ステロイドの妊婦への投薬・赤ちゃんへの影響 | 代替医療師Vanillaのブログ

代替医療師Vanillaのブログ

健康でいるのも、きれいでいるのもあきらめたくない! シンガポールにて、日々精進。

みなさん こんにちは キラキラ

 

ダイエットコーチング もしている 代替医療師Vanilla です

 

 

久しぶりにステロイドのことです

 

この10年で ステロイドは またすっかり「普通に」

 

処方される薬になってきたように感じています

 

どういう意味かというと 20年くらい前は 一時期

 

ステロイドを頻繁に使うのは どうなのか という

 

懸念が 非常に高まった時期があって どうやって ステロイドから

 

離脱すればいいか という動きが 医師たちの間でも増えました

 

そこから また ステロイドは使い方次第という 風潮に変わり

 

ステロイドを 治療のスタンダードにするガイドラインを作ることで

 

ますます 医師たちが 堂々とステロイドを使っていい。という

 

場が 整ってしまったのかもしれません・・・・ 涙

 

同時に、その昔 妊婦には 頭痛薬さえ投与するのは

 

あまり よしとされなかったのに 今では 『積極的に』

 

薬の投与がされるようなっております 涙

 

 

頭痛・鎮痛薬

 

糖尿病薬 (これも・・・!!)

 

ステロイド

 

これらが なぜか いつのまにか

 

「妊婦さんでも 大丈夫」 に なってるっ ショックDASH! 

 

 

さて 妊婦さんのステロイドには かなり私は 不安を

 

抱いておりまして 講義などでは 触れておりますが

 

その一つに 赤ん坊の肺の問題への投与 があります

 

みなさんも ここ数年で 耳にしたことがあるかもしれませんが

 

赤ちゃんの肺が潰れてしまって 突然なくなって

 

しまうという悲劇。。。

 

そもそも これが なぜ起こるのか はてなマークということは

 

未だに わからない、とされてきましたが

 

実際には もう原因は しっかり証明されておりますわね目

 

 

さて 先日 崎谷医師と話していて こういう状態を

 

回避するためという 理由で ステロイドの投与が

 

妊婦にされていることを 知りました・・・・うううむ。

 

治療 ではなく 予防 での投薬は あってはならないのよ

 

薬は その症状をなんとか抑制するものであって

 

回復させたり 元気にするものではありません・・・

 

そこに 問題があって初めて 薬らしい力を発揮するものです

 

その辺は じっくり 免疫のことなど 勉強してみて欲しいですが

 

今日は 崎谷医師が この件で投稿した記事を

 

紹介しておきます

 

ステロイドが する働きで 何が胎児に起こるのかはてなマーク の

 

あくまでも 一つの側面です。

 

もっと あるんだけど チーンチーンチーンチーン あせる

 

 

妊婦の時の アトピーに対してや 

 

こういった ”予防目的”でのステロイドの投与は 

 

みなさんが 考えるより 大きなインパクトを赤ちゃんに

 

与えます。。

 

 

妊婦時は特に 薬の投与については もう少し慎重になって

 

いいのではないだろうか・・・

 

その昔 そうだったように 泣き1

 

以下 崎谷医師の記事 転載********

 

 

右差し 『ステロイドは胎児の成長を妨げる!』

 

妊娠34週未満の出産の未熟児に発生する呼吸障害があります。

これを「呼吸窮迫症候群(RDS)」と呼んでいます。

 

肺が未熟な状態であり、空気を入れる肺胞(肺の袋)がつぶれるため、呼吸ができません。

このときにステロイド(コルチゾール)を使うのが現代医学の標準治療となっています。

 

学生時代は棒暗記していただけで、なぜステロイドを使用するのかをまったく理解していませんでした。

今では、プーファ(多価不飽和脂肪酸)で起こる肺の炎症を一時的に止めるには、

つまり短期的には有効であることが理解できます。

 

しかし・・・・・

これはあくまでも短期的なもので、長期に使用すると負の側面が全面に出てきます。

驚くことに、未熟時に起こる「呼吸窮迫症候群(RDS)」の予防ということで、早産の可能性ある妊婦さんにステロイドを投与するということが「治療ガイドライン」にあるのです。

 

あくまでも”治療”ではなくステロイドの”予防”投与です・・・・・・( ;∀;)

これは私も実際の新生児の臨床現場をあまり見ていないので、つい先日まで知りませんでした。

 

今回、この妊婦さんに対する予防的ステロイド投与の結果を調査した研究結果が報告されました

(PLOS Medicine, 2019; 16 (2): e1002746)。

その結果は、私が長年お伝えしてきたサイエンスの基礎にぴったりと符合する内容でした(^-^)。

 

生まれてきた新生児は、ステロイド投与がない新生児と比較して低体重かつサイズが小さくなっているのです。

 

ステロイド投与を受けた超未熟児で61.54 g、未熟児で222.78 g、早産児で159.25 g、正産児で 91.62 gの体重減少となっていました(早産の危険のある妊婦にステロイドを投与しているが、実際には正期産もあったということ)。

 

もちろん脳のサイズも小さくなります。ヒトの脳のサイズと機能は比例します。

つまり、その子の心身の発達を妨げたということです。

 

これはとんでもない話です。

早産するであろうと予測した妊婦にすべてステロイド投与すること自体が「治療ガイドライン(偏ったエビデンスで構成されている)」に書いてあるからといって認められるものではありません。

 

周産期、つまり母胎にいるときの胎児への影響は、その後の人生を左右するほどのインパクトを持ちます(エピジェネティック変化といいます)。

 

幼少時にでさえ、アトピー性皮膚炎や喘息でステロイド投与を受けると、後に本物の難治性アトピー性皮膚炎や閉塞性肺疾患(COPD)になります。

 

それが胎児のときにステロイドを投与してしまうのですから、胎児の組織形成を根本的に変えてしまうのです。

 

 

さて、この恐るべきガイドラインはこれからどうなるのでしょうか?

 

何十年先かにはこのようなガイドラインは廃止になっているはずですが、それまで投与されていた人の人生を変えた事実は消えません。

あとは、残りの人生で少しでもそれを挽回すべく、「健康の場」を創って、胎児期のステロイドの悪影響を消し去ることしかありません。

この胎児期の刻印も、その後の人生で塗り替えることが可能なところが生命のダイナミズムであり、唯一の救いといえるでしょう

******

 

 

最後の・・・

 

体は作り変えはできますよ っというメッセージは

 

私も同意。

 

体は かならず 作り変えられていきますから

 

諦めずに 方向転換して 

 

体を作り変える方向へ 毎日を積み重ねていきましょうね

 

 

 

Love Vani おとめ座

 

 

 

ドキドキ ドクター崎谷ヒロ先生との ラジオトークも 

 

新しい 第2クール 始まりましたっ

 

ぶっちゃけ話を また 

 

ツッコミ満載で お届けいたしま〜す

 

次回は 『高コレステロール』の治癒について

 

コレステロールは ホルモンの大事な材料だよ 

 

本当に悪者コレステロールなんて あるのかね って 話しから

 

じゃ コレステロールは 悪さするの ? 

 

右差し ウェルネス・ラジオ Welness Radio 

 

 

ドキドキ いよいよ エレメントマトリックスを 電気講義と

 

一緒にして 簡単にしたものを お届けしますっ

 

全部で16講座っ 単発の申し込みもスタートしました!

 

2月10日から 始まっていますっ

 

 

右差し エレメントマトリックス ミニオンライン16講座

 

 

ドキドキ 代替医療師Vanillaの FBでのミニオンライン講座

 

☆ 『免疫学・基礎』簡単バージョン 15講座

 

第2期が これも10日にスタートしました

 

各回のお申し込みは 毎週 随時受けています

 

こっち ミニオンライン免疫学講座・基礎


 

**********

-----------
代替医療師Vanillaのオンラインセミナー
☆おまたせしました!
 『健康と美をメカニズムから理解するシリーズ』を4本追加アップ致しました!

●オンラインセミナーメンバーログイン後
 上部のホーム|講座を選ぶの中から
 『健康と美をメカニズムから理解するシリーズ』を選んでお入りください。

■健康と美をメカニズムから理解するシリーズ
01. エネルギー代謝と糖
02. PUFA 多価飽和脂肪酸
03. 鉄と炎症
04. 女性ホルモンと炎症

 

単独でも受講できます。

4本セットで視聴されると「セット価格」で提供しています。


□オンラインメンバーの方は こっち こちら
 
※パスワードを忘れた場合は「パスワードを忘れた方」から送信してください。

□ご登録がまだの方は こっち こちらから
 
【登録は無料です】
140時間セルフケアをはじめ、これまでに

収録済みのセミナーがオンラインで受講可能になりました。
講義を視聴購入されなければ、支払いなどは発生は致しませんのでご安心ください。

----------

 

 

 

Pick up 情報は こちら にこ

 

  やじるし 代替医療師Vanilla 公式Facebook

 

 

メルマガ登録は この記事からですっ

 

  やじるし 代替医療師Vanillaのメルマガ登録

 

 

 

セミナー、イベント情報

日本
Vanilla講師スケジュール
・ その他、外部講師やイベントのスケジュール

シンガポール
スケジュールとお申し込み

オンライン講座
Vanillaオンライン講座のためのメンバー登録はこちら
受講メンバーの方はこちらからログイン

オンライン音声サロン

右矢印 LOVE ハート サバイバル
右矢印 The 質問道場
右矢印 アトピーボイス

 

 

その他

代替医療師Vanilla メールマガジンご登録はこちら
アメンバー申請について
症状のアドバイスに関するお願い