いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいました。
ご訪問感謝申し上げます

唐突ながらホテルのツリーです。
こちらお部屋があるフロアに飾られていたもの。
でもってこちらが雑な写真で申し訳ないけれど
ロビーフロアで御座います。
たまたま人がいない瞬間に慌てて撮ったもので
なんかいつも混雑しているロビーでした。
ヒルトン大きいものね。

今思ったけど電気代凄そうね!
そんなこと言ったら銀座とかも凄いか。
いやー電気代凄そうよ。

にほんブログ村
クリスマス的派手。
電気代凄そうじゃない?
皆様のおうちは如何です、電気代。
うちは3LDKなのにリビングワンルームで暮らしているような形態ゆえ、まあまあというか予想範囲内という感じです。マンションって暖かいしなあ、だから夏の電気代のほうが気になるかもしれないわ。

お散歩を楽しみおやつを買ってご帰還。
美味しそうに独り占めなさっていました。
いえ、私は甘味を基本欲しませんのでいいのです。
ただドーナツ3つ!しかもクリスピークリーム!
SATCでミランダが1個食べるのもためらってたやつ!
ジムで出会った男とこれの話で盛り上がって半分こ
しましょって恋に発展していたやつ!
確認のためにSATC観なおしたくなるやつ。
今これ書いていて。
10月のニューヨークで夫はドーナツ外して。
グランドセントラル駅にて。
甘いふわふわドーナツを欲したまま1か月を
過ごしていたのかもしれないなって。
今それに気づきました。
じゃ、3個食べてよし!
尚よし!
旅行記は続きます✈
ドラマ「ブラッシュアップライフ」観てます?
バカリズム好きだし安藤サクラ好きなので
絶対観よう!と心に決めて観始めて。
結局1回分を3回くらい観直してから消すくらいに
好きになっています。
安藤サクラって「いいよ」「そうだね」とかの
同意する音程が可愛いんだよなあ。
「もしあなたも事故に遭って真っ白な部屋に入って
カウンターにバカリズムがいて来世はうにですって
言われたらやっぱりやり直すよね?」
「それはそうだね、やり直すね」
「そしたら違う職業目指す?あと私どうする?」
果たして夫は人生2周目でも私を選んでくれるのか。
「まずスポーツに充ててた時間を勉強に回す。
そして高校からアメリカに留学したいなあ。
ハーバードかイエール大学出てマンハッタンに
家を買いたいかな」
するってえと私とは出会いようがないですね。
「2周目は残念だけど僕アメリカに行くから」
あ、そ。
ぐれてやる。
それでは皆様御機嫌よう。
是非またお立ち寄りくださいませ。
宜しかったらこちらも踏んでいらして。
どうもありがとうございます。
にほんブログ村