暮らしが楽になるお片付け
鹿児島整理収納アドバイザー
整理収納教育士のかずこです
 
12月予約可能日
 
 12/11(火)   
 
冬休みはご相談に応じます
お問い合わせ下さい
 
2018年最後のお片付けレッスン
 
マンツーマンご希望の方はご相談に応じます
 
12/13(木) 
 
ベビーマッサージ➕お片付けレッスン 
INつくるば鹿児島
12/12(水) 10時~12時
 
 
お片付けお茶会
12/14(金)  午前の部 10時~12時  13時~15時
 
 
お申し込みはDMまたはLINE@よりお願い致します。
 
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
 
昨日は鹿児島市の八幡小学校の家庭教育講座でした。
 
「自分でできる」を育てる叱らないお片付け
 
と題して整理収納教育士として
お話させて頂きました。
 
 
以前、お片付けレッスンにお越しいただいた方のご紹介でのご依頼でした。
ご縁をありがとうございました 
 
整理収納の基本とお子様の整理収納教育についてお話ししました。
私自身も、3人育児に奮闘中なので子供のお片付けには頭を悩ませている真っ只中!
リアルな失敗談や、子供たちとのやりとり(バトル) などのお話も交えながらあっという間の2時間でした。
 
 
1時間、資料をもとに座学をお話したあとは、座談会形式でグループを作って頂き皆さんからの質問におこたえしていきました。
皆さん、たくさん質問してくださり、私も小さな脳ミソフル回転でおこたえさせて頂きました。
 
 
皆さんの片付けに対する熱意が伝わってきてとても刺激を受けました!
ご参加頂きありがとうございました。
 
片付けなさい!と叱るのではなく、親子のコミュニケーションの1つとして、お片付けを楽しんで頂けたらと思います。
 
家庭教育の担当の役員さんには最後までお世話になりました。ありがとうございました。
 
 
 
最後までお読み頂きありがとうございました。
 
 ▼はじめましての方へ
 ▼整理収納や暮らしのあれこれ

Instagram

 ▼お問い合わせはお気軽に!

友だち追加

■保有資格■
整理収納アドバイザー1級
整理収納教育士
■ご提供中のメニュー■
▫お片付けレッスン
   (2時間半 3000円)
▫お片付けサポート 
   (3時間 9000円~)
▫お片付けアドバイス
   (2時間  3000円 )  
▫カフェでお片付け相談
   (2時間 3000円 )   
▫引っ越しサポート  
  (3時間 9000円~)
▫オリジナルセミナー・家庭教育学級
     (お問い合わせください)
■活動実績■
▫お片付けサポート
 46件/187時間 
▫お片付けレッスン
 26回開催/61名様参加
  ( 2018年11月現在)
▫料理教室とコラボレッスン  
    (台所仕事が楽になる収納の工夫)
▫お悩みシェア会@お片付け  
  (サンエール鹿児島)
▫パン教室と整理収納のコラボレッスン  
▫夏休みおそうじ&おかたづけキッズセミナー (南日本総合サービス)
▫夏休み親子で楽しくお片付け講座 (かるなび)  
■掲載■
▫ESSE4月号
 家じゅうのやっかい収納を制す   
▫100円グッズのおしゃれ収納
     テクニック1000!    
▫mamagirl Kirarpost 無印良品の
    収納ボックス☆ ヘビーユーザー
    続出のアイテム&アイデア紹介   
▫cafedinos    ⭐