静岡県伊豆4日目⑤ペンション ア・ドマーニ | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ

指差し
 
 
 

 

ペンション アドマーニ

 

 

4日目の朝
晴れ
 
 
チェックアウトの日は
朝食を用意してもらい
 
前日にスーパーで買った
いくらとシラスを乗せて
ご飯をモリモリ
スプーンフォークおにぎり

 

 
 
 
 
今回、お世話になったのは
川奈にある
ペンション ア・ドマーニ
 
 
 
いつもなら
かなり念入りに宿を調べるんだけど
 
素泊まりok
源泉のプライベート温泉
 
という
タイトルだけが目に留まり
 
 
各旅行会社のHPに入ってみたら
沢山のレビューがあって
綺麗でオーナーが親切とあり
指差し
 
早速ペンションへ
電話をしてみた私。
 
 
 
 
電話に出てくれたのは
アドマーニのご主人
 
はなし始めて3分で
『ここにしよう!
と決めました。
 
 
直感で
この方が提供する宿は
心地がいいに違いないと思ったの。
 
で、すぐに
ダイレクトブッキング。
 
(ご夫婦経営で、奥様も
柔らかいエネルギーの素敵な方でした)
 
 
本当に隅々まで掃除されていて
チリひとつない
 
お風呂にヌメリもない
 
半端ない清潔空間(うれしいね)
目がハート飛び出すハート
 
 
旦那曰く
床を裸足で歩いても
こんなに気持ちいい床は初めてニコニコ
と感動していたわ。
 
 
 
お風呂は
海水と同じ濃度らしく
かなりしょっぱいんだけど
アトピー肌にも
全く痛くなかったという不思議
 
 
なので毎日、湯船を頂きました
(2箇所あって鍵して入るスタイル)
 
 
そして、いつものごとく
娘が宿の方たちへ
お礼のお手紙を書いて鉛筆
 
またの再会を伝え
宿をあとにしました。
 
この夏も
家族での最高の思い出ができて
良かったです ラブ
 
 
(帰路の車内で
一気に気が緩み副交感にはいって
アトピーが痒くなって悶えたけど)
笑い泣きえーんあせる
 
読んでくださりありがとうございます
ニコニコ