こんにちは、ヒューマンライフケア採用担当です。

 

先日開催しましたオンライン施設見学会で

学生さんからいただいた質問に回答させていただきます。

 

【入社後も研修等あると思うのですが、新人研修期間はどのぐらいなのでしょうか?】

 

今年度は新型コロナウイルスの影響で予定や内容が変更になるかもしれませんが

今まで実施した研修についてお伝えします。

 

入社式を含めて3日間まずは集合研修があります。

 

4月1日 ヒューマングループ入社式 オリエンテーション

ヒューマングループ全体の式典が東京新宿で毎年行われます。

会長や社長をはじめヒューマングループの各プレジデントからも新入社員の皆様にメッセージを一言ずついただきます。

そして各社の新卒代表者が決意表明を述べます。

その後各法人に分かれ、オリエンテーションが始まります。

ヒューマンライフケアでは、瀬戸口プレジデントより一人ひとりに辞令交付。

戦略本部の人材開発担当や人事部から

・会社の綱領・理念・基本方針

・就業規則・キャリアパス制度

社会人をスタートするに辺り基盤となる内容をお伝えします。

 

4月2日 入社時研修

・介護保険、各事業について

・社会人として、接遇マナーなど

介護の仕事をするには必要不可欠な介護保険や各サービス事業について

そして接客サービスをする上での基本的なマナー、社会人としてスムーズにスタートする術を学びます。

 

4月3日 入社時研修

・認知症ケアの基礎

・人権擁護・虐待防止

・チームビルディング(介護かるた)

・新人ノートや目標設定

グループワークも取り入れながら、最終日は今後の目標を立て配属に備えます。

 

入社後配属してからも年度によって異なりますが、定期研修を実施しています。

実際にどのような様子で内容なのか、

今まで更新しております記事をいくつか纏めましたので

ぜひチェックしてみてください。

※過去の記事となります。

今年度はコロナウイルスの影響もあり内容や人数などは変更させていただく可能性があります。ご了承ください。

 

~今までの入社式特集~

入社式の裏側☆新入社員へ贈り物

~入社時研修特集~
 
~入社後の研修特集~
 
ヒューマンライフケア独自の資格制度ケアテクニカルマイスターも!!
 
2年前の下司社員を発見
 
 

弊社の研修が体験できるイベントも検討しておりますので

ご都合合いましたらぜひご参加ください♪

 

 

 

小野