いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいました
ご訪問感謝申し上げます
今日はまたまたふるさと納税の記録です。
去年からのリピート品。
兵庫県洲本市の淡路牛切り落とし1.5キロ。
去年頂いて使いやすい小分けと、丁寧な真空パック(とても状態がいい)、そしてお味がとっても良かったのでこちらはリピートしたかったんですよね
お申込み多数で遅くなり申し訳ないとお礼状にありました。
ご丁寧に有難うございます。
冷凍庫に隙間を作ってお待ちしておりました。
先日頂いた宮崎県都城市の豚は生姜焼きやらなんやらで、もう切り落とし3パックを残すのみ。
嗚呼、トンカツ用も残しているんだった。
北海道北見市のタコは頭を残すのみ。
着実に食べ尽くすわたくし。
それはさておき隙間を用意してお出向けした淡路牛。
いい感じです。
じゃん。
300g×5パックです。
あると便利サイズでとても嬉しい。
そして今回お待たせしてしまったので心ばかりのお品物を同封しておりますと書いてありました。
お肉を取り出すと、淡路島玉ねぎと鶏肉のハンバーグが1個ころりんと入っておりました
お気遣いありがとうございます。
1個なので私がお昼に頂こう...
推しの商品なのかしら。
おまけ好きなので嬉しかったし楽しみです。
ここのところ暑すぎて暑すぎて。
家の中にいて冷房つけているのに、カーテンも引いているのに暑くて暑くて。
廊下もトイレもお台所も暑くて暑くてですね。
ようやっと食欲が落ちてきました
山形のだしと納豆が心の支えの毎日です。
それとやけにゴーヤが美味しい!
欲しているのでしょうね。
写真のゴーヤは2分茹でして生ハム・ココナッツビネガー・オリーブオイルに黒胡椒。
私は丁度いいけど、夫はもうちょっと茹でて欲しいらしい。
シャキシャキ言わせたいのになー。
ゴーヤをシャクシャクと食べていると細胞が元気になる気がするんですよね。
特にここ数日のゴーヤに対する執着が凄いです。
チャンプルーじゃなくて茹でて冷たくしたのが食べたい!
珍しく食欲が落ちるだけあって体もだるく、ゲームもいまいち捗っておりません。
ちょっと整地してはボー。
先日作った農具やさんの外観記念写真。
ちなみに左隣は農家さんの休憩所。(妄想)
割と最近作ったおもちゃやさん。
部屋認定避けてドアはなしです。
夜にはシャッターでも閉まるのか、この島は治安がいいのか。
今回は床に模様を入れてみました。
それと斜めガラスを使ういい練習になりました。
なかなか思うように使えない斜めガラス。
出窓で時間がかかりまくっちゃう。
相変わらず小さな建物(お豆腐)ばかり生やしています。
少しずつ大きいものを作ったほうが街としてまとまるのかな。
どうしようかなと思いつつ、ぼちぼち整地だけしております。
本屋さんかパン屋さん、洋服屋さんかケーキ屋さんあたりを作りたいところですね、アイテム的に。
武器やさんもないんだよな!
でもきっと今日も整地して終わる気がします。
可愛い坊や(黒パグ4歳♂)も「焦るな、ゲームはゆっくり楽しめ」と言っている気がする...!
それでは皆様どうぞご無事で。
熱中症にお気をつけて。
宜しかったらこちらも踏んでいらしてください。
とても喜びます。
どうもありがとうございました。
御機嫌よう!
是非またお立ち寄りくださいね。