2010年8月オランダ・ベルギー⑤(旅の思い出) | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいました

ご訪問感謝申し上げますベル

 

もともと旅行記のHPを作っていてその中の日記から派生したのがこのブログです。

現在はブログが主体となっており、HPが数年後にまるっと消滅するため、古い旅行記をちまちま移動中でございます。

 

そして今回は2010年8月オランダ・ベルギー旅行⑤なのですが、当時の私がデジカメの紛失で意気消沈したのか旅行記はこれで最終回というね...

 

「言い訳じゃないけど、ダンナの写真・・・料理がないから区切りが分からない・・・
日付の区切りとかまるっきり分からないよー(涙)」

「というわけで書いている本人も謎のまま、アムステルダムの町並み~

寒そうですな、8月なのだけど。

シックな町並みでございます。」

↓こちらは証券取引所。

「トラムがじゃんじゃん走っていて便利。

本当になにがなにやらになっているけど
キレイな町並みなんですよう。
やたら運河もあるし。
ちなみに合間にごはん食べています。」

「写真がないのが非常に(個人的に)悔しいけど、老舗の飲み屋さんとかでビール飲みながらクロケットとかつまんだりして美味しく楽しかったんですよう・・・」

「飾り窓は基本撮影禁止なので、遠目から雰囲気だけ切り取ったのがこれ。
昼間なので、なんだかのどかな雰囲気。」

「教会、なんだかこじんまりして可愛い。
プチチャイナタウンのような建物などもぽつぽつとあり。

さて長い散歩も終わり、トラムに乗ってホテルへ戻りましょ。
ほんっと景色並べただけのページですいません、なんせ自分の写真じゃないもんで混乱しております・・・」

「明るいけど、もう結構いい時間、ラウンジで飲んでおやすみなさーい。」

ここで旅行記は終わっています。

え?ブリュッセルは?!って本人も思っております。

ないの、まったくないのーーー。

美味しかった大きなバケツのようなブリキ缶で出てきたムール貝も素敵な街並みもなにもかも...

私の脳内にしかないという有様です。

いいところでした、アムステルダムもブリュッセルも。

ベルギービール、スーパーに行ったら種類豊富でお値段もお安くて色んなの1缶ずつ買って並べて写真撮ったのね。

それで少しずつ分けっこして味比べしたりしてさ...

 

機会があるならまた行ってみたい都市です。

急に終わる謎の古い旅行記でした。

お付き合いありがとうございました。

 

でも今後もきっと急に終わるのとかやけに短いものとか、やたら長いものとか色々混ざると思います。

個性だと思って頂けたら幸いです。

 

2005年にハマっていたハワイアンキルト(独学、だから下手でも許してと言うエクスキューズ)の写真が出てきました。

この当時、ハワイに行ったこともなければ興味もなかったのに何故か急に縫いたくなったのです。

温泉行くときもお裁縫セット持って行って縫っていたなあ。

確か同じ時期にレース編みでシュシュを作るのにもハマって、ビーズ通したりゴテゴテしたデコラティブなシュシュを編みまくっておりました。

ひとり手芸部だったのでしょう。

 

定期的に手芸部に入る私です。

だけど上達する前に退部するという体たらくでなにも特技になりゃしない。

 

それでは2005年のぱぐさんがお見送り。

どあっぷのひよこさんも。

膝にお顔載せてるのかな。

全員可愛いうちの坊や。

それでは皆様どうぞご無事で。

熱中症にお気をつけて。

宜しかったらこちらも踏んでくださると大喜びします。

ありがとうございます。

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

御機嫌よう!

是非またお立ち寄りくださいね。