無事にSWITCH2届きました | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいました。
ご訪問感謝申し上げますダルマ
猛暑は抜けたそうですが、まだまだ暑いですよね。暑いですよ!暑すぎて糠漬けきゅうりが美味しすぎる...お昼に一本毎日しょりしょりしています。夏真っ盛りはお米を受け付けなかったことを思うと、なんて健やかな食欲。
きゅうりがお高くなってまいりましたね。

さてきゅうりが美味しいのはさておきまして、届きましたよ。カード問題を乗り越えて我が家にSWITCH2が届きました。
元々持っていたのがスイッチライトなので、想像以上に重いことにびっくりしています。
手首への負担が凄いですぞ。
どうしても手元でゲームしたい派なんですよ、テレビでゲーム実況とか好きなもの流しながら手元で遊びたい。
しかも寝転がって。
もういい年齢だから好きにさせて。
手首は大事なので遊びすぎなくていいかもしれません。
既に若干右手首が痛いのですが、夏のせいにします。
全て真夏の太陽のせい。
カミュ。

お友達への報告写真を転用しております。
とはいえブログ用に撮影したならなにが違うのかと問われたら、別に何もという話なのですけれども。
第五回目も抽選ですから、スイッチ2は最早目新しい話でもないでしょう。
それでも届くと感動するものです、はい。
元々持っていたスイッチがボタン若干おかしくなっていて、Lボタンはたまにしか反応しなかったこともあり...無茶苦茶快適です。
あつ森が重くなることを懸念して購入したのに、ビルダーズで和風建築にはまって過ごしていたある日のこと。
好きなゲーム配信者がプレイしているゲームを見ていたら、建築の手が止まり(ブロック積んでいるだけとも言う)動画に見入ってしまって。
畑育てて収穫物組み合わせて料理して、そこらで草刈って村人に会ったら挨拶してクエストを貰ってという遊んでいるのに忙しいまるでピグみたいな!
しかもゲーム内で夜更かしすると朝寝坊するとか、なんていうかツボを押してきたのでその配信者が2日連続プレイしたのだけを見てダウンロードしました。
「新しいゲーム機なんだから新作ひとつくらい入れてもいいと思う!」という独断を振り回し、あつ森もビルダーズも飽きたりはまったりを繰り返していて、ツボに入れば夢中で遊んでいるのだから捨て金ではない!!!
結果、買ってよかった「牧場物語」。

↑データ移動させる前の記念写真。
あつ森のために買ったピンクのスイッチライトさんと、腕を痛めつけてくるスイッチ2。
名前だけは存じ上げていた「牧場物語」、初めて遊んでいます。
何故クエスト与えられたりレシピ集めたりすることが楽しいのか全く自分でも理解できません(笑)
遊びたいのか縛られたいのか。
いわゆるゲームを一切しない知り合いが、あれは単なるデータでクリアしようとステージ上がろうと実生活になにも得がないから時間の無駄という持論でね。
スマホのパズルゲームみたいなのも絶対にやらない派。
ど正論だけど私は遊びたいのです。
ブロックの組み合わせが上手くいって、可愛いおうちを建築できてもあつ森で可愛い空港周りが島クリ出来ても実生活になんの影響もないよ、ないけど。
時間が溶けているだけだけれども。
楽しいのですものニコ

散々言い訳を書き連ね、ゲームをしている話です。

そういやお友達が仕事辞めた時、わーい!自由だーと喜んでいたのにも関わらずわずか数か月後には「時間が余って仕方がないけど、どうやって何年も引きこもっているの?」と聞かれましてね。

「ネットフリックスとYouTube×スイッチ」

「全部やっても暇でたまらん」

光の速さで再就職していたことを思い出しました。

ネットフリックスもはまるとずっと流すけど、全く観ない時期とかムラありますよねえ。

今我が家で再び「デクスター」ブームが起きていて、吹替で流しっぱなしにしたりしております。

「オザークへようこそ」「デクスター」「クイーンオブサウス」これ夫婦共に好きで。

BGMにするには吹替が楽ですね。

ネットフリックスだと何時間放っておいても、勝手に流れ続けてくれるのだけどYouTubeとアマゾンプライムは唐突に接続不良起こしたり「メモリ不足です」と消えるの何故。

買い替え時期...?

 

じゃ、デクスター流しつつ牧場に行きますか。

 

それでは皆様御機嫌よう。

是非またお立ち寄りくださいませ。

宜しかったら踏んでいらして。

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

またねー!!!