年内最後の吉方位旅行
新潟編 2024 ~
日韓年の差夫婦
家族で旅行が大好きです
吉方位取りをすると
どんな効果があるのか?
こちらを読んでみてください
新潟旅行④の続きです
燕三条のキッチンツールの
アウトレットで
買い物をしたあとは
夕飯前まで少し時間があったので
今夜のホテルにチェックイン
旦那は軽くPC仕事を済ませ
その後はグースカピー

老婆の私は、明日に立ち寄る
野菜直売所などの検索を 



ハギーワギー愛が
やまない娘は
『ハギーの大冒険
』と題し

撮影に勤しむ 




ハギーは家族なんだそう。
100億円もらっても
誰にも渡さないらしい。
ハギーがアメリカに
帰っちゃったら?
とか聞いてると
涙ぐんじゃうくらい 

ハギーLoveです
(学校以外の場所は連れて行く)

予約の時間が来たので
防寒対策をして、徒歩で
今夜の居酒屋へ

夕食で使うお店は
全て2-3週間前から
予約をしてから行ったんですが
沢山の個人経営の居酒屋や
小料理屋さんがあるんだけど
席で喫煙可能
の

お店が多いこと多いこと.... 



うちは子連れだし
私が煙がダメなので
新潟に乗り込む前から
検索しては

作業を繰り返して
もう、しょうがない
ここにしよう...的に
決めたお店なんですが
(前日のお店も店内禁煙のお店を
ようやく探して予約)
でも
むちゃくちゃ美味しかった 



(また行きたい)
プリプリで味の濃い
タコの唐揚げ

銀ダラ照り焼き(旦那の好物)

牡蠣フライ
(付け合せにピクルスも美味い)

上品な出汁の鮭茶漬け
(ノーアルコールなので
ご飯ものもガッツリ食べます)

ヤリイカの刺身
(噛むほどに甘みが増す)

娘の筋子にぎり
(お米がプニモッチリ
)


スルメイカの天ぷら
(娘が気に入った1品)

焼き鳥もも塩
(他タレも旦那のお腹へ)

老婆の鮭むすび
(漬物も美味しくて完食)

こんな満腹なのに
旦那がまさかのデザートを要求 

キャラメルハニートースト
(老婆はキャラメル味が嫌い。
なのに1口だけ食べてみて

とうるさいので食べたけど...
素材の味を殺すキャラメル味
)


娘のぶどうシャーベット
(さっぱりで美味しかった)

食事の後は
ホテル近くのスーパーで
新潟産のものを物色~
(旅行先の地元のスーパーって
ラインナップがちょっと違くて
楽しいよね~)
新潟って言ったら柿の種 

見慣れぬお味の柿の種を
お買い上げ~

リーズナブルでお土産にも
もってこい

この後、ホテルに戻って
早めに就寝しました~






旅を楽しむ&吉方位の効果を
最大限に得るためのコツの1つ
ガッツリ睡眠

なぜなら、寝てる時が一番
その地のエネルギーを
吸ってるからです。
寝るなんて勿体ない

ではなくて
寝ないと勿体ない

だよ 



続く