研修の続きです!
今回はリーダーシップ研修。
経営者である講師の方から、経営と現場の目線から話をして頂きました。
幹部候補として絶対必要な視点
会社で働いていくために必要な考え方など
自営と雇われの違いなど、経験談も踏まえながら…皆さん真剣です。
CTも参加し、一緒にグループワークを
私が心に残った研修中に言葉を少しご紹介します。
・一気に変わろうとするのではなく少しずつ変化していく
・リーダーは葛藤を解決して両者にとって利益があることをやる
・あえていいことを発信していく
・選択するということは99パーセント捨てるといういこと
・プロはどんな状況でも最高のパフォーマンスをする
・前任者が作り上げてきたものは大切な資産
など
まだたくさんあるのですが、また研修の様子を知りたい方は選考中に
CTや人事担当者に聞いていてください!
小野