ご訪問ありがとうございます

一人息子・凸凹君の、発達障害や不登校や

お勉強のことを書いているブログです。

 

凸凹君についてはコチラ


こんにちは、凸凹君のママです。

↓申し込んだ塾主催の学校見学会・学校参観が、ぼちぼち始まっています。

 

 

 

参加する前に、現時点での学校選びのポイントを自分なりに整理してみました。

ウチの場合お勉強関連にパパがノータッチ、本人も自分事になってないので、単なる私の脳内会議です泣き笑い

備忘録として書いておく次第。

 

 

 

 

 

 

 

 

優先順位の高い順に・・・

 

 

 通いやすい立地


「近いところがいい」

「できれば電車とか乗らなくていいところねー

 

優先すべき条件

 

 

凸凹君から唯一出ている条件なので、優先順位1位。

 

「遠いけど絶対あの学校に行きたい!ラブ」と凸凹君が思えるなら条件は緩和されるかなと思うのですが、残念ながら今のところ芝浦工大附属中↓ですら遠さ(1.5h)に負けてますタラー

 

今後変わるかもしれないけど

 

 

電車やバスを使わずに行けるところって、さすがに選択肢がなさすぎるのでアセアセ

少し条件を(勝手にw)緩め

  • 経路検索で自宅から45分以内(実質1時間)
  • 乗換なし(直通可)の電車かバスならOK

くらいで考えようかな、と。



 大学附属

 

これは、できれば受験を1回で済ませたいという、私の強~い希望です!泣き笑い

なので、内部進学率が高いところが条件。

 

ただ本気と書いてマジで凸凹君が「ボクは福井大学に行く!おーっ!恐竜くん」というのなら話は別ですけどね(笑)

 

 

↑に限らず、あと2年の間に本当に本気で国公立や特定の学部などを目指す理由ができたら附属にこだわる必要はないし、保険をかけられる附属でも外部受験と半々の学校もよいかなと思っています。

 

といっても↑の希望学部は定員30名(一般選抜はその半分)とからしいですし、夢のある学部だけどあまり現実的ではないしねアセアセ

今のところは基本、内部進学率の高い附属の方向で。

 

 

 男子校

 

これまでいくつか説明会などでお話を聞いてきて、凸凹君には共学より別学(男子校)の方が合っているのかも?と感じています。

凸凹君に当てはめて考えたときに、共学の学校の先生が話す共学のメリット・別学のデメリットより、男子校の先生が話す別学のメリット・共学のデメリットの方に共感できるんですよね。

なので、男子校よりで考えています。


 

 偏差値

 

今のところ上も下も気にせず。

・・・と言っても私が参加するのは塾主催がほとんどなので、結果的に偏差値一定以上の有名私立ばかりにになってますアセアセ



 

以上で、脳内会議を終わります知らんぷりオツカレシター