学校のスモールステップ法 | hkhk123のブログ

hkhk123のブログ

知的の特別支援学校に勤めていました。高等部が長く、進路に関わってきました。お役に立てるような経験をお話していけたらなと思っています。

帽子がかぶれない

手袋がつけられないといった例は小学部で見られます。

 

学校ではゆつくりしたスモールステツプで行います。

帽子

1日目  こちらから、かぶせます

    「1」  自分でぬいでもかまいません。ほめます。

2日目  「1 2」 同上

3日目  「1 2 3 4」同上

というように少しずつ進めて、かぶる時間を長くしていきます。

超スモールステップです。

 

 

このやり方は自閉症のお子さんにも、使ったりします。

 

 

ピアノ 鍵盤に色別のドレミのシールがはってある

1日目 「ド」と言いながら、生徒の指をもって叩かせる できたら、ほめる

2日目 同じ

何日間か繰り返す

理解してきたら、

「見てるよ、ドをひけるか」と指示しながら、自分で弾かせる

 

同じようにして、「ド」「レ」も指をもって、叩かせる

何日間か繰り返し、理解できたら、

「見てるよ、ひけるか」と指示しながら、自分で弾かせる 

 

ほめることで嬉しい子はそれでもよく、

もっとポーズを喜ぶ子にはハイタッチなどで嬉しい体験を強化します。

特にハイタッチは、新しいことへのストレス緩和の意味もあるのです。