自分の好みかどうかで時給を決める男【㉔37歳で留学】 | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ

 

 

夜の世界に見切りを付けて

ハワイに留学するまでのお話を

書いています!

 

以前のものはザックリ書いたので

詳細を足しながらの再投稿です

 

ホステスを20年間してきた私が

 37歳の時にすべてを手放し

ハワイに留学したお話 

 

いつも読んでくださり

 ありがとうございます

気軽にコメントくださいね ニコニコ

 

◆最初から読んでもいいよ

という方はこちらからどうぞ指差し

 

 

 

オーナー社長が

過去に関係のあった女性を

自分のお店にホステスとして

何人も連れてくることに切れた

 

そんな日のことを書きましたが。

 

 

 

 

それ以外の事で、もう1つ

 

彼の振る舞いの中で

一番、我慢できなかったことが

あったんですが。

 

 

 

それがあったからこそ

あの時

 

そんな社長と手が切れるなら

店を買い取ることは屁でもない!

 

という感じで

即座に動けたんだと思うので

今日はそのことを書こうと思う

 

 

私のブログに遊びに来てくれて

ありがとうございますニコニコ

 

 

 

 

 

 

とにかく、社長は

いつでもどこでも

自分が一番

チヤホヤされたい人でして。

 

 

自分が店に来た瞬間

 

『社長~ラブラブ

 

と、自分のお気に入りの子たちが

駆け寄ってきて欲しい

 

みたいな....人でした 真顔もやもや

 

 

 

 

 

 

私は雇われママ駆け出しの

1年間くらいは

 

誰よりも特別扱いを望む社長に

 

 

彼が社長だし、彼の店だし....

 

と思っていたので

ま、そんなもんなんだなって

感じで割り切れていたんだけど。

 

 

 

 

2年目くらいからは

ママとしてのポジションで

役割をこなしていると

 

「ママ」として自分が

お客さんとホステスたちに

やるべきこと!

どんどんわかってくるの

 

 

 

そしたら、いつのまにか

『飾りのようなママ』は卒業し

 

 

お客さんからも女の子からも

そして他店のママや

飲食店の主からたちも

 

ママとしての存在が認められ

信頼を得てきているのも

肌で感じてきていたの。

 

 

 

そして、その頃には

私と一緒にお店を

回してくれる女の子たちは

 

ほとんどが募集で来てくれた

女の子達だったんだけど

 

 

 

途中から私だけで

面接もしていたので

 

採用決定も時給も

私が決めていてね。

 

 

 

 

 

そんな中

社長が口を挟んでくるのよ

 

女の子の時給に関して!

 

 

 

社長は

「自分のタイプかどうか」

「自分を上げてくれる子」

 

で、「いい女」

「そうでない女」

振り分けていて

 

 

あの子は可愛いから

時給を

〇〇にしてあげろ!

 

あの子はだめだな

 

時給いくらなの?

あーあー

そんな払わなくていいよ

〇〇でいいよ!

 

みたいな、感じで

言ってくるの

(いやマジで

どっか行ってくれ 真顔もやもや

 

 

 

いやいや

例え見栄えがよくってもさ

 

どの席にも付ける子でないと

需要が低いわけで

 

 

逆に特別な美人でなくても

会話力とコミュ力のある子は

どの席でも高い売り上げを

作ることが出来るし

 

お客さんも

その子が席について

くれることを望むので

 

そのお客さんが

来店する回数も増える。

 

 

 

要するに、私は

売り上げを作れる子に

より高い報酬を支払いたいわけで

 

 

見栄えはいいのに

 

お客さんも呼べない

つかめない

売り上げに貢献できない

 

プラス、やる気もなくて

 

ただ、社長のお気に入り

ってだけで

 

お会計が発生しない社長の横で

独占されちゃって

 

社長がここに

居ろっていうから

動けない~!

 

てか社長の横は楽だし~ 

 

みたいな考えの子が

 

 

なんで、どの席でも

高い売り上げを

作ってくれる子よりも

高時給になるの?

 

マジで理解できん

つか、そんなのゆるさん ムキーもやもや

 

 

 

 

で、毎度、社長から

そんな発言があるたびに

 

いやいや

あの子が作ってる売り上げは

ないに等しいよ

 

逆にあの子は

あの席でもあの席でも呼ばれていて

 

今日、あの子目当てで

来てるお客さんは

5組もいるよ

 

それに

社長の意見は

「ホステスひいき」

としか

思えないよ

 

 

と、私が意見すると

 

 

 

ものすごい勢いで

 

 

女ってーのはな

顔なんだよ、顔!

 

いくら売り上げが

作れても

あの子を見て

男がどう思う?

 

ブスだよ、ブス!

ブス以外の

なにものでもない

(全然ブスじゃない子です)

 

 

男はな

綺麗なものを見て

酒が飲みたいんだよ

 

 

それに

可愛げもないし

生意気だし

(あなたに可愛くする必要が?)

 

 

 

男って~のはな

はいはいって頷く女が

可愛いと思うんだよ

(へぇーそーなんだー)

ここ棒読みで

 

 

 

 

で、とにかく

社長がお酒を飲んでる状態で

働いてくれている子の

時給の話とかをすること自体が

ありえないので

 

後日、電話で改めて

私の主張をするんだけども。

 

 

こういうことが何度かあって

最初の2回くらいは、渋々

社長の時給上げの要望に

応えていたけれど

 

 

どう考えても社長の考えが

受け入れられなくて

ストレスが半端ないので

 

 

 

ホステスひいきがあったら

円滑な雰囲気がくずれ

従業員の不満に繋がるし

 

うちの店に嫌気がさして

他店へ移る可能性だってある

 

なので、社長が特別に

評価したいホステスがいるなら

 

裏で「お手当」という形で

個人的に報酬を

払えばいいのでは?

 

 

 

と提案すると

 

ま、しょうがねーな

 

みたいな感じで

私の要望を

飲んでくれたんだけども。

 

 

 

 

その後にね

 

うわ、マジでこの人、もう無理!

って思ったことがあって

 

それが

彼からお店を買うということの

決定打になったので

 

次回は、その事を書きます

 

 

続く

 

読んでくれてありがとうハート