彼との別れを決意した理由【#53】37歳で留学 | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ


 夜の世界に見切りを付けて

ハワイに留学するまでのお話を

書いています!

 

以前のものはザックリ書いたので

詳細を足しながらの再投稿です

 

ホステスを20年間してきた私が

 37歳の時にすべてを手放し

ハワイに留学したお話 

 

いつも読んでくださり

 ありがとうございます

気軽にコメントくださいね 指差し


最初①からはこちらになります下差し



お久しぶりになってしまいましたが

今日から通常運転に入ったので


こちらのお話の続きをまた

書かせていただこうと思います鉛筆


良かったら読んでください キメてる




5年間同棲していた元彼。


上司が辞めるタイミングで

彼自身も業界を去る決意をした。


この流れの中で

彼は将来、私との結婚を

意識しているように見えました。






私は元々、結婚願望が
全くなくて。 



もう少し深く言うと

当時25~6歳の私は自分のお店を持ち
気の合う仲間が集まる
コミュニティも沢山あって

人間関係も仕事もお金も
プライベートも

すべてが充実していて
本当に楽しかった。


だから、誰かと結婚する意味とか
必要性も分からなかったし

自分が結婚して
子どもがいる姿なんて
全くイメージが
沸かなかったんだよね。


そもそも、興味がそこにないから

誰かに『結婚』なんて言う
言葉を言われたとしても

なんだか別の次元の
話をされているような....
そんな感覚だった。



今、あの頃を振り返ってみると

私と彼は

パートナーシップで
大切だとされる

精神的な結びつきや
信頼関係に基づいた関係を

お互いに求めてなかったんだと思う。


今の生活スタイルや
環境に合っているっていうだけの
楽しい相手と居る...

それが当時の私たちの
関係性だった気がする。


だから、あの時、私は
このままの関係の延長線上に
結婚なんて想像出来なかったんだけど


彼が今の仕事を辞めると聞いた後
私の心に少しだけ変化があったの。




彼が今の仕事を辞めれば
深夜まで続く忙しい生活から
彼が解放されるのは間違いない....


そう考えると

『結婚』うんぬんは置いといて


彼とこの先も一緒にいるっていうのも
『あり』かもしれない...って

そんなふうに思えてきたんだよね。



彼が今の業界を去ったあとに
新しいことを始めることを
想像してみたら

ワクワクする変化が
いっぱいあるようにも思えたし

成功する彼の姿も見えたし。





今の環境、状況の彼との結婚は
将来にもないなって思っていたけど

彼が違う世界で挑戦するのなら
彼との『未来』もあるのかな...って。


だから、彼の決断は
今後の私たちの関係を
決めることになる

大きな事柄だな...って

そう思った。





そして、ついに彼の上司が辞めた。 


その後まもなく
引っ越しもしたようで

気づけばあっという間に
彼の前から上司は消えていった。


そのことにより
彼は、会社での立場が変わって

しばらく、バタバタと
さらに忙しくしていだんだけど....



そんな彼の姿を見て
私が直感で感じたことが...

彼はこの仕事を
辞めないな.... ってこと。



上司が辞めてから
2~3ヶ月経った頃かな。


辞める意思があることは
もう会社に伝えてあるの?

って、聞いてみたんだよね。


そしたら、彼が

俺は、本当は辞めたくない
この業界に残って上を目指したい
諦めたくない....

それが、俺の本音だ

って。



それを聞いた瞬間

あ...彼との関係を終わらせるのは
今しかないな.... 

って思ったの。


この後
彼と縁を切る過程で
ゴタゴタが続いていく
ことになります。


最後まで読んでくれて
ありがとうございます キメてる  気づき