こんにちは♡
起業塾ホリスティック・マジック主宰
中島萌未(ともみ)です
個人で仕事をしていたら、
あなたもブランディングって単語は
何度か聞いたことがあるはず^ ^
「ブランディングを尖らせよう」とか
「ブランディングで差をつけろ」
「強みを磨いてブランディングを強化」
とかね、色んなところで使われていますよね
私の2冊目の本となる電子書籍でも、
ブランディングに特化した内容を
散々語ってますが
↓
もうね、今日は超簡単に
超簡単に
「ブランディングとは?」
と言う質問に改めてお答えすると
それは
/
あなたのありのままの性格を
隠さずにそのまま発信し、
キャラ立ちすること!
\
とでも言いましょうか(-´∀`-)♡
というのも、
ブランディングが尖っている先生って
もう言い換えるとするならばそれって
キャラが立ってて
個性が際立っている先生のこと
でしょうな!!
って私は最近思っていて、
さっきコトバンクで「キャラ立ち」について
しらべたら、まさにそんなことが
書かれていました(笑)
↓
そうなんだよね〜。
そうなんですよ。
だからこそ、起業をする時は
自分の性格をよく知り、
自分が他の先生と違う点を、
自分自身がよく知ることってめちゃくちゃ重要!
自分で自分の強みを理解するって、
そういうことだからね
その上で、ブランディングが尖ると
もちろん自然とお客様からも選ばれて
圧倒的に愛されてくるわけですが、
あなたはその理由って、
なぜだかわかりますか?^ ^
「圧倒的に目立つから」
「圧倒的に綺麗だから」
「ブランド物などアップしていて、目を引くから」
そんな事もあるかもしれないけど、
それ以上にお客様から選ばれる
尖ったブランディングって
いつも先生の素が伝わる投稿であることが
大前提にある上で、あとは
普段のSNSやブログの文面
発信から垣間見れる見た目
発信から垣間見れる世界観
(あなたのビジョンとか、好きな物や行く場所、持ち物など)
オフラインでもオンラインでも、
会った時の発する言葉や話し方
そして、会った時の先生の雰囲気
それら全てに整合性がとれているか。
それがね、もっとも重要な
尖るブランディングだと、
私は最近思っています
だってさ、「この先生面白いな」
「この先生素敵だな」
「もっとこの先生の話だったら聞きたいな」
そう思った人に出会えても、
「あれ、なんかインスタとブログでこの人雰囲気が違くない?」
「ん?なんかインスタ綺麗すぎて人間性が、、これキャラが作られてないか??」
「んー?こんな完璧な人なんているのかな?」
「なんかセミナー受けたら、SNSの印象とだいぶ違う人だったな…」
とか、そんな無駄なギャップは
ビジネスにおいてマイナス要素でしか
ありませんからね!!
あなたも決して、お客様から
そう思われない起業家になってください!
そのためにも、
自分の個性や自分のキャラクターを知るのが
とっても大切なんですよね♡
さぁ、あなたの強みは、
一体なんでしょうか?(-´∀`-)
因みに私は老若男女に対してぶりっ子♡
誰に対しても笑顔で親切に、
関わる人に気持ちよくなってもらう事が
私の特技ですから♡笑
あなたの強みは、さすがにお話ししないと
「これだね!」とは私も伝えられないけど、
強みの傾向がわかるのが、
まさしく私が現在プレゼントしている
キャラ別診断テスト♡
8/14(土)23:59までに
メルマガ登録していただくと、
12,000円相当のセミナー動画もプレゼントしているのであなたも必見です
↓
https://www.agentmail.jp/form/pg/7333/1/
それでは、今日もブログをお読みいただき、
ありがとうございました♡

