新商品

 
 

コストコナビゲーターaoです!

当ブログは、週1でコストコに通い、衣食住365日コストコ生活するマニア!年間100万円以上コストコ購入する主婦が本気で解説するどこよりも詳しいコストコブログの決定版です!

 

 
 

 コストコ ヴァーサ クリームサンドチャイブチーズ ¥798

 
今日のコストコ品はこちら~!
 
なんか
おしゃれなおねえさんが朝食に食べてそうな(笑)
シリアルバー?クリスプブレッドです。
 
 
 
 
調べてみたところ、このクリスプブレッドは
Wasa bröd(ヴァーサブルード)社はスウェーデン王室御用達で
クリスプ・ブレッドを生産する世界最大手の企業なんだそうですよ~!
 
クリスプブレッド自体があんまり馴染みがなかったりもしますが
クリスプブレッドとは北欧の伝統的なクラッカー状のパンのことだそうで
案外北欧ではポピュラーな食べ物みたいですね。
 
 
サムネイル
 

私はコンビニのパンコーナーの片隅に置いてあるようなイメージしか無いけれども・・。

 
 

コストコ ヴァーサ サンドウィッチ クリームサンド チャイブチーズ ¥798


ヴァーサクリームサンドチャイブチーズ 17% 使用

名称:ライ麦クラッカー

原材料名:全粒ライ麦粉、植物油脂、 ライ麦粉、 チーズパウダー  (小麦・乳成分を含むストリン、酵母、食塩、 乾燥チャイブ/香料 
 
脂質 炭水化物 23.1g(糖質18.6g、食物繊維4.4g) 7.8 g
 
内容量888g (37 gX24)
 
栄養成分表示 (1袋 (37g)あたり)
エネルギー167Kcal
たんぱく質 3.4g
食塩相当量 0.4g
脂質  7.8 g
炭水化物 23.1g(糖質18.6g、食物繊維4.4g)

賞味期限
2022年5月6日
※購入から5ヶ月ぐらいでした。
 
保存方法:高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください。

原産国名:ドイツ
輸入者:バリラジャパン株式会社
本品は、ごま・大豆を含む製品と共通の設備で製造しています。
 
17% 使用
 
サムネイル

こちらカルディでも販売があるようなんですが

一個でなんと¥191

コストコだと1個あたり¥33です!!

ええええ・・価格が・・違いすぎでしょ(笑)

コストコ安すぎる

 
 

コストコ ヴァーサ クリームサンドチャイブチーズ ¥798

 
さっそく開けてみますよ~
箱の横に、箱の開けかた?組み立て方?がついていました。
 
こんなふうにあけて・・
セットすると・・
 
 
おお!!
お店みたいだ!(笑)
 
 
フックで引っ掛けられるようにもなっていて
まさにお店屋さんごっこができそうな商品です(笑)
 
 
かなりおしゃれな見た目ですよね~♪
メーカーのロゴが、思えばIKEAカラーだわ(笑)
 
 
開けてみました。
 
中には
ウエハースみたいな見た目のバーが2本入っています。
 
案外大きくて・・
手で持ってみるとこんなサイズ感ですよ。
 
11cm×3cm×1.5cmのサイズ感です。
 
 

コストコ ヴァーサ クリームサンドチャイブチーズ 気になるお味は?

 
 
香りはライ麦の香ばしい香りと、チーズの香りがしますね~。
クリームチーズ入のようですが、ライ麦の香りと合わさってプロセスチーズやパルメザンチーズなどのようなチーズの香りにも感じます。
 
外側のクラッカー部分を食べてみると
かなりしっかり固めです。
 
カリっ!とか、バリ!って感じの食感
香ばしくて、小麦の香りがします。
焼き上げの際に打ち粉をしているのか、表面に粉感もありますね
 
中のチーズはクリームチーズに感じるようなねっとり感はあるんですが、
やっぱり粉チーズのような味がしますね。
ハーブの香りのする少ししょっぱい味付けで、チャイブのようですが・・バジルにも似たような風味を感じるかなあ・・。
 
全体を合わせて食べると
クラッカーにクリームチーズとクレイジーソルトを混ぜたものを載せたような味がしますね(笑)
 
このまま食べても美味しいけれど、
さらにトマトをのせたり、生ハムを載せたりしたら美味しいんじゃないかな?と感じました。

 

 

 

 

 コストコ ヴァーサ クリームサンドチャイブチーズ まとめ

ヴァーサ クリームサンドチャイブチーズはいわゆるクリスプブレッドと呼ばれる商品で北欧では朝食代わりやおやつによく食べられるもののようです。

 

こちらのヴァーサはスウェーデン王室御用達でクリスプ・ブレッドを生産する世界最大手の企業!

一枚あたり11cm×3cm×1.5cmのサイズで、2本入り一袋。

一袋167Kcalなのでなかなかヘルシーです。

 

こちらカルディでも販売があるようなんですが一個でなんと¥191、コストコだと1個あたり¥33なので、圧倒的にコストココスパ良し!

お味はかなり硬めのバリッとしたクラッカーに、クリームチーズとクレイジーソルトを混ぜたものを載せたような味がします。

 

 

 

 

 

 コストコ ヴァーサ クリームサンドチャイブチーズ ¥798

  • コスパ        ★★★★★
  • 食べやすさ     ★★★☆☆
  • コストコらしさ    ★★★★☆
  • 食べ切れる度    ★★☆☆☆
  • 総合おすすめ度  ★★☆☆☆

コストコオンラインでの取り扱い なし

購入時の記事はこちら→ 2021.12.202331

 

 

 

 

aoのオススメ

 

↓こんな感じの商品も

あるみたいですね。

ワササワードウ全粒クリスプブレッド Wasa Sourdough Whole Grain Crispbread

 

自分で挟んで食べる系かな?

ローランド ライクリスプブレッド デリカ 200g 10セット 100000 CMLF-1684934【納期目安:1週間】

 

 
今日20時からスタート!
イベントバナー

 

↓わけあり牡蠣ですが

すごいよ~500g¥899

[どれでも5品で送料無料] 訳あり 広島産 粒かきLサイズ 500g ブロークン 味は正規品と全く同じ!でも欠け、割れが多く含まれ規格から外れた商品です 冬の時期に獲れた牡蠣を急速凍結で鮮度保証 冷凍

 

こちらは

訳ありマグロ・・

でもレビュー良いんだわ。気になる

1kg¥1000

マグロ まぐろ 鮪 訳あり 天然本まぐろ血栓1kg アウトレット 80517 (お一人様3個まで)

 

 

 
 
 
 

コストコLINEスタンプ販売中!

 
 

お試しセット!864→¥980!めちゃ得

¥7064→¥980!試してみました!

 

Coyoriトライアルセット

サムネイル

季節の変わり目に集中ケア

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

ポチッと応援ありがとうございます!

 

にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村