冬の定番ホットワインにおすすめ!ハーブ&スパイス♡ | 『フィトテラピーを学ぶ 「植物とわたし」』 植物の力で心と体を整える 福井県小浜市 アロマテラピー ハーブ スクール

『フィトテラピーを学ぶ 「植物とわたし」』 植物の力で心と体を整える 福井県小浜市 アロマテラピー ハーブ スクール

精神科看護師としての知識と経験、自らの産後の体調不良をアロマやハーブを使って改善した経験から、お一人おひとりに合ったセルフケア方法をお伝えしています!

 

 TODAY'S
 
冬の定番ホットワインにおすすめ!ハーブ&スパイス♡

 

 

ハーブ&スパイスは様々な飲み物とも

相性が良いことをお伝えしてきました照れ飛び出すハート

↓↓↓

 

 

 

 

今日はちょっと大人なお酒との組み合わせラブラブ

冬の定番!『ホットワイン』

おすすめのハーブ&スパイス

ご紹介したいと思いますウインクルンルン

 

 

 

 

『ホットワイン』

ワインにスパイスを入れて温めたもの

ヨーロッパでは冬の定番ですニコニコキラキラ

 

 

香辛料を利かせた

クリスマスの伝統的なお菓子ジンジャーブレッドマンと一緒に

飲むことも多いので、クリスマスのイメージ

あるかもしれませんねクリスマスツリートナカイキラキラ

 

 

フランスでは「ヴァン・ショー」

ドイツやオーストリアでは「グリューワイン」

北欧では「グレッグ」

英語では「モルドワイン」

と呼ばれています赤ワインキラキラ

 

 

「ホットワイン」は、

温めたワインとして意味が伝わりやすい

日本での呼び名ですニコニコ電球赤ワインキラキラ

 

 

ホットワインにおすすめ!!

ハーブ&スパイス

 

・シナモン →購入はこちらから♡

甘い独特の風味。

他のスパイスとも相性バツグン。

 

・クローブ →購入はこちらから♡

くて強い香りが赤ワインの渋みとマッチ。

 

・カルダモン →購入はこちらから♡

すっきり刺激的な香りをプラス。

殻を少しむいて加えて。

 

・ジンジャー →購入はこちらから♡

爽やかな香り、辛みをプラス。

 

・ローズマリー →購入はこちらから♡

スキッとした独特のハーバルな香り

をプラス。

 

・ローレル →購入はこちらから♡

ふわっとやさしく香る、すがすがしい香りをプラス。

 

 

 

鍋にワインとスパイス&ハーブ

を入れて弱火にかけ

沸騰直前に茶こしで濾すだけなので

簡単に作れますウインクラブラブ

 

 

パウダーを使用する場合

温めたワインに

ふりかけるだけでOKです照れキラキラ

 

 

上差しクローブキラキラ

 

 

香辛料の効果で身体も温まるため、

風邪予防や、冷え性改善の効果も

期待できますラブ

 

 

これからの寒い季節

ぜひ作って飲んでみてくださいね照れラブラブ

 

 

福井県小浜市

アロマテラピー・ハーブスクール

フィトテラピーを学ぶ「植物とわたし」

 

 

現在、特別価格でオンライン講座の

モニター様を募集中です照れラブラブ

限定2名様です!!キラキラ 

↓↓↓

 

寒い季節、お家でゆっくり

体の芯から温まり

体の中からキレイになれる♡

癒しのバスソルト作り

いかがですか?ラブ

↓↓↓

 

 

お申し込みお待ちしておりますニコニコ飛び出すハート

 

「植物とわたし」についてもっと見てみる👀💓