こんにちは、ヒューマンライフケア採用担当の小野です。
入社時研修も終え、新入社員の方は各事業所で勤務がスタートしています。
今回は入社時研修の様子を写真でご報告です!
大学4回生の皆さんは1年後同じ舞台に立っているかもしれませんね。
まずは東西合同で、綱領・理念・基本方針を学び、
就業規則・キャリアパス制度について理解を深めます。
そして瀬戸口プレジデントから辞令交付☆
一人ひとり手渡し思いを込めてお送りします。
その後二日目は東京と大阪でわかれ、入社時研修を行いました。
介護保険、各事業について、社会人とは…
今年度はより幹部候補生に向けた内容で実施しました。
研修講師も様々な部署の方が協力してくださり皆さんをサポート。
今後関わるエリア長やCT、SV、OTなどもご紹介!
3日は地域包括の研修。
こちらは近畿メンバーで実施。認知症について、自ら考え学ぶ研修です。
”介護は肉体労働ではなく、頭を使い考え続ける頭脳労働”
たくさんの方が皆さんに期待し、応援しています。
もっとこういうことを学びたい、そういう思いを形にしていきたいと考えています。
学生はお金を払って勉強をしますが、社会人はお金をもらいながら学べます。
学んだことをしっかりと自分のものにし、成長につなげてもらえると嬉しいです。
小野