暮らしが楽になるお片付け
鹿児島整理収納アドバイザー
整理収納教育士のかずこです
 
片付く仕組みを学び理想の暮らしへ前進しませんか?
片付けが苦手な方、片付ける時間がなくてお悩みの方の暮らしが楽になるお片付けをお手伝い致します

□片付けが苦手、嫌い
□リビングに足の踏み場がない
□ダイニングテーブルがモノで埋め尽くされ食事できるスペースがない
□モノがありすぎて片付けたいけど何から片付けたらいいか分からない
 
こんなお悩みをお持ちの方はお問い合わせください
 
お問い合わせ、お申し込みはLINE@よりお願い致します
 
▼はじめましての方へ
 
▼お片付けサポートの詳細
 
 
 
▼整理収納や暮らしのあれこれ

Instagram

 

▼お問い合わせはお気軽に!
家庭教育講座、セミナーのお問い合わせもこちらから承ります 

友だち追加

 

 ▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

 

収納好きの

収納オタク

片付けにおおまじめ 

整理収納アドバイザー かずこです

 

今日はとある企業様の広報誌の取材でした!

お声かけ頂きありがとうございました

配布時期になりましたら、お知らせさせてください

.

.

.

今日はお知らせさせてください

6月より、お休みしておりましたお片付けサポートをはじめとした、お片付けサービスを再開致します

 

 

鹿児島は緊急事態宣言は解除され、少しづつ日常が戻りつつあります

子どもたちも元気よく登校しています

まだまだ油断はできない状況ではありますが、感染拡大防止対策をしっかりとりながらサービスを再開したいと思います

 

以下の点、ご了承頂いたうえでお申し込みください

 

□アドバイザー、お客様ともに健康な状態であること(検温確認)

 ▫過去2週間以内、自身・同居家族が健康な状態であること

 ▫過去2週間以内に自身・同居家族が海外渡航、県外への外出をしていない

□作業中は喚起できる状態であること

□作業中はお客様、アドバイザーともに必ずマスク着用

□アドバイザーは作業の場合、入室時に手洗い、うがい、除菌を致します(洗面所をお借りします)

□アドバイザーはマスク・手袋・エプロン着用

□アドバイザーは作業後、エプロン・手袋・作業道具一式除菌

□今後の感染状況、国、県の動向により、中止や変更をお願いする場合がございます

 

上記、ご了承頂いたうえ、お申し込みくださいますよう、お願い致します


↓6月の予約可能日です

 

片付けで暮らしをラクにシンプルに
おウチを整えて豊かな暮らしを


 

最後までお読み頂きありがとうございました

 

 

■記事・執筆■

 

saitaPLUS

 日刊Sumai

 

楽天room

 
■資格■
整理
収納アドバイザー1級
整理収納教育士
■ご提供中のメニュー■
▫お片付けサポート 
   (3時間 9000円~)
▫お片付けアドバイス
   (2時間  3000円 )  
▫カフェでお片付け相談
   (2時間 3000円 )   
▫引っ越しサポート  
  (3時間 9000円~)
▫お片付けレッスン 
 ▫オリジナルセミナー・家庭教育学級
     (お問い合わせください)
■活動実績■
▫お片付けサポート
 102件/447時間 
▫お片付けレッスン
 29回開催/65名様参加
  ( 2020年1月現在)
▫KTSライブニュースあしたのヒント
▫小学校家庭教育講座  
▫料理教室とコラボレッスン  
    (台所仕事が楽になる収納の工夫)
▫お悩みシェア会@お片付け  
  (サンエール鹿児島)
▫パン教室と整理収納のコラボレッスン  
▫夏休みおそうじ&おかたづけキッズセミナー (南日本総合サービス)
▫夏休み親子で楽しくお片付け講座 (かるなび)  
▫親子で楽しくお片付け講座 (児童センター)  
▫いちき串木野市女性の学び舎
■掲載■
▫無印良品 片付け上手さんの収納術
▫ESSE4月号
 家じゅうのやっかい収納を制す   
▫100円グッズのおしゃれ収納
     テクニック1000!    
▫mamagirl Kirarpost 無印良品の
    収納ボックス☆ ヘビーユーザー
    続出のアイテム&アイデア紹介   
▫cafedinos    ⭐