デリケートゾーン それ使っちゃうの? | 代替医療師Vanillaのブログ

代替医療師Vanillaのブログ

健康でいるのも、きれいでいるのもあきらめたくない! シンガポールにて、日々精進。

みなさん こんにちは キラキラ

 

ダイエットコーチ も している代替医療師 Vanilla です

 

 

さて なみちゃんとお届けした ホルモンについての

 

コラボ対談 視聴されたみなさん どう受け取ったでしょうか

 

あれこそ 医療従事者 他 食べるものや 健康のことを

 

推進されている人に見ていただいて 自分の意見や理論を

 

再考したり 反論ノート作ったり して見てほしいものですわ

 

 

この10年で 健康常識は 本当に ひっくり返っています

 

なぜなら これまでの理論で 治らないと 体感している人が

 

増えたからよ

 

 

治らなければ 今までやってきた治療や 健康法は なにを

 

体に引き起こしているのか はてなマーク って 疑問に思うはずですから・・・

 

さて 続編ならぬ 次のテーマは 今流行りの デリケートゾーンケア

 

についてです

 

詳細と申し込みは こちら こっち バニ&なみのコラボ対談 ”デリケートゾーン”

 

 

どうぞ これまた バッサリ 斬っております

 

 

そんな ”デリケート” なところに おかしな商品を

 

使っていいのかね ってことです。

 

粘膜は 経皮吸収率が 何倍!!とかって あちこちから

 

コピペしてるんでしょう はてなマーク 

 

で、なんで そんな 経皮吸収が心配だと 騒ぐところに

 

乳化剤だとか 香料・精油だとか 他諸々 塗り込んでる

 

わけだい って 話です 

 

 

というか・・・・いつも 講義で斬ってるか 汗汗

 

私や なみちゃんが どう思うのか はてなマーク にすぎませんが

 

正しいのか おかしいのか は どうぞ 自分で 今一度

 

再考してみることですわね

 

自分の答えと その理由づけが 生化学的に出てれば

 

なおかつ 症状や 体調に きちんと反映されているのなら

 

それで いいと思いますしね ウインク

 

 

ちなみに いいとか悪いとか の話を考える時

 

この 過去記事を 読んでおいてくださいましね

 

誰が 何をそのベースにして 話をするのか はてなマーク 大事だよ

 

こっち この食材は いいの? 悪いの?

 

 

まぁ・・・その状態に いいのか どうか っていう

 

相対性の問題であることが ほとんどだと思っています

 

 

食べるものは 健康になるにも 痩せるにも 

 

なんにしたって 大事なテーマですから 懲りずに

 

お話ししてまいりますっ

 

 

Love Vani おとめ座

 

 

福岡での こっち 量子アロマセラピー 序章 10月24日です

 

 

あなたに合った選択・量子で考えるハーブ精油療法

 

こっち アロマポセカリーの 詳細申し込みは こちら

 

**********

 

 

Pick up 情報は こちら にこ

 

  やじるし 代替医療師Vanilla 公式Facebook

 
 
メルマガ登録は この記事からですっ

 

 

 
 
セミナー、イベント情報
オンライン音声サロン

 

 

その他