橋本電気株式会社 音声ライン用マッチングトランス OM-01の紹介 | 音響・映像・電気設備が好き

音響・映像・電気設備が好き

「ヒゲドライバー」「suguruka」というピコピコ・ミュージシャンが好きです。

橋本電気株式会社 音声ライン用マッチングトランス OM-01の紹介です。

 

イメージ 1
橋本電気株式会社 音声ライン用マッチングトランス OM-01

 

 

これはローインピーダンススピーカ出力の8Ωと100Vハイインピーダンススピーカの10kΩを変換するトランスです。※変換するからトランスなのですが、トランスが名詞に近いのでまぁ・・・
箱にはサンスイのブランド名であるサンスイトランスと書かれています。

 

 

サンスイトランス・・・という名前をブランドとして扱うにはいささか年数が経ちすぎていて、何で橋本電気株式会社の製品なのにサンスイという名前がケースに書かれているのか意味が分からないと言う人の方がもう大半でしょう・・・。かつてはJBLと言えばサンスイ(山水)でしたね・・・

 

 

イメージ 2

 

 

イメージ 3
この手のハイインピーダンススピーカ変換トランスは3Wタイプが主流で、1Wのみというものはこの製品以外に知りません・・・。

 

 

 

イメージ 4
参考までに、3Wタイプとの大きさ比較。劇的に小さい・・・なんてことはないですが、一回り小さいです。
 

 

 

イメージ 5
ローインピーダンス・スピーカチェッカを作るで作成したチェッカとOM-01。この組み合わせでハイインピーダンス回路への鳴動が可能になります。※定格出力としては1W負荷ですがトランスを通すことによりある程度のW数まで、直接接続より大きな音での鳴動が可能。

 

 

今後、実験を重ねる予定です。