商大戦と、4年前の前向き | 北水ボート部のブログ

北水ボート部のブログ

広大に広がる函館の海を練習場とし、時には函館山をダッシュで登りそして時には一心不乱にエルゴを回す。
環境なんかに翻弄されず、ただひたすら「日本一」に憧れ、情熱を注ぎ込むバカで熱い奴らのブログ。
最高の仲間と勝利の喜びを味わうために。

こんにちは。北水ボート部OBの名畑公晴(H29入)です。

 

先日、北海道大学と小樽商科大学の漕艇定期戦2023を観戦しに茨戸川に行きました。

選手の皆さま、スタッフの皆さま。今回もお疲れ様でした。

元気もらえました!ありがとうございました!

 

名畑(左)と、商大OBで同期の西谷(右)

 

北大と商大は、1つの艇庫を分割して拠点としています。

最も近い距離にいるライバルであり、同じ水域で切磋琢磨した仲間でもあるのです。

OBからすれば、久しぶりに当時の友人らと会い、お話しできるというのも定期戦の大きな魅力と言えますね。

 

 

また、江川監督の計らいで、水産学部1・2年生のボート部員(札幌拠点)とお話しする機会がありました。

ぜひ函館でもボート部を続けていって欲しいなというのがOB的な望みです。でも今は、札幌での活動を存分に楽しむことに集中してもらうのが一番だと思います。それを経て、自分で面白さや楽しさを見出していく能力を養っていくのが、移行後や、更にその後にも活きてくるはず。ガンバレ!

 

 

そして、北大、商大、老若男女…、私のブログをチェックしていると教えてくれる人が様々いてくれました。

私の場合、面と向かって言われると気恥ずかしくなってオドオドしてしまうのですが(苦笑)、読んでくれている人がいるって凄く嬉しいことです。継続して記事を作るモチベーションに直結しますね。

ありがとうございます!!!

 

 

あ、ブログと言えば、、、

Amebaブログの管理者用ページでは、ちょうど○年前に投稿した記事はコレです!という表示がされます。

ちょうど4年前には以下の記事を書いていたらしい。

 

前半は同期と私が飛び跳ねてあらぶっているカオスな内容でした…。

 

でも、後半にちょっといいことが書いてあって、

「改善すれば、さらに改善できることが見えてくる。改善し放題マン。」だそうです。

 

これって、よく聞く「壁を超えると、さらに高い壁が立ちはだかる」という言葉とほぼ同じような内容ですが、

「自分は改善し放題マンだ!」という言葉の方が、なんだか笑えて、前向きに進んでいける気がします。

 

みなさんも、改善し放題マンでいきましょう昇天

 

それでは今回はこの辺で。

ありがとうございました。